説明

国際特許分類[C08F299/04]の内容

国際特許分類[C08F299/04]に分類される特許

11 - 20 / 42


【課題】 VOCの放散量が少なく、表面硬度が硬く、耐汚染性に優れた化粧材を得る。
【解決手段】 結晶性オリゴマー90部に対し、不飽和ポリエステル10部、ヒュームドシリカ10部、離型剤2部を配合して得られた樹脂組成物を坪量80g/mの無地柄の化粧紙に、ホットロールコーター(塗工温度90℃)を用いて、含浸率が100%となるように塗布し、これにジアリルフタレートモノマーに溶解させた10wt%過酸化ベンゾイル溶液を20g/mの塗布量で塗布して結晶性オリゴマー塗工化粧紙を得、この化粧紙を酢酸ビニル系接着剤を60g/m塗工した合板基材とともに150℃、0.5Mpaで1分間熱圧プレスする。 (もっと読む)


【課題】 トナー化したときの材料分散性が良好で、低温定着性を有し、耐高温オフセット性に優れたポリエステル樹脂を工業的に生産性良く製造する方法を提供する。
【解決手段】
不飽和二重結合を有するポリエステル樹脂に架橋反応開始剤を供給し、押出機によって(1)式の条件で架橋反応を行う、トナー用ポリエステル樹脂の製造方法。
n>k/0.005・・・(1)
(n:押出機の回転速度(rps)k:架橋反応開始剤供給部での樹脂温度における架橋反応開始剤の分解速度定数(s−1)) (もっと読む)


【課題】 良好な低温定着性を有しており、耐高温オフセット性に優れたポリエステル樹脂を工業的に、安定的に、かつ生産性高く製造する製造方法を提供する。
【解決手段】
離型剤で希釈した有機過酸化物を、溶融した不飽和二重結合を有するポリエステル樹脂中へ直接供給して、架橋反応を行うトナー用ポリエステル樹脂の製造方法で、有機過酸化物を希釈する離型剤の融点が、120℃以下であるトナー用ポリエステル樹脂の製造方法にある。 (もっと読む)


【課題】 無溶剤で、ホルムアルデヒドやフェノールを含有しないものであるため、シックハウス症候群の原因となることがなく、しかも大気汚染、更に環境に悪影響を及ぼさない化粧板を得る。
【解決手段】 硬化性を有する常温で固形の結晶性オリゴマーと、不飽和ポリエステルとを含む化粧板用樹脂組成物を化粧板用パターン紙に塗布し、裏面に硬化剤溶液が塗布してコア材とともに熱圧一体化する。結晶性オリゴマー100重量部に対する不飽和ポリエステルの配合割合は5〜400重量部とする。化粧板用樹脂組成物には表面外観及び表面物性の向上を目的としてジアリルフタレートプレポリマーを配合してもよい。結晶性化合物の固形分100重量部に対するジアリルフタレートプレポリマーの配合割合は1〜100重量部とする (もっと読む)


【課題】低温定着性、耐高温オフセット性に優れるため広い定着温度幅を有し、材料分散性、耐久性、保存性に優れるトナー、およびこれに使用されるポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】不飽和二重結合の含有量が12モル%以上100モル%以下である不飽和ポリエステル樹脂(1)と、不飽和二重結合の含有量が0.5モル%以上12モル%未満である不飽和ポリエステル樹脂(2)とを含有する不飽和ポリエステル樹脂を架橋反応させて得られるトナー用ポリエステル樹脂の製造方法。 (もっと読む)


【課題】硬化性に優れ、帯電防止性、ハードコート性、透明性、耐光性、高屈折率性にすぐれた硬化性組成物、及びそれを用いた硬化膜とその積層体を提供する。
【解決手段】金属酸化物と、酸無水物基を2個有する化合物(A)中の酸無水物基と、酸無水物基に反応しうる1個の官能基と不飽和二重結合とを有する化合物など中の酸無水物基に反応しうる官能基と、を反応させてなるカルボキシル基を有する化合物(D)中のカルボキシル基と、さらに、カルボキシル基に反応しうる官能基と不飽和二重結合とを有する化合物(E)中のカルボキシル基に反応しうる官能基とを反応させてなるアクリレート化合物またはメタクリレート化合物に、アミンを反応させてなるアミノ基含有光硬化性化合物とを含有することを特徴とする硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】熱伝導率に優れた硬焼マグネシアを含有するBMCにおいて、貯蔵安定性、機械的特性及び成形性に優れた熱硬化性樹脂組成物およびその成形体を提供する。
【解決手段】酸価が7以下であるビニルエステル樹脂5〜15質量%、不飽和ポリエステル樹脂1〜7質量%、及び、硬焼マグネシアを65〜80質量%含有し、更に、低収縮剤及び硬化触媒を含有する熱硬化性樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】PEO系高分子固体電解質のイオン導電率は、室温近傍で低下するという問題点があり、本発明の課題はこの問題点を解決する手段を提供することにある。
【解決手段】分子量が200〜1500のオリゴエチレンオキシドを含有するエチレンオキシドを主鎖とし、重合性官能基を有する高分岐ポリマー及びリチウム塩とで構成される高分子固体電解質を用いることにより課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】常温で固体の不飽和ポリエステル樹脂粉末の貯蔵中のブロッキング現象を防止する技術の提供。
【解決手段】常温で固体の不飽和ポリエステル樹脂粉末にハイドロタルサイト、あるいは粒子径100ナノメーター以下の微細酸化ケイ素を存在させた樹脂組成物。ハイドロタルサイトまたは微細酸化ケイ素の添加量は多ければ多いほどブロッキング防止効果は良くなるが不飽和ポリエステル樹脂の性能に悪影響を与えるのでハイドロタルサイトは10%まで、微細酸化ケイ素は5%までが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低臭気性、耐水性、耐薬品性、耐久性、付着性に優れ、且つ良好な増粘特性を有する硬化性樹脂組成物及びこの組成物を用いた管状ライニング材を提供すること。
【解決手段】(A)500〜4000の数平均分子量及び5〜30KOHmg/gの酸価を有する不飽和ポリエステル30〜70質量%、及び(B)単官能性(メタ)アクリレート系モノマー30〜70質量%、そして(C)熱可塑性樹脂粉末からなる増粘剤を1〜30質量%含み、各質量%の合計が100質量%であることを特徴とする硬化性樹脂組成物;及びこの硬化性樹脂組成物を用いた管状ライニング材。 (もっと読む)


11 - 20 / 42