説明

国際特許分類[B42D9/04]の内容

国際特許分類[B42D9/04]の下位に属する分類

各操作の後に腕が復帰するもの (11)
紙片ごとに1つの腕が連続的に操作される放射状腕をもつもの

国際特許分類[B42D9/04]に分類される特許

1 - 10 / 98



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】利便性の良い冊子の折り畳み装置、及び冊子発行装置を提供することを目的とす
る。
【解決手段】本発明の冊子発行装置は、開かれた状態の冊子を第1の速度で搬送する搬送
手段と、前記冊子の表紙をその綴じ目を中心として押し上げる押上手段と、前記押上手段
によって押し上げられた前記表紙を支持する支持手段と、前記支持手段によって前記表紙
を支持し、前記搬送手段によって前記冊子の裏表紙を第2の速度で搬送することにより前
記表紙を折り畳み、折り畳まれた前記表紙を前記頁捲り手段によってその綴じ目を中心と
して捲り、所定の頁に印刷する印刷手段と、前記印刷手段によって印刷された冊子を集積
する集積手段と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】圧着力の設定が容易となるとともに、安定的な搬送が可能な冊子処理装置を提供する。
【解決手段】一形態にかかる冊子処理装置は、複数のページが綴られた冊子の一方側部分を厚み方向に支持して所定の搬送方向に沿って搬送する第1の搬送部と、前記第1の搬送部とは前記搬送方向と交差する方向において異なる位置に配置され、前記冊子の他方側部分を厚み方向に支持して前記搬送方向に沿って搬送する第2の搬送部と、を備え、前記搬送方向は前記冊子の綴じ線に沿って設けられ、前記第1の搬送手段と前記第2の搬送手段の、前記冊子の厚み方向における支持位置を、独立して設定可能に構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ページを開いた状態で通帳等の冊子状媒体を搬送路に沿って搬送するときに、開かれているページによって生じている冊子状媒体の状態を考慮した搬送制御を行い、搬送路における冊子状媒体の搬送精度を向上させることができる冊子状媒体処理装置を提供する。
【解決手段】通帳処理ユニットは、一対の搬送ローラ31〜36を複数並べて形成した搬送路に沿って、ページを開いた通帳を搬送する。搬送部は、駆動モータであるパルスモータに駆動パルスを与える。磁気データ処理部は、搬送部が駆動モータを一定速度で回転駆動している状態で、磁気データの読取速度の変化を、搬送路に沿って搬送している通帳の搬送速度の変化として検出する。制御部は、検出した通帳の搬送速度の変化に応じて、搬送部による駆動モータの回転駆動を制御する。 (もっと読む)


【課題】安定して頁替えを行うことが可能な通帳頁替え機構を提供する。
【解決手段】通帳の頁を捲って頁替えを行う通帳頁替え機構であって、通帳を頁替えする頁替えローラと、頁替えローラを動かす頁替モータと、頁替えローラによって通帳の頁が捲られるタイミングがあらかじめ定められた範囲内であるか否かを監視し、タイミングが範囲内である場合に、頁替えモータを動かして頁替えさせる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】搬送された冊子を適切な方向に補正することが可能な冊子プリンタを提供する。
【解決手段】ページめくり部110は、支持棒104と、支持棒104に圧着されたページめくりローラ100と、前記ページめくりローラ100の表面に曲率を伴って貼り付けられている二次元にわたって表面の圧力分布を検知して把握する層状圧力検知センサ102と、ページめくりモータ106と、支持棒104とページめくりモータ106とをつなぐドライブシャフト571と、から構成され、ページめくり部510は、支持棒504と、支持棒504に圧着されたページめくりローラ500と、前記ページめくりローラ500の表面に曲率を伴って貼り付けられている二次元にわたって表面の圧力分布を検知して把握する層状圧力検知センサ482と、ページめくりモータ580と、支持棒504とページめくりモータ580とをつなぐドライブシャフト574と、から構成されている。 (もっと読む)


【課題】平坦なレイアアウトにしても、設置箇所が限定されることなく、また、操作者による冊子の供給、取出し作業を容易化できるようにする。
【解決手段】水平に配置される上部側及び下部側の搬送路16,17の対向部にそれぞれスイッチバック搬送機能を有するチルト搬送部16b,17bを設け、冊子3が上部側のチルト搬送部16b内に搬送されるのに基づいて、上部側及び下部側のチルト搬送部16b,17bをそれぞれ互いに逆方向に鋭角に回動させることにより接続して傾斜搬送路18を構成し、この傾斜搬送路18を介して冊子3を下部側搬送路17へ移送するように制御する。 (もっと読む)


【課題】紙捲り具において挿着した際に感じる不快感を解消する。具体的には強い圧迫感により指先の血流が悪くなることを軽減することであり、指先の大部分を覆うことから発生する蒸れを軽減することである。また、少ないサイズの製品で各サイズの指にフィットする適合性を高めることである。更に、紙捲り具を主に用いる女性を中心とした事務員が紙捲り具の挿着を楽しめるように紙捲り具に装飾性を持たせることである。
【解決手段】本発明である紙捲り具は、捲り部がチューブでできており、チューブの中を紐状体が通って環状体を形成していることを特徴としている。チューブの材質は摩擦力の大きいゴム素材であり、紐状体は捲り部であるチューブよりも伸縮幅を有している。チューブと紐状体で構成される環状体の内部に指を通してチューブ部分を指の腹に位置させ、紐状体の適当な伸縮幅により捲り部であるチューブが指にフィットする。 (もっと読む)


【課題】スキャナと印字ユニットとを備え、冊子媒体の頁が折れていることを確実に検出することを可能とした冊子媒体折れ検出システムを提供することである。
【解決手段】提案する冊子媒体折れ検出システムは、冊子媒体の印字面上の頁マークを読み取るスキャナ部12と、前記読み取った頁マークが有効であるか無効であるかを判定する頁マーク有効無効判定部6と、前記読み取った頁マークが無効であると判定された場合、前記冊子媒体を返却する媒体返却部13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】捲るページの剛性による影響を抑え、ページ捲りの信頼性を向上させたページ捲りユニットを提供する。
【解決手段】ページ捲りローラ51は、回転中心を重心からずらした偏心ローラである。また、ページ捲り位置における、搬送路の他方の面側には、冊子の搬送方向に対して垂直な方向を軸にして回動自在に受け部材53が取り付けられている。この受け部材53は、搬送機構によって、ページ捲り位置に搬送されてきた開いた状態の冊子を受ける。ページ捲りローラ51は、1回転したときに、一部の回転範囲で冊子に当接し、押圧する。この押圧により、受け部材53が回動し、冊子が捲りローラの当接位置の回転方向に傾斜する。これにより、捲りローラ51が、当接位置において、冊子のページを捲り上げる方向に力を加える。したがって、捲るページの剛性による影響を抑え、ページの捲りの信頼性を向上させることができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 98