説明

国際特許分類[B65H11/00]の内容

国際特許分類[B65H11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H11/00]に分類される特許

61 - 70 / 410


【課題】メディアフレキシビリティーを満足させ、シートのサイズに拘わらず安定した給送を行い、印字精度を満足させるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート給送装置は、ウォームホイール176と、ウォームホイール176に噛合した状態で回転可能に支持されたウォームギヤ175とを有する保持機構を備えている。そして、ウォームホイールからウォームギヤに与える回転負荷が所定値未満の場合に、ウォームギヤによりウォームホイールの回転を規制可能となるように構成されている。また、回転負荷が所定値を超える場合に、ウォームホイールによりウォームギヤが可逆回転可能となるように構成される。これにより、不定型サイズのシートを使用した場合でも、サイド規制部材173,178をシートの側端位置に合わせてアナログ的に移動させ、側端位置を適正に規制できる。 (もっと読む)


【課題】 トレイ本体から補助トレイを展開しないまま手差しトレイに大きな用紙を載置した場合でも、用紙のサイズを検出できる装置を提供する。
【解決手段】 トレイ本体3と、トレイ本体に対し折り畳み可能に装着された補助トレイ5と、補助トレイの上面に載置される用紙Pの有無に応じて移動する検出片50aを有する用紙検出部50と、トレイ本体に設けられ用紙検出部の状態または用紙からの情報により用紙サイズを検出する用紙サイズ検出部36と、を備え、補助トレイの収納時にはトレイ本体からはみ出る用紙を用紙サイズ検出部が検出する。 (もっと読む)


【課題】ハウジング2の背面側に第1手差しトレイ30を収納可能に装着した画像記録装置でレーベル印刷も安全確実に行う。
【解決手段】光ディスクを載置した第2手差しトレイ45はハウジング2の前面開口部から進退移動可能に構成され、第2手差しトレイ45はその後端部が、背面開口部からハウジングの背面の外に突出するとき、押されて上向き回動する第1手差しトレイ32の姿勢を第1センサ51の信号により検知し、第2センサ52にて第2手差しトレイ45がレーベル印刷可能位置にあるか否かを検知し、これらの信号により、制御部は判定に従って、第2手差しトレイ上の被記録媒体に対するレーベル印刷を確実に行う。 (もっと読む)


【課題】光ディスクを載置した第2手差しトレイの先端をハウジングの背面開口部から突出させた構成において、上向き傾斜状の第1手差しトレイを下向きに回動するとき、第1手差しトレイと第2手差しトレイとの干渉を防止できるようにした画像記録装置を提供する。
【解決手段】ハウジングの背面側端部には第1搬送路に対して手差しの被記録媒体を給送するための第1手差しトレイ30が第1搬送路と略同じ水準高さの第2ヒンジ部34により上下回動可能に連結され、第1手差しトレイ30はハウジングの背面の外側にて斜め上向きの姿勢から背面側収納空間50へ回動するとき、第1手差しトレイ30に設けられタイミングゲート体40がハウジング2の背面開口部から突出させた第2手差しトレイ45の先端から退避できるように回動する。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの高さを大きくすることなく、ハウジングの背面側に第1手差しトレイを収納可能に装着できる画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置5がハウジング2の背面側端部に設けられた第1ヒンジ部を介して上下開閉可能に設けられ、ハウジング2の背面側端部には第1搬送路19に対して手差しの被記録媒体を給送するための第1手差しトレイ30が第1ヒンジ部より下方の第2ヒンジ部34により上下回動可能に連結され、使用時における第1手差しトレイ30はハウジング2の背面の外側にて斜め上向きの姿勢となり、不使用時において第1手差しトレイ30は下向き姿勢で給紙カセット15から画像記録部12に被記録媒体を搬送するためのUターン搬送部18よりも背面側のハウジング2内の背面側収納空間40に収納可能となる背面開口部41が設けられている。 (もっと読む)


