説明

国際特許分類[B65H29/20]の内容

国際特許分類[B65H29/20]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H29/20]に分類される特許

51 - 60 / 335


【課題】一対の回転体によるシート材の挟持を容易に解除して、シート材を引き抜くことが可能なシート材排出装置を提供する。
【解決手段】シート材を挟持して回転することによりそのシート材を排出部へ排出する回転体対11a,11bを備える。回転体対11a,11bによってシート材を排出側へ露出した状態で保持可能に構成されたシート材排出装置におけるものである。回転体対11a,11bに保持されたシート材を排出側へ引っ張ることにより回転体対11a,11bを互いに離間させる接触解除手段17を備えた。 (もっと読む)


【課題】排出用ローラーをニップ状態とレリース状態とに切り替えて被搬送材を搬送する被搬送材搬送装置において、被搬送材の送り方向長さが広範囲にわたる種々の被搬送材に対しても対応可能にすること。
【解決手段】搬送用ローラー7と、ニップ状態とレリース状態を取り得る排出用ローラー13と、排出用ローラーの前記ニップ状態とレリース状態をカム駆動ギア57の回転位置によって切り替えるニップ・レリース切替え機構55と備え、ニップ・レリース切替え機構は、排出用ローラーを前記レリース状態に移行するレリースカム61と、レリースカム61とカム駆動ギア57の間に設けられ、該カム駆動ギアの回転を被搬送材の送り方向長さの違いに対応した異なる減速比の複数の減速比経路503を介して前記レリースカム61側に伝達する動力伝達切替え機構501とを備えている。 (もっと読む)


【課題】搬送路中で用紙に空気を吹き付けて冷却して、用紙を早期に冷却し、排紙トレイ上でのスティッキング現象を防止すると共に、搬送路中での用紙への空気の吹き付けにより用紙の搬送性に影響して、用紙の捲れ、用紙の折れ、用紙の破損、及び用紙のジャムを防止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第2搬送路43にある第1搬送ローラ対60と第2搬送ローラ対63の間に冷却ダクト78を配置する。従動ローラ61,64を用紙との接触部が断続的になる形状とする。第1搬送ローラ対60と第2搬送ローラ対63の少なくともいずれかに用紙が挟持された場合、所定の回転速度で冷却ファン77の回転を開始して、所定の冷却風量で送風する。 (もっと読む)


【課題】搬送路中で用紙に空気を吹き付けて冷却して、用紙を早期に冷却し、排紙トレイ上でのスティッキング現象を防止すると共に、搬送路中での用紙への空気の吹き付けにより用紙の搬送性に影響して、用紙の捲れ、用紙の折れ、用紙の破損、及び用紙のジャムを防止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第2搬送路43にある第1搬送ローラ対60と第2発送ローラ61の間に冷却ダクト78を配置する。用紙搬送を開始するにあたり、ゲート73を上方に回動し第1ポジションとして第6搬送路44を閉じ、第1搬送路42と第2搬送路43を連通させ、定着ユニット21を通過した用紙が第1搬送路42から第2搬送路43へ用紙の搬送が開始される。第1用紙センサ74が用紙先端を検知した場合所定の回転速度で冷却ファン77の回転を開始して、所定の冷却風量で送風を開始する。 (もっと読む)


【課題】少ない個数の検出センサで、しかも、媒体搬送系を複雑に制御することなく媒体を検出できるようにする。
【解決手段】用紙Pを第1の搬送路14aによって第1の方向に沿って搬送し、第1の搬送路14aから送り出される用紙Pを、第1の搬送路14aに対し略平行な第2の搬送路14bに導入させて少なくとも第1の方向とは逆の第2の方向に搬送し、用紙Pの搬送方向に沿って用紙長さよりも短い間隔を存して配設される第1及び第2の検出センサ28,29の発光素子28a,29aから第1及び第2の搬送路14a,14bと交差して貫通するように光を照射し、この光を受光素子28b,29bが受光するか否かにより用紙Pの有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】ローラ部と固定部とに間隙が生じる場合に、その間隙への異物の進入を抑制する。
【解決手段】第三ローラ部145と側面部610との間には、間隙が形成されている。付帯部材146は、第三ローラ部145と同軸に回転可能に設けられている。ただし、付帯部材146は、空転可能であり、第三ローラ部145の回転に応じない動きをし得る。付帯部材146は、第三ローラ部145と側面部610とが形成する間隙における異物の流通を阻害する。 (もっと読む)


【課題】原稿の搬送経路の中途部で紙詰りが生じたとしても、紙詰りした原稿を少ない手間で簡単に、しかも確実に取り出すことができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】自動原稿搬送部に原稿の搬送経路を設け、その上部に搬送経路の前半経路を揺動して開閉する搬送部カバーを設ける。後半経路に、原稿を排紙口へ向かって送給する複数組の駆動ローラーと従動ローラーを設ける。複数個の従動ローラーと駆動ローラーとのどちらかをニップ解除方向に分離する排紙機構を後半経路に臨んで設ける。排紙機構は、搬送部カバーの開閉に連動して左右方向へスライド変位するカム枠と、カム枠のスライド動作に連動して往復操作される解除体とで構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの行為に起因して画像形成装置に発生する不具合を低減させる。
【解決手段】画像形成部から搬入された用紙Pの機外までの搬送経路を形成する第1搬送路71が、用紙Pの搬送方向の最下流部に配置された画像形成機能部の配置位置から用紙Pが機外に排出される位置(排出口78)までの搬送経路長が、画像形成部にて使用される用紙Pの中で搬送方向における長さが最も長い用紙Pよりも長く形成されている。そして、搬送ロール72,73および搬出ロール75は、第1搬送路71に沿って用紙Pを搬送することで用紙Pの一部が第1搬送路71から排出されたことにより、用紙Pの他の一部が第1搬送路71内に保持された状態にて用紙Pに対する搬送を停止するとともに、停止した用紙Pに対するユーザの引出し操作に従って用紙Pを機外に排出する。 (もっと読む)


【課題】印字完了まで記録媒体を保留すること及び顧客が持ち帰らなかった記録媒体を回収することが可能であり、占有空間が小さく排紙方向の自由度が大きい用紙排出装置を提供する。
【解決手段】回動可能に設置され、画像形成部110から受け取った記録媒体Pを内部にまるめて保留する保留部101を備え、用紙排出装置100は排出動作前に保留動作を行い、記録媒体Pを排出する時には保留部101を排出位置に回動させて排出し、記録媒体Pを回収する場合には記録媒体Pを保留部101に再度保留してから保留部101を回収位置に回動させて回収する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に形成される押圧痕の範囲を減少させることができる印刷方法を提供する。
【解決手段】記録媒体(P)を搬送方向(F)に搬送して印刷処理を行う印刷工程と、搬送方向に移動する第1ローラー(136)と記録媒体を搬送する第2ローラー(135)とを近接させ、記録媒体を搬送方向に搬送しつつ第1ローラーと第2ローラーとの間に挟持する挟持工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


51 - 60 / 335