説明

国際特許分類[B60C19/00]の内容

国際特許分類[B60C19/00]の下位に属する分類

リム以外の手段により閉塞できる開口を備えたタイヤ;その閉塞手段
静電気消散装置 (88)
パンク防止装置 (70)

国際特許分類[B60C19/00]に分類される特許

1,191 - 1,200 / 1,293


【課題】 土など圃場を介する実際に使用するタイヤ性能の予測を容易にする。
【解決手段】 2次元タイヤモデルを作成すると共に、実際の圃場計測を行った後に圃場の間隙比、圧力、せん断強度の関係を多項式による関数近似したデータを用いて2次元圃場モデルを作成し(ステップ100〜104)、2次元タイヤモデル及び圃場モデルを連成し(ステップ108〜120)、圃場に対するタイヤ形状を最適化し(ステップ122〜128)、各圃場について評価を繰り返し(ステップ130,132)、性能評価対象の圃場に対する2次元タイヤモデルを用いて3次元タイヤモデルを作成し、3次元タイヤモデルで最適化し(ステップ138)、タイヤ性能を評価する(ステップ140,142)。 (もっと読む)


【課題】車両走行中のタイヤ摩耗を監視することを可能にし、それにより走行中のタイヤの交換時期の把握を容易にして、タイヤのバーストに伴う大事故を未然に防ぐことが可能なタイヤ摩耗監視装置を提供する。
【解決手段】トレッドゴム層5の底部にトレッドゴム層5のゴムと異なる色を有する摩耗監視用異色ゴム部材6を埋設した空気入りタイヤ3のトレッド面9の摩耗を監視するタイヤ摩耗監視装置1Aである。車両2に装着され、トレッド面9の画像を読み取る画像読み取り手段10と、画像読み取り手段10で読み取られたトレッド面9の画像を表示する表示手段13を備えている。 (もっと読む)


スチールベルトを具えたタイヤを、その表面上のすべての点に対して、それぞれの点に立てた表面法線方向外側に5mmだけ離隔した点において形成する磁界の強さが、いずれの方向に対しても、0.15mT以下となるよう構成し、このタイヤの表面に小片磁石を貼り付けてこの磁石の形成する磁界を測定してタイヤ特性を求める際に、この磁界測定に影響を与えるような磁場を形成することを防止することのできるタイヤを提供し、あわせて、そのタイヤの形成方法、このタイヤの形成方法に用いるタイヤ外部磁界低減装置、および、このタイヤを装着した車両を提供する。
(もっと読む)


【課題】温度変化に起因するタイヤの取り扱いについてユーザーに注意を効果的に促すことが可能な空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】タイヤ表面2aに周辺温度の変化により警告情報4aを表示可能な警告情報表示手段4が設けられている。警告情報表示手段4は、タイヤ表面2aに直接設けるようにしてもよく、またラベル6に設け、そのラベル6をタイヤ表面2aに貼着するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 有限要素法(FEM)等の数値解析手法によるタイヤの解析において、正確にタイヤの挙動を模擬できるタイヤモデルを作成する。
【解決手段】 タイヤの内部構造を含む初期データと、予め実測したタイヤの外側形状の計測データとを合成して(重ね合わせて)、タイヤ断面データを作成し(ステップ130〜134)、その断面データについてメッシュ分割し(ステップ136)、周方向に展開することで、3次元のタイヤモデルを作成する(ステップ138)。このように実測したタイヤ形状を反映させることで、使用状態に近い形状のタイヤモデルでタイヤの挙動を解析することができる。 (もっと読む)


【課題】トレッドパターンが刻まれたトレッド部モデル12の変形自由度をより忠実に再現することができるタイヤモデル10を利用することによって、従来と比較して解析精度が優れたタイヤ性能シミュレーション方法を提供する。
【解決手段】タイヤ性能をシミュレーションにより解析するためのタイヤモデル10作成方法であって、タイヤのトレッド部をモデル化したトレッド部モデル12を作成するステップと、タイヤから前記トレッド部を除いたケーシング部をモデル化した2次元形状の断面モデルを作成するステップと、前記断面モデルを構成する節点位置を、タイヤモデル10周方向に移動することにより、前記2次元形状の断面モデルを3次元形状の断面モデルに修正するステップと、修正された前記断面モデルをタイヤモデル10周方向に展開しながら要素分割して、3次元形状のケーシング部モデル14を作成するステップと、前記ケーシング部モデル14と前記トレッド部モデル12とを結合するステップとを含む。 (もっと読む)


ツール(2)を用いて、表面(6)から材料片(4)を取り外す。ツールは、伸長形態及び収縮形態に構成可能な収縮式本体部を有する。本体部の伸長形態は、該材料片が表面から直接該本体部周囲に巻き付けられ、巻き付けた材料片を形成するのを可能にする。材料片を本体部に巻き付けつつ、本体部を収縮形態へと収縮し、巻き付けた材料片の内部から取り外すことができる。
(もっと読む)


【課題】幅広い周波数帯のロードノイズを低減することのできる空気入りタイヤを提供すること。
【解決手段】トレッド部10またはサイドウォール部20の段差部形成範囲70に複数の段差部30を設ける。この複数の段差部30は、それぞれ異なる形状で形成されており、少なくとも2種類以上の形状で形成されている。また、この複数の段差部30は空気入りタイヤ1の回転軸からのタイヤ径方向における距離がそれぞれ異なる距離となって配置されており、少なくとも2種類以上の距離で配置されている。これにより、当該空気入りタイヤ1を装着した車両が走行することにより空気入りタイヤ1に振動が発生した場合でも、複数の周波数帯の振動を低減することができる。この結果、幅広い周波数帯のロードノイズを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】タイヤ情報発信体の固定位置及び固定手段の適正化を図ることにより、過酷な使用環境にあってもタイヤ情報発信体の正常な動作を保証できるとともに、測定誤差を最小限とすることのできる安全タイヤ用空気のう及びかかる空気のうを有する安全タイヤを提供する。
【解決手段】空気のう1は、中空円環状をなしており、タイヤ2に収納されて安全タイヤを形成している。空気のう1に、タイヤ2の所定の空気圧との関係で設定された内圧で空気を充填すると、タイヤ2内には空間Sが、空気のう1内には空間Sがそれぞれ形成される。一方、パンク等によりタイヤ2の空間Sの内圧が低下すると、空気のう1が拡径変形して、荷重の支持をタイヤ2から肩代わりする。空気のう1は、空気不透過性のチューブ6と、チューブ6のクラウン部の外周を全周にわたって包囲するフープ補強層7とを具えるとともに、そのクラウン部8にタイヤ情報発信体9を固定する。 (もっと読む)


実質上トロイダル形状の半径方向内部表面(2)を備えた車輪用の空気圧タイヤであって、複数の拘束要素(10)を介して半径方向内部表面(2)と係合した導電性細長体(7)を備えた少なくとも1本のアンテナ(6)を含む。連続拘束要素(10)の各対は、この対の要素(10)間に含まれた細長体部分(7c)の長さよりも小さい直線的な距離(D)を特定する。前記タイヤ(1)の内部表面(2)にアンテナ(6)を設置する方法もまた記載される。
(もっと読む)


1,191 - 1,200 / 1,293