【課題】トレイの破損を抑制しつつ、使用者の意図しない接触によっても延長板の突出位置を保つことができるトレイを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】筐体と、筐体から突出する第1位置と筐体に近接する第2位置との間で回動可能に取り付けられるトレイと、を備え、トレイは、第1回動部が形成された第1基端部を有する基台板と、第2回動部が形成された第2基端部を有する載置台と、基台板に沿って移動可能な延長板と、を含み、基台板は、先端部に向かう延長板の移動を妨げるとともに延長板を基台板の先端部から突出した突出位置に保持するストッパを含み、突出位置に保持された延長板は基台板から離間した離間位置に存し、トレイが第1位置から第2位置に回動されるとき、載置台の先端部は、基台板に向かう力を延長板に加え、ストッパによる延長板の保持を解除することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】使用されたクリアファイルを回収して再利用することができず、再利用するための作業性も悪い。
【解決手段】用紙62を給紙する手差しトレイ60と、クリアファイル112を給紙するクリアファイルトレイ100と、手差しトレイ60から給紙されたシート状部材62が画像を記録する用紙12かクリアファイル112かを判別する用紙判別センサ71と、給紙されたクリアファイル112をクリアファイルトレイ100に向けて搬送する搬送ベルト21と、用紙判別センサ71の検出結果で判別されたシート状部材62がクリアファイル112であるときには、搬送ベルト21を逆回転して、給紙されたクリアファイル112をクリアファイルトレイ100に搬送させる制御を行なう手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】用紙載置部に用紙を載置して画像形成を行なう際の装置占有面積を低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙上に画像を形成する画像形成手段と、画像形成手段よりも下方に設けられた、用紙を収容する用紙収容部と、画像形成手段によって用紙上に画像が形成される位置を通過するように略縦方向に延びた縦搬送経路で、用紙収容部から給紙された用紙を下方から上方に向けて搬送する用紙搬送手段と、用紙上に画像が形成される位置を通過した用紙が選択的に送り込まれる略縦方向に延びた第2縦搬送経路で、用紙を上方から下方に向けて搬送し縦搬送経路へ送り込む第2用紙搬送手段と、を備えた画像形成装置において、用紙を載置する用紙載置部を有し用紙載置部に載置された用紙を前記第2縦搬送経路の上端側に給紙する給紙手段を、第2用紙搬送手段の上方に設けた。 (もっと読む)


【課題】 可動式の手差し給送用トレイを設けた手差し給送装置を備えた記録装置の製造工程において、記録装置の製造効率が低下する虞を低減させる。
【解決手段】 第1カットワッシャー41は、トレイ支持部材26の第2ガイド孔263及びローラー支持フレームガイド部材29の略L字形状の長孔291から手差し給送用トレイ23の凸部232が抜けることを防止する。第2カットワッシャー42は、トレイ支持部材26の第1ガイド孔262から回転軸27が抜けることを防止する。対向配置された2つのトレイ支持部材26は、第1カットワッシャー41及び第2カットワッシャー42によって相対的な位置関係が保持される。つまり手差し給送装置20は、第1カットワッシャー41及び第2カットワッシャー42によって、独立した一の単位体として組み立てることができる。 (もっと読む)


【課題】手差しトレイ60上に載置した後、第1サイドフェンス611や第2サイドフェンス612の中心線L1に向けてのスライド移動によって中心線L1に位置合わせする際の記録シートにおける裏面の傷付きを抑える。
【解決手段】手差しトレイ60からのシート送り出し方向(矢印C方向)に直交する搬送直交方向(矢印B方向)にスライド移動する第1サイドフェンス611や第2サイドフェンス612によって中心線L1に位置合わせされる際の記録シートの裏面を受けながら、記録シートの動きに追従して自在に回転する回転コロ625を、搬送直交方向に並べて複数配設した。 (もっと読む)


61 - 70 / 410