説明

国際特許分類[C01B13/10]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | 酸素;オゾン;酸化物または水酸化物一般 (1,462) | オゾンの製造 (481)

国際特許分類[C01B13/10]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B13/10]に分類される特許

41 - 50 / 219


【課題】要求量の変動に応じて、濃縮オゾンガスの供給量を柔軟に変動させることが可能なオゾンガス生成装置を提供する。
【解決手段】オゾンガス生成装置73は、オゾンガスを生成し当該オゾンガスを含むガスを送出するオゾナイザ10と、オゾナイザ10からのガスに含まれるオゾンガスを分離濃縮して得られる濃縮オゾンガスを送出するオゾンガス濃縮部30と、オゾンガス濃縮部30から排出されるオゾンの総量に基づいてオゾナイザ10におけるオゾンガスの生成量を制御するオゾナイザ出力制御部11と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】気化オゾンガスを希釈ガスによって希釈する際の、気化オゾンガスの不安定化を防止できるオゾン濃縮装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る濃縮装置30では、気化オゾンガスを希釈するための希釈ガスを熱交換器36によって冷却することにより、低温の気化オゾンガスが希釈用酸素ガスによって温められて不安定化することを防止し、気化オゾンガスを希釈用酸素ガスによって希釈する際の、気化オゾンガスの不安定化を防止する。 (もっと読む)


【課題】固形の窒素酸化物などの不純物がオゾンを濃縮するオゾン分離部へ流入するのを効果的に防止できるオゾン濃縮装置を提供することを目的とする。
【解決手段】予備冷却部44において、オゾンの凝固点よりも高温で、且つオゾン含有ガス中に含まれる窒素酸化物の凝固点よりも低温とするので、窒素酸化物は、予備冷却部44で捕捉される。また、予備冷却部44で捕捉できなかったり、一旦捕捉されたものが剥離飛散して予備冷却部44から窒素酸化物の氷片(微粒子)として漏出した場合には、フィルタ部45で捕捉されて除去されるので、オゾン分離部43への窒素酸化物の侵入を効果的に防止できる。 (もっと読む)


本発明のオゾン処理設備用排気酸素リサイクル装置は、排気ガス中の成分のうちオゾンを生成するオゾン発生装置で不純物として認識される不純物を除去する不純物除去手段と、オゾン発生装置に供給可能な圧力にまで排気ガス又は不純物除去手段により不純物が除去された精製ガスを圧縮する圧縮機とを備えている。本発明は、オゾン処理設備での反応後に大気中に排出される排気酸素を精製してオゾンの生成にリサイクルすることができる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、コンパクトにして機材を台車に載置して容易に移動できると共に量水器の取付手段に関係なく使用できる移動式給水管オゾン殺菌洗浄装置を提供する。
【解決手段】移動式給水管オゾン殺菌洗浄装置10の台車12には電気分解式オゾン水生成器14と圧縮空気投入器16とコンプレッサー18が載置されている。電気分解式オゾン水生成器14には第1バイパスホース20の一端部と第2バイパスホース22の一端部が接続されている。圧縮空気投入器16とコンプレッサー18は空気用連結ホース28によって接続されている。圧縮空気投入器16と第2バイパスホース22は圧縮空気投入ホース32によって接続されている。移動式給水管オゾン殺菌洗浄装置10の管継手34の管継手本体36には第1バイパスホース20の他端部が接続される第1管継手部40と第2バイパスホース22の他端部が接続される第2管継手部42が形成されている。 (もっと読む)


【課題】オゾン発生器の略全面に液状ガラスを被覆することにより、オゾン発生器自体のオゾンによる劣化を防止したオゾン発生器を提供する。
【解決手段】本発明のオゾン発生器1は、オゾン放出孔2、外気吸入孔3及び外部接続端子を外部に露出させるための外部接続端子露出部4が形成された筐体5内に、オゾン発生手段6を格納し、オゾン発生手段6の外部接続端子を筐体5の外部接続端子露出部4から露出させたものであり、オゾン発生器1を構成する全部品のうち、外部接続端子の露出部位を除く全ての部品を液状ガラスにより被覆したものである。液状ガラスは、浸漬により被覆される。オゾン発生手段6は、石英オゾン管により波長185ナノメータの紫外線を発光し、オゾンを発生させる。液状ガラスは、常温に於いて液状化した二酸化ケイ素からなる液状体であり、空気中に於いて常温又は所定温度で所定時間経過後に硬化する。 (もっと読む)


【課題】安定化したオゾンナノバブル核を含有し、生体の正常な組織に悪影響を与えない生体用水を製造することができる方法を提案する。
【解決手段】本発明のオゾンナノバブル水は、その塩分濃度を、生理食塩水と同等の、0.9%又はその近傍の値としており、これにより、塩分による生体組織への悪影響を抑制し、そしてその塩分濃度において、オゾンのナノバブル核による殺菌作用を効果的に発揮させることができる。このオゾンナノバブル水は、塩分濃度が、0.9%又はその近傍の値の2倍以上高い水を原料水とし、そして生体用水の塩分濃度を上記値に低下させるために混合する希釈用の水としては、圧壊後、逆浸透膜を透過させて脱塩処理を行った水を使用している。 (もっと読む)


【課題】一般の製氷器を用いて製氷できると共に紫外線を照射してオゾン氷を製造できるオゾン含有氷の製造方法及びその装置を提供する。
【解決手段】冷却伝熱面11に、酸素を含有乃至溶解した原料水20をスプレーして製氷すると共にこれを順次掻き取って製氷するに際し、上記冷却伝熱面11で生成された氷に紫外線UVを照射してオゾン氷を製造するものである。 (もっと読む)


【課題】液封部にかかるオゾン分解の発生を抑止し、装置の破壊の虞を無くすと共に、安定した液体オゾンの生成を可能とする。
【解決手段】バルブV1の制御によって、分離境界面7に対する圧力を調整することができるため、分離境界面7に対する圧力を増加させることにより、液封配管6に液体オゾンを送り込むことが可能とされ、更に、分離境界面7の液位を一定に保ち液封配管6の入口側に液体オゾンが規定以上に貯まること(異常貯留)を防止することが可能とされている。また、分離境界面7に対して圧力がかかりすぎても、その圧力を減少させることにより、気化部2での液体オゾンの吐噴を防止することが可能とされる。以上により、分離境界面7側での異常貯留及び気化部2での液体オゾンの吐噴が防止される。 (もっと読む)


【課題】オゾン供給量を変えず、しかもブロワーやコンプレッサー等の機器を別途用いることなく供給ガス総流量を増加させて、生物処理槽等に対してより均一にオゾンを供給する。
【解決手段】空気を原料としてオゾンを生成するオゾン発生装置4へは、プレ除湿機3で減湿され、その後さらに圧力スイング式吸着減湿装置2で減湿した後の原料空気が配管6によって供給される。オゾン発生装置4で生成されたオゾン含有ガスは、配管7から供給管8へと供給される。圧力スイング式吸着減湿装置2で吸着筒の吸着材の再生に使用された後の排気は、希釈配管11から供給管8へと送られ、供給管8内でオゾン含有ガスを希釈する。希釈後のオゾン含有ガスが生物処理槽1内に供給される。 (もっと読む)


41 - 50 / 219