説明

国際特許分類[C08K3/04]の内容

国際特許分類[C08K3/04]に分類される特許

1,011 - 1,020 / 3,239


【課題】補強用充填材として配合されるシリカ、あるいはシリカとカーボンブラックなどとの相互作用に優れる変性共役ジエン系重合体を含み、特に低発熱性を向上させ得ると共に、良好な破壊特性、耐摩耗性などを有し、かつ上記共役ジエン系重合体の効果を高めと共に簡便に製造し得るゴム組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】(A)重合体中に(i)プロトン性アミノ基及び/又は脱離可能な官能基
で保護されたプロトン性アミノ基と、(ii)加水分解能を有するケイ素含有官能基とを
有する変性共役ジエン系重合体を含むゴム成分に、(B)周期律表(長周期型)の2族から15族のうちのいずれかに属する金属元素のアルコキシド又はアセチルアセトナート錯塩である金属元素含有化合物からなる縮合促進剤及び(C)充填材を混練工程において配合することを特徴とするゴム組成物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 プロセスオイルを可塑剤として用いたゴム材料に対し、加硫物においてグリップ性と破壊強力を維持したまま、耐摩耗性を向上させるポリブタジエンゴムを提供する。
【解決手段】ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)で測定した重量平均分子量が25万以上で、且つシス−1,4−構造含有率が80%以上のポリブタジエンを主成分とする高分子量ポリブタジエン(A)100重量部と、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)で測定した重量平均分子量が0.5万〜20万である低分子量ポリブタジエン(B)5〜29重量部とからなることを特徴とするポリブタジエンゴム(C)に関する。 (もっと読む)


【課題】転がり抵抗性能(ヒステリシスロス低減)、ゴム強度(引張強度)をバランス良く得ることができるインナーライナー用ゴム組成物、及びこれを用いたタイヤを提供する。
【解決手段】ブチル系ゴムと、天然ゴム、イソプレンゴム及びエポキシ化天然ゴムからなる群より選択される少なくとも1種のゴムとを含有するゴム成分100質量部に対して、窒素吸着比表面積が15〜30m/gかつジブチルフタレート吸油量が30〜60ml/100gであるカーボンブラックを5〜50質量部、アルキルフェノール・塩化硫黄縮合物を1〜20質量部含有するインナーライナー用ゴム組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】0℃近くの氷雪面などでの制動力は完全なものとするスタッドレスタイヤを提供する。
【解決手段】転がり抵抗が小さく、低音特性が良く、耐摩耗性が良いスタッドレス用の配合ゴムを非常に高温、高圧にして溶融させて極小穴から細い繊維状ゴム質16として抽出させて、その細い繊維状ゴム質16を絡ませることにより、トレッドゴム層内に数多くの空間を作成したトレッド部を利用することにより、氷雪面での水分吸収を良くして制動力を高める。 (もっと読む)


【課題】低発熱化を図りながら押出成形性を改良する。
【解決手段】ビードコア(6)に接触して配された高硬度の第1ビードフィラー(8A)と、そのタイヤ径方向外方側においてビードコアに非接触かつ第1ビードフィラーに接触して配された低硬度の第2ビードフィラー(8B)とにより、ビード部(3)におけるカーカスプライ本体(5A)と巻き上げ部(5B)との間に介在するビードフィラー(8)が構成された空気入りタイヤにおいて、第2ビードフィラー(8B)に、天然ゴムを主成分とするジエン系ゴム100重量部に対して、カーボンブラックを主成分とする充填剤を10〜50重量部含有するとともに、リグニンスルホン酸塩を前記充填剤に対して2〜15重量%含有するゴム組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明では、熱可塑性樹脂フィルムへの略垂直配向カーボンナノチューブ群の転写技術を確立することを目的とする。
【解決手段】下記工程(I)〜(III)を含むことを特徴とする転写体の製造方法;
工程(I):基板1の表面に対して略垂直に形成されているCNT群2の、該基板1の表面に接していない側の先端部2bを、熱可塑性樹脂フィルム3により被覆し、該フィルム3を形成している熱可塑性樹脂の軟化温度以上〜溶融温度以下の温度に加熱することによって、該先端部2bを該フィルム3中に埋没または該フィルムに貫通させる工程、工程(II):該フィルム3を冷却することによって、該先端部2bと該フィルム3とを接着させ、該基板1と該CNT群2と該フィルム3とが一体となった構成物10を得る工程、および 工程(III):該構成物10から該基板1のみを剥離することによって、該CNT群2と該フィルム3とが一体となった転写体11を得る工程。 (もっと読む)


【課題】低発熱性、耐摩耗性及び耐亀裂成長性に優れたゴム組成物を用いてなるタイヤを提供すること。
【解決手段】 求核反応性を有する有機金属活性末端をもつ共役ジエン系重合体の該活性末端に、特定のシラン化合物及び/又はその部分縮合物から選択された変性剤を反応させる変性反応により得られた変性共役ジエン系共重合体(A)と、分子鎖末端が特定の構造を有する変性共役ジエン系重合体(b−1)及び変性共役ジエン系重合体(b−2)並びにシス−1,4結合含量が90%以上及びビニル結合含量が1.2%以下で且つ第一アミノ基を有する変性共役ジエン系重合体(b−3)から選ばれる少なくとも1種の変性共役ジエン系重合体(B)とを含むゴム成分、及びカ−ボンブラックを含む充填材を含有するゴム組成物をトレッドに用いることを特徴とするタイヤである。 (もっと読む)


【課題】力学物性を維持しつつ、高ヒステリシスロス性及び周方向高弾性率(E’)を発現させ、タイヤ適用時において高グリップ性を有するゴム組成物及びそれを用いたタイヤを提供する。さらに、改良された熱伝導性により、タイヤとしての耐久性を向上することのできるゴム組成物及びそれを用いたタイヤを提供する。
【解決手段】ゴム100質量部に、充填材として、底部を有さないカップ形状をなす炭素網層1個以上からなる気相成長法による炭素繊維0.1〜80質量部と、前記炭素繊維以外の充填材を60〜150質量部配合するゴム組成物及びそれを用いたタイヤである。炭素繊維以外の充填材がカーボンブラックおよび/または無機充填材であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】良好な成形加工性を有するゴム組成物の提供と、該ゴム組成物を加硫することで得られ、高剛性、機械的性質(伸び性)およびゴム弾性をバランスよく有するゴム成形体を提供する。
【解決手段】ゴム組成物は、[I]合成ゴムを100重量部、[II]融点が60〜120℃であり、かつ、無水マレイン酸変性エチレン系重合体、エチレン・不飽和カルボン酸共重合体またはそのアイオノマーからなる群より選ばれる少なくとも一種である熱可塑性樹脂を3〜40重量部、及び[III]補強材を5〜200重量部、含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い制振性を発揮することができると共に、その高い制振性を発揮することができる温度領域を拡張することができる制振組成物を提供する。
【解決手段】制振組成物は、(メタ)アクリルポリマー、雲母及び鱗片状黒鉛を含有する。前記鱗片状黒鉛は、平均粒子径が1〜100μmであることが好ましく、20〜80μmであることがさらに好ましい。前記雲母は、非膨潤性雲母であることが好ましい。制振組成物には、さらに減衰性付与剤を含有することが望ましい。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 3,239