説明

国際特許分類[B60P3/34]の内容

国際特許分類[B60P3/34]の下位に属する分類

国際特許分類[B60P3/34]に分類される特許

1 - 10 / 17


【課題】拡幅部を拡幅した後の段差を無くすことのできる拡幅車両における床面のせり上げ構造を提供すること。
【解決手段】ボディ本体6内の格納位置に格納された拡幅部4の下方に、ポップアップフロア22を上下動可能に配置するとともに、拡幅部4を幅方向に拡幅した後、その跡地にポップアップフロア22を移動手段40の駆動により上動させてボディ本体6内の床面を略均一の高さに設定した。 (もっと読む)


【課題】ジャッキを設けずにボディ本体と拡幅部を常に水平関係を維持し一定の姿勢に保持することができ、しかも、車体が傾くような地盤に駐車したとしても拡幅部が垂れ下がらず、さらには常に拡幅部の格納と拡開をスムースに行うことができ、雨仕舞いも良好な拡幅車両における拡幅部の同期駆動と自己保持装置を提供すること。
【解決手段】モータ24で発生した回転動力を、直線方向の力に変換し、その直線方向の駆動力を拡幅部20の隅角部に同期させ伝達し、拡幅部20を格納位置から拡幅位置あるいは拡幅位置から格納位置へ移動させるように設定した。 (もっと読む)


【課題】キャンピングカーなどに用いられ内部空間を十分に拡張するスライド式拡張ハウスを提供する。
【解決手段】スライド式拡張ハウス1の全体が箱状の状態から、底板3、第1固定側壁7、及び第2固定側壁11に対して、第1スライド側壁10、及び第2スライド側壁12が左右方向へスライドする。これにより、内部空間が拡張される。同時に、第1固定側壁及び第2固定側壁11に対して重なって収納されていた拡張壁15が、現われ、側壁の拡張を行なう。その後に、第1天板屋根19と第2天板屋根21の各先端を重なった状態で、上下機構23により上昇させる。 (もっと読む)


【課題】 牽引式キャンピングハウスの容積拡張作業を容易化し、重心を安定性させることを課題とする。
【解決手段】 牽引式キャンピングハウス1は、一側部が開口した主箱体2と、一側部が開口した拡張部箱体3と、から構成され、主箱体3が牽引台車4に固定され、主箱体2の側端部の下部に連結が可能でジャッキ62により支持されるレール状部材6を備え、主箱体2又は拡張部箱体3にガイド部材7を設け、キャンピングのときには、拡張部箱体3が側方向へスライドし、ガイド部材7、レール状部材6に沿って移動することにより、容積を拡張でき、側板32は、揺動部材5を備え、開閉でき、搬送時は主箱体2に拡張部箱体3を収容する。 (もっと読む)


【課題】 従来の自転車、オートバイでのキャンプは荷物の制限があり、不整地でのテントキャンピングは快適ではなく、特に、体力の劣る人にとって山道、長距離を自転車で旅をする事は苦痛でもあった。近年電動アシスト自転車が登場し、走行は楽になったが、バッテリー容量から来る航続距離の制限で長距離、山道の走行は難しい。
【解決手段】 自転車、オートバイで牽引される超軽量なトレーラーに多くの荷物を搭載し、宿泊地においては折り畳まれたキャンプテント付きトレーラーを展開し短時間でテントの設営が出来、地表から隔離されたマットとフライシートの前室は快適な就寝、生活空間を提供し、かつ、電動アシスト自転車で牽引するソーラー発電パネルを搭載したトレーラー。 (もっと読む)


【課題】車の屋根部を上下可能なキャンピングカーなどの多目的な車において、屋根部を上げて使用する時に著しく邪魔になる荷物を確実に収納するスペースを確保する保管庫を極めて簡易な構成で形成させて使い勝手を良好にすることを課題としている。
【解決手段】車の内側の車本体上周辺の任意の位置に棚を設け、車の屋根部を上げると同時に、この棚手前周辺部分と屋根部の適切な位置に固定されたシートが立ち上がる構成にすることによつて中身が見えず、荷物が落下することのなく確実に収納可能な荷物収納庫を設ける手段を採用した。 (もっと読む)


【課題】簡便にかつ短時間で設置でき、不使用時にはバックドアの内側にコンパクトに収容できる車両用カーテン装置を提供する。
【解決手段】車両用カーテン装置は、車体後部1の開口部に開閉自在に配設されるバックドア3と、バックドア3の下部内側に車幅方向に沿って固定されるベース部材4と、ベース部材4に装着され、巻取軸を有するフレーム部材5と、折り畳み自在なカーテン部材6とを備えており、カーテン部材6は、折り畳まれて巻取軸の外周にロール状に巻収されている。フレーム部材5は、ベース部材4に着脱自在に装着されており、フレーム部材5にはバンド部材が装備されている。また、バックドア3の上部両側部の内側には、カーテン部材6の一部を係止するためのフック部材32a、32bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】収容空間を大きく広げることができ、しかも遮熱性に優れたキャンピングカー用ボックスおよびキャンピングカーを提供する。
【解決手段】キャンピングカー用ボックス11はドライブモードとキャンプモードとを有している。キャンプモードでは、屋根部材37をベース部材33に対して上方に回動させて外部ボックス25の開口部31を開放し、内部ボックス27を略水平方向にスライドさせて内部ボックス27の一部を開口部31から外部ボックス25の外部に引き出し、引き出された内部ボックス27の上に屋根部材37を載置して内部ボックス27の上方の開口を屋根部材37によって覆う。 (もっと読む)


【課題】屋根部が上下可能で、屋根部が上がった時に乗物内を大人が立って移動可能な車において、屋根部が上がった時の開口部を覆うシート部分の断熱性や遮音性などを改良することと、簡単な構成で車の屋根部を上下可能にする製造方法を提供することを課題としている。
【解決手段】シートを復数枚にすると同時に、この復数枚のシートの間にエアーを封入し、エアー層を設けることや遮音シートを採用することによって断熱性、遮音性など機能を保持させることと、必要によりエアー圧を屋根部を上下する主作動力にする手段を採用した。 (もっと読む)


【課題】 上下に湾曲した車輌の屋根樋に容易に取付可能な、車載用拡張式日除を取り付ける為の取付金具を提供することを課題とする。
【解決手段】 上下に湾曲した車輌の屋根樋に車載用拡張式日除取付金具を取付た状態で車載用拡張式日除けの取付部の、高さを一線上にするよう取付金具の上端を切断し、その高さを揃えることを可能にすることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


1 - 10 / 17