説明

国際特許分類[C08J7/04]の内容

国際特許分類[C08J7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[C08J7/04]に分類される特許

2,671 - 2,680 / 2,690



【目的】機能性膜の耐久性の優れた透明被膜、および低電気抵抗の導電膜付き樹脂板を提供する。
【構成】次式のエポキシ樹脂を20〜49重量%、および、微粒子状無機酸化物を51〜80重量%含有し、かつ、エポキシ樹脂と微粒子状無機酸化物の合計重量割合が70重量%以上である硬化物からなる透明被膜で両面を被覆した樹脂成形体の両面または片面に金属酸化膜及び/または金属窒化膜を有し、さらにその上に、少なくとも一層の透明電導層を有する樹脂板。


(R1 、R2 は、アルキレン基、CO、SO2 、O等;R3 は、炭化水素基、エステル残基、H;R4 〜R7 は、H、ハロゲン原子、炭化水素基;a、b、c、dは1〜4の整数を示す。xは0〜10の整数を示し、y、zは0か1の整数を示す。) (もっと読む)


【目的】 いずれのプラスチックスフィルムにも確実にかつ効率良く加熱接着加ができるフィルムを提供する。
【構成】 加熱接着加工を行うフィルムにおいて、少なくとも加熱接着加工を行う部分に電波吸収体を配合及び/又は塗布してなることを特徴とする加熱接着加工性に優れたフィルム。 (もっと読む)


【構成】 疎水性材料または親水性材料支持体上に、一般式(I)
【化1】


(HtはNH、SまたはO、RはR’またはOR’、R’は炭素数1〜10の二価の炭化水素基で示される構造単位を含みかつ分子量が2000以上の高分子化合物を含有する導電性膜を形成させた導電性複合材料。
【効果】 支持体上の導電性膜は可撓性、加工性が良く、膜の剥離がなく、外部からのドーパントを加えなくとも高い電気伝導度を示し、更に外部ドーパントを用いることにより表面抵抗を調整できる。 (もっと読む)



【構成】 炭化水素基からなる疎水性基とともに、含酸素および/または含窒素親水性基を有する有機化合物を高周波励起プラズマ反応により基板物品表面に薄膜配設してなる防曇性薄膜物品。
【効果】 防曇性、密着性、耐久性等に優れた防曇性薄膜物品が提供される。 (もっと読む)


【目的】基材フィルムとの密着性の良好な紫外線吸収剤のプラズマ重合膜の形成により、紫外線遮蔽性、透明性等の性能に優れた紫外線遮蔽フィルムを製造する。
【構成】紫外線吸収剤10a,10bをプラズマ重合させ、プラスチック基板8表面に紫外線吸収剤10a,10bのプラズマ重合膜を成膜する。 (もっと読む)


【目的】 新規な水性2−成分ポリウレタン被覆組成物の製造方法。
【構成】 結合剤が(a) 水または水/溶剤混合物に分散、オレフィン系不飽和モノマーから作成されて少なくとも500 の分子量(Mn)と1分子当り少なくとも2個のアルコール性ヒドロキシル基と15〜250mgKOH/gのヒドロキシル価と0〜7mgKOH/gの酸価と固体樹脂100g当り0〜4.5 ミリ当量のスルホネート基及びカルボキシレート基の全含有量とを有する少なくとも1種のポリマーを含有するポリオール成分(b) (a) の分散物に乳化され、23℃にて50〜10,000mPa.s の粘度と 1.8〜4.2 の平均 NCO官能価とを有し、更に12.0〜21.5重量%の(シクロ)脂肪族結合したイソシアネート基と必要に応じポリエーテル連鎖内に存在する2〜20重量%の酸化エチレン単位とを有し、ポリエーテル連鎖が統計平均で5〜70個の酸化エチレン単位を有するポリイソシアネート成分の混合物を含有。これらが 0.2:1〜5:1 の(b) のイソシアネート基と(a) のアルコール性ヒドロキシル基との当量比に対応する量で存在。 (もっと読む)


【目的】 アルミパイプ等を挿入する、その都度、摩擦を少なくするための潤滑剤を注入しなくても、パイプ等の挿入容易な熱収縮スポンジチューブ内面の粉付け方法を提供する。
【構成】 巻終わり端12を空気が抜けないよう留めて、巻始め端11から加圧エアを入れ、膨張させた状態で、1次巻取りした熱収縮スポンジチューブ10の巻終わり端12からカタルポを注入する工程、次に1次巻取りした熱収縮スポンジチューブ10を巻戻し方向に複数回、回転し、カタルポ25を巻始め端11へ向かって送る工程、さらに巻始め端11をレギュレーター付き集粉装置50に接続したうえ、ピンチローラー60で潰しつつ送り、熱収縮スポンジチューブ10を梱包して行く工程よりなる。 (もっと読む)



2,671 - 2,680 / 2,690