説明

国際特許分類[B42F21/00]の内容

国際特許分類[B42F21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B42F21/00]に分類される特許

1 - 10 / 12


【課題】ファイル棚から書類ファイルを取り出したり、書類ファイルをファイル棚へ戻すときなどにおいて、書類ファイルに正しい書類が綴じられているか否かを容易に、かつ迅速、確実に確認することができる書類ファイル管理システムを提供する。
【解決手段】管理パソコン5は、ICタグリーダ3で読み取った書類ファイル1内のシート部材7に貼付されたICタグ2の識別コードと、QRコードリーダ4で読み取った書類ファイル1表面に貼付された第2ラベル12上のQRコードの各コード情報に基づいて、読み取った識別コードと関連付けて記憶している書類情報を表示部5bに表示すると共に、表示部5bに表示された該書類情報が読み取ったQRコードに格納されている書類情報と一致するか否かを判定し、判定結果を表示部5bに表示する。 (もっと読む)


【課題】無線タグ本体と発光体とを別体構造とすることにより、ユーザの利便性を向上する。
【解決手段】無線タグ本体1と貼付発光体2とを備えた発光タグ装置100において、無線タグ本体1は、貼付発光体2へ電源を供給する電源供給部11と、IC回路部3とループアンテナ4を備えた無線タグ回路部5と、電源供給部11に接続された本体側陽極端子6及び本体側陰極端子7を備え、貼付発光体2を取り付けるための発光体取付部1aとを有し、貼付発光体2は、貼付基材8と、貼付基材8に設けた発光部21と、発光部21に接続された発光体側陽極9及び発光体側陰極10と、発光体側陽極9及び発光体側陰極10を本体側陽極端子6及び本体側陰極端子7にそれぞれ導通するようにしつつ、発光体取付部1aの任意の位置に粘着可能な貼付部2aとを有する。 (もっと読む)


【課題】医療記録媒体の検索及び誤収納の発見を容易かつ確実に行うことができる管理方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明は、0から9の整数に対応した10個の空白枠部を有する医療記録媒体と、0から9の整数に対応した異なるカラーを有するカラーシールと、100区分を有する一次管理棚と、最終診察日による区分を有する二次管理棚とを用いる医療記録媒体の管理方法であって、初診患者にその医療記録媒体に対応する医療記録番号を付与するステップ、医療記録番号の下二桁目の整数に対応する空白枠部に、医療記録番号の下一桁目の整数に対応するカラーシールを貼付するステップ、医療記録番号の下二桁に対応する一次管理棚の区分に、カラーシールが手前になるよう医療記録媒体を収納するステップ、所定期間内に使用しなかった医療記録媒体を選別して、二次管理棚に収納するステップを有する方法である。 (もっと読む)


【課題】 担当者が書類を持ち運ぶ際に、ファイルに衝撃などが加わってファイルへの書類の固定が解除されてしまい、書類が散らばって他の書類と混在することを防止しつつ、書類が盗難されたり書類を紛失したりした場合に、その書類、その書類を運んだ担当者、どのタイミングで書類が盗難されたり書類を紛失したりしたかを特定することができるようにする。
【解決手段】 持ち運ばれる無線通信ファイル20は、ファイル本体21と書類が離れないように両者を一体化した状態を運ぶべき場所に書類が着くまでロック部22により維持する。管理装置40は、その無線通信ファイル20をファイル識別情報から特定し、読取部24が読み取ったICタグ10に記憶されている担当者識別情報から持ち運んでいる担当者を特定し、端末信号を受信した中継局30の位置を無線通信ファイル20の現在位置として通信記録部44に記録している。 (もっと読む)


【課題】文書管理用のICタグ付きのフォルダにおいて、ICチップの破損がないフォルダを提供することを課題とする。さらに、軽量でかつハンドリング性のよいフォルダを提供することを課題とする。
【解決手段】表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートを有し、少なくとも該表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの一部が連結してなるフォルダにおいて、該表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートが、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートと一体である凸状シート片部を有し、該凸状シート片部にはICチップが配置されてなり、かつ該凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるようにアンテナ線が配線配置されてなり、該ICチップとアンテナ線が接続されてなることを特徴とするICタグ付きフォルダである。 (もっと読む)


