説明

国際特許分類[C07C29/15]の内容

国際特許分類[C07C29/15]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C29/15]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】本発明は高付価物質変換方法および高付価物質変換装置に関し、太陽光のように可視光領域、および紫外線領域の波長の光を複合光触媒に照射することにより二酸化炭素と水とを気相雰囲気下にて分解し、水素、メタン、メタノールのような高付価価値の有用物質を効率良く生成を行う。
【解決手段】少なくとも一部に透光部2を設けた容器1内にシリカ系鉱物、または人造繊維に光触媒を担持した複合光触媒3を収納し、二酸化炭素CO2と水蒸気との混合ガスを容器内に流通させて複合光触媒に接触させるとともに太陽光のような可視光領域、および紫外線領域の波長の光4を複合光触媒に照射させることにより、二酸化炭素と混合ガスの水とを気相雰囲気にて分解し、高付価価値の有用物質5の生成を行う。 (もっと読む)


本発明は、脱硫されたガス状炭化水素供給原料から合成ガスを製造するための複合改質プロセスであって、供給原料が第1と第2の供給原料流に分割され、第1の供給原料流が、蒸気と混合され、直列に動作されているガス加熱改質装置(GHR)および水蒸気メタン改質装置(SMR)に供給され、第2の供給原料流は、SMRから来る改質ガスと混合されて、酸素と共に非触媒部分酸化改質装置(POX)に供給される。本発明のプロセスにより、単一ラインで非常に高い容量で、組成が調節可能な合成ガスを製造することができる。このプロセスは、特に、技術的かつ経済的に実行可能な改質設備を使用して、10000mtpdを超える容量を有する、供給原料とエネルギーの効率が高い、メタンからメタノールの製造プラントの設計を可能にする。本発明はさらに、複合改質プロセスを含む、炭化水素供給原料からメタノールを製造する統合プロセスに関する。
(もっと読む)


精製所関連ガスから付加価値製品を製造する方法であり、C1-C8化合物とその組み合わせから構成されるグループから選択される少なくとも一つの化合物からなる精製所関連ガスを提供する段階と、精製所関連ガスを高剪断装置の中で液体キャリアと均質に混合して、液体キャリアの中に分散物を形成する段階と、より大きな炭化水素、オレフィン、アルコール、アルデヒド、およびケトンから構成されるグループから選択される少なくとも一つの化合物からなる付加価値製品を抽出する段階を有する。又、精製所関連ガスから付加価値製品を製造するためのシステムであり、少なくとも一つのロータと、少なくとも一つの相補的な形状のステータからなる少なくとも一つの高剪断装置と、C1-C8化合物の一つあるいは複数からなる精製所関連ガスを製造するための装置と、液体キャリアからなる液体ストリームを高剪断装置へ供給するためのポンプを有する。
(もっと読む)


本発明は、蒸気下でプロトン化種をこの膜に導入することができる材料から製造されたプロトン伝導膜(31)を備える電解槽(30)の陽極室(32)中に加圧下で導入された蒸気を電解するための方法であって、蒸気の形態で注入された水が陽極(32)において酸化されて前記膜に、この同じ膜内で移動し、二酸化炭素および/または一酸化炭素を還元しうる反応性水素原子の形態の、陰極(33)の表面において還元されるプロトン化種を発生させる方法に関し、前記方法が、以下の工程:電解槽(30)の陰極室(33)中に加圧下でCO2および/またはCOを注入する工程と、発生された前記反応性水素原子によって、陰極室(33)中に注入されたCO2および/またはCOを還元し、その結果、CO2および/またはCOがCxyzタイプの化合物(x≧1であり、yが0〜2x+2であり、zが0〜2xである)を形成する工程とを含む。
(もっと読む)


【課題】二酸化炭素を電気化学的に直接還元して、酸素化された炭化水素を生成する方法を提供する。
【解決手段】工業的副産物として得られる二酸化炭素、水、及び発電プラントのオフピーク発電などから得られる電気エネルギーを、還元ゾーンに供給して、該二酸化炭素と水とを反応せしめて、酸素、及びメチルアルコール、ホルムアルデヒド、蟻酸、蟻酸エステルなどの酸素化された炭化水素又は酸素化された炭化水素の混合物を生成する。 (もっと読む)


酸素化炭化水素(oxygenated hydrocarbons)を炭化水素、ガソリン、ジェット燃料、又はディーゼル燃料等の液体燃料として有用であるケトン及びアルコール、並びに工業化学物質へ転化するためのプロセス及び反応器系を提供する。このプロセスは、縮合により、アルコール、ケトン、アルデヒド、フラン、カルボン酸、ジオール、トリオール、及び/又はその他のポリオール等のモノ酸素化炭化水素(mono‐oxygenated hydrocarbons)をC4+炭化水素、アルコール、及び/又はケトンへ転化することを含む。酸素化炭化水素は、いずれの供給源を起源とするものであってもよいが、バイオマス由来のものが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、ナノシリカのようなナノ構造の担体に挿入したアミン若しくはアミン/ポリオールを含む再生式の担持したアミン吸収剤に関する。本吸収剤は空気を含む混合ガスから二酸化炭素を効率的に取り込むための高選択性及び向上した吸収力とともに、構造的な完全性を与える。本吸収剤は再生性で、吸収と放散のサイクルの複数回の運用を通して利用できる。 (もっと読む)


高圧水蒸気の少なくともフラクションからより低圧の水蒸気に熱を移して、過熱されたより低圧の水蒸気を生成させることによる、過熱水蒸気の製造方法が開示される。高圧水蒸気は、例えば炭素質材料の部分酸化のような、熱生成化学プロセスから熱を回収することによって発生させることができる。より低圧の水蒸気は、高圧水蒸気の一部分の圧力を低下させることによって又は1つもしくはそれ以上の化学プロセスから熱を回収することによって、発生させることができる。過熱されたより低圧の水蒸気は、スチームタービンにおける発電に、スチームタービン駆動部の運転に又は熱源として使用できる。
(もっと読む)


吸熱のガス化反応において合成ガス(即ち、H/COガス混合物)へバイオマス(好ましくは、バイオ・ディーゼルの製作から回収されたグリセロール)を転換するための低い温度の触媒作用的なプロセスは、記載される。合成ガスは、Fischer−Tropschのメタノール、又はジメチルエーテルの合成のような、発熱の炭素−炭素結合を形成する反応に使用される。発熱の炭素−炭素結合を形成する反応からの熱は、吸熱のガス化反応と統合されると共に、このように、再生可能なバイオマス資源から燃料及び化学物質を生産するためのエネルギーの効率的なルートを提供するものである。 (もっと読む)


炭化水素を含有する一次供給原料と、二次供給原料とから所定のC生成物を製造する方法が開示される(式中、X、Y及びZは整数である)。この方法は、一次供給原料を準備するステップ、それを概ね酸素が存在しない条件下で間接加熱するステップ、そこから生成したガス流を、CO及び固形物を除去することにより清浄にするステップ、清浄ガス中のCO及びHの量を決定するステップ、清浄ガス流中のCO及びHの割合と、所定のC生成物を製造するために必要なCO及びHとを比較するステップ、追加するCO及びHの必要量を決定するステップ、二次供給原料を決定するステップ、二次供給原料から生じるCO量、H量及び熱量を計算するステップ、二次供給原料を部分酸化し、熱及び二次ガス流を生じさせるステップ、両方の供給原料からのCO及びHを混合し混合ガス流を製造するステップ、触媒を加えるステップ、及び所定のC生成物を製造するため蒸留するステップを含む。 (もっと読む)


1 - 10 / 10