説明

国際特許分類[C08K7/16]の内容

国際特許分類[C08K7/16]の下位に属する分類

無機物 (179)

国際特許分類[C08K7/16]に分類される特許

21 - 30 / 64


【課題】耐熱性を有する導電パターンを基板に直接印刷して形成するためのペースト組成物、FPCB(フレキシブルプリント回路板)を製造するために半田付け可能な導電性回路を形成するためのペースト組成物、及びRFIDチップと接合可能な印刷アンテナを形成するためのペースト組成物を提供する。
【解決手段】導電性粒子、ポリアミド酸、及び溶媒を備えるペースト組成物。前記ポリアミド酸を、以下の化学式1で定義し


R1及びR2を其々、N、O、及び/又はSを有する炭化水素鎖又はヘテロ原子鎖とし、或いはR1及びR2で、ベンゼン環間の架橋又は溶融を示す。 (もっと読む)


【課題】厚みバラツキが十分に低減され、耐熱性および耐ブリスター性に優れ、かつ低コストで生産性良く作製できる耐熱フィルムを提供すること。
【解決手段】軟化開始温度Tgが120℃以上の結晶性熱可塑性樹脂および繊維状無機フィラーを含有する組成物を押出成形および二軸延伸して得られ、MD方向とTD方向のいずれの熱膨張率も5〜30ppm/Kの範囲内にあり、熱膨張率の差が10ppm/K以下であることを特徴とする耐熱フィルム。 (もっと読む)


【課題】顔料、色素、染料など従来の着色材を使用せずに、発色する透明複合シートを提供すること。
【解決手段】透明樹脂と球状ナノ微粒子を含む透明複合シートであって、前記球状ナノ微粒子が充填配列構造をなしていることを特徴とする透明複合シートであり、好ましくは、前記球状ナノ粒子が光照射下で、特定の波長の光を選択し、構造発色するものであり、前記球状ナノ粒子の一次粒子の平均粒子径が15〜400nmであり、前記球状ナノ粒子の含有量が0.1〜70体積%である透明複合シート。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、添加剤を添加し薄肉成形しても曇り度合いが少なく、表面に凹凸を持ちボトル同士の滑り性に優れたポリエステル組成物及びその製造方法並びにそのポリエステル組成物を溶融成形してなるボトルを提供することにある。
【解決手段】芳香族ポリエステルと球状シリカからなるポリエステル組成物であって、球状シリカの平均粒径が30〜180nmであり、ポリエステル組成物の全体の重量を基準として球状シリカが0.01〜0.6重量%含まれているポリエステル組成物により上記課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】 高い可撓性が得られると共に構造色について十分な反射強度が得られて高い色濃度の表示色が得られる表示部材、および、外部からの刺激を受けることにより繰り返し表示色を変化させた場合にも表示色の劣化が抑制される表示部材の提供。
【解決手段】 表示部材は、球体およびマトリックスよりなり構造色を発現する表示層を有するものであって、マトリックスが、分子中に少なくとも2つ以上のビニルシラン基を有し、主鎖にパーフルオロエーテル構造を有する化合物と、環状シロキサン化合物とを反応させることにより得られるフッ素化ポリエーテル架橋シリコーン樹脂よりなるものである。この表示部材は、表示層が外部からの刺激を受けることにより可逆的な構造色変化を生じる構成であり、外部からの刺激が、引っ張り応力または圧縮応力であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 構造色による表示色について、高い色濃度が得られる表示部材の提供。
【解決手段】 表示部材は、構造色を発現する、球体およびマトリックスよりなる第1の周期構造体層と、この第1の周期構造体層において発現される構造色と同じ色域の構造色を発現する、球体およびマトリックスよりなる第2の周期構造体層とが、粒子配列による構造色を発現しない中間層を介して積層されてなる表示層を有することを特徴とする。この表示部材においては、前記第1の周期構造体層および前記第2の周期構造体層が、各々、反射スペクトルについて、{(ベースライン強度)/(ピーク強度)−(ベースライン強度)}×100で表される白濁度が50%以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 2ピース缶用のラミネートフィルムとして適用できる、製缶における成形加工性に優れかつ飲料のフレーバー性に優れた金属ラミネート用フィルム、フィルムラミネート金属板及びフィルムラミネート金属容器を提供することにある。
【解決手段】 融点が240〜252℃の範囲であり、ポリオキシアルキレングリコール成分に由来する炭素数が2個以上のアルキレンオキサイド単位がポリエステル樹脂組成物の全酸量に対して2〜20モル%含有する熱可塑性ポリエステル樹脂組成物よりなる金属板ラミネート用フイルムであって、金属基体上に貼り合わせて存在するフイルムを270℃の熱によって再溶融(所謂リメルト処理)し急速に冷却させた後の、150℃環境下で2kgの荷重をかけた鋼球を滑走子とする該フイルム表面の動摩擦係数が0.20以下であることを特徴とする金属板ラミネート用フイルム。 (もっと読む)


【課題】チキソトロピー付与剤を用いずに、高精度の導電性パターンを設計通りに忠実に形成することができる導電性組成物の提供。
【解決手段】エチルセルロース樹脂を主成分とするバインダー樹脂(A)、導電性フィラー(B)及び有機溶剤(C)を含有する導電性組成物であって、バインダー樹脂(A)が0.1〜5.0重量%、有機溶剤(C)が、エチルセルロース樹脂の溶解が良好な溶剤(C)とエチルセルロース樹脂の溶解が不良な溶剤(C)からなり、この(C)が2,2,4‐トリメチル‐1,3‐ペンタンジオールモノイソブチレート、2,2,4‐トリメチル‐1,3‐ペンタンジオールジイソブチレートから選ばれた溶剤を含有する、導電性組成物。 (もっと読む)


【課題】紫外線硬化型樹脂から成り、硬化収縮の少ない樹脂組成物を提供する。
【解決手段】紫外線硬化型樹脂1と、粒子径が100μm〜600μmの範囲であり、紫外線を透過する球形のフィラー2とを含む樹脂組成物10を構成する。 (もっと読む)


【課題】必要な純度をもつ球状シリカを低コストで製造することができる球状シリカの製造方法を提供することを解決すべき課題とする。
【解決手段】不純物が全体として3000ppm以下、不純物を構成する元素である不純物元素についてそれぞれ100ppm以下であるケイ石と、前記不純物が全体として3000ppm以下、前記不純物元素についてそれぞれ1000ppm以下である高純度炭剤を30質量%以上含有する炭剤と、を混合・加熱して金属ケイ素材料を生成する還元工程と、前記金属ケイ素材料を火炎中にて酸素と反応させて球状シリカとする酸化工程とを有する製造方法。際の原料中の不純物含有量を規制したものを採用することにより、得られる金属ケイ素材料中に含まれる不純物の含有量が規制され、更には、製造される球状シリカに含まれる不純物の含有量も望ましい範囲に規制することが可能になる。 (もっと読む)


21 - 30 / 64