【課題】複数の被収納装置をそれらの並び順や収納方向をユーザが意識することなく収納装置に収納しても、各被収納装置の収納位置を管理することができる収納位置検出システムを得ること。
【解決手段】複数の被収納装置10Aと、該複数の被収納装置を収納する収納装置20Aとを備えた収納位置検出システム30Aを構成するにあたり、被収納装置には、発光素子と、受光素子と、発光コマンドが応じて発光素子を発光させ、受光素子で受光したときには面情報と識別情報とを収納装置に送る主回路部3とを設け、収納装置には、各被収納装置に収納位置検出開始コマンドを一斉に送ったときに特定の被収納装置から送られてくる面情報および識別情報、ならびに各被収納装置に所定の発光コマンドを一斉に送ったときに特定の被収納装置から送られてくる面情報および識別情報を用いて複数の被収納装置それぞれの収納位置を特定する収納位置識別部18を設ける。 (もっと読む)


【課題】 手作業の医療カルテ管理で、簡単にして誤収納を防ぎ、確実で効率的に行える方法。
【解決手段】 カルテの一辺に沿って、シール貼付用の10個の枠を設け、その各枠前に0〜9の数を順に付して印刷しておく。次に市販のカラーナンバーシールのうち、当該カルテのカルテ番号1位数のシールを、同番号の10位数が付された上述の枠に貼付する。このカルテを、00〜99までの数が付された100区分枠のある棚の、カルテ番号の下2桁と同番号の枠に、貼付シールを手前にして収納する。各枠には、同色のシールのみが同じ高さの位置で集まり、その並びの位置や色の異状で、収納違いがあれば一見で判明でき、常に正常な収納が保持され、「確実で効率的なカルテ管理」となる。また、各枠内では100位以上の数での大きい順に並べることで、求めるカルテの枠内での並び置かれている位置もほぼ推測でき、カルテが多数に及んでもその抽出が極めて容易である。 (もっと読む)


【課題】 無線カードを通じたファイルの取扱いを実現し、さらにそれら無線カードを複数枚利用してユーザの直感に沿ったファイル操作を実現する。
【解決手段】 カードアクセス装置240は無線カードを受けるカード受け部241および242を備える。カード受け部241には無線カード41が、カード受け部242には無線カード42が、それぞれ載置される。無線カード41および42は、ファイルシステム上の所定のファイルと関連付けられており、そのファイルの格納場所をURL等の形式で保持している。カード受け部241および242に載置された位置関係に応じて、無線カード41および42と関連付けられたファイルの操作が行われる。 (もっと読む)


【課題】電子化された書類と紙媒体による書類との間の対応関係を確実に把握できるようにする。
【解決手段】個別に取り扱い可能な有形媒体に情報を記録した有形書類である実書類に付され、前記実書類を識別する書類識別子を記憶した書類識別子記憶媒体であるICチップ1と、実書類を収納する実ファイルと、前記実ファイルに収納した実書類に付されたICチップ1に記憶した書類識別子を読み取る書類識別子取得要素であるICチップ読取器とを利用する書類管理システムに、前記ICチップ読取器から書類識別子を受け付ける書類識別子取得手段である書類存在検知手段301と、実書類に対応する電子情報を含む無形書類である電子化書類を記憶する無形書類記憶手段である電子化書類記憶手段と、電子化書類の属性情報と前記書類識別子を含む書類識別レコードとを対応付けて記憶する書類対応テーブル記憶手段505と、前記書類存在検知手段301が取得した書類識別子と前記書類対応テーブル記憶手段505の記憶内容とを照合する照合手段507とを備える。
(もっと読む)


【課題】 簡易な構成により確実に電波を検知してLEDを点灯することにより、アンテナから電波が放射されていることを容易に判断することができる物品管理装置を提供する。
【解決手段】 この物品管理装置300は図3に記載の電波確認装置30と、アンテナ31を介して物品のICタグに対して管理情報の読み書きを行うリーダライタ100と、このリーダライタ100を制御するPC50と、複数の電波確認装置30a〜30nの何れか一つを選択する切替装置60とを備えて構成される。尚、本実施形態では各電波確認装置30a〜30nはそれぞれ什器61a〜61nに備えられているものとする。 (もっと読む)


1 - 10 / 12