説明

国際特許分類[C08K7/16]の内容

国際特許分類[C08K7/16]の下位に属する分類

無機物 (179)

国際特許分類[C08K7/16]に分類される特許

51 - 60 / 64


延伸処理が施されており、かつ50パーセント伸張時の永久伸びが約10パーセント以下である、透湿性ポリエステル系エラストマーフィルムが提供される。透湿性ポリエステル系エラストマーフィルムの製造方法が開示されている。繊維織物に積層されたポリエステル系エラストマーフィルムを含んでなる透湿性の耐水性織物がさらに提供される。 (もっと読む)


粒状充填剤と官能化重合体との間に相互作用を付与する方法は、少なくとも三つの成分、(1)第一級又は第二級アミン官能基の酸性陽イオンを含む官能基を有する重合体と、(2)該酸性陽イオンと反応することが可能な官能基を有する物質と、(3)粒状充填剤とを含む組成物を必要とする。(1)のアミン官能基は、(2)の酸と反応しうる官能基の作用により中和した後、(3)と相互作用することが可能になる。該方法は、加硫ゴムや該加硫ゴムで作製される製品の成形に有用である。 (もっと読む)


家庭用電気器具部品を所望の間隙を介した配置で接着して接合できるように適切なサイズのスペーサビードを任意選択で含む硬化性シリコーン組成物を用いた、家庭用電気器具を組み立てる方法。
(もっと読む)


【課題】 狭ギャップへの充填性及び接続信頼性と、封止樹脂硬化後の半導体素子の取り外しならびに配線基板上に残る封止樹脂残渣の除去を両立することにある。
【解決手段】 配線基板上に形成された接続用電極部と配線基板上に搭載された半導体素子との接続部に生じる空隙部分を封止するための封止樹脂組成物であって、封止樹脂組成物中に多層構造となる粒子を含み、多層構造となる粒子の少なくとも1層以上はシロキサン骨格を有する。 (もっと読む)


【課題】 電極表面に腐食を生成させることがなく、更に、表示デバイスにおいて表示むらなどの欠陥を発生させることがない電極保護用途に適したポリイミドシリコーン系樹脂組成物および該組成物からなる電極保護材を提供する
【解決手段】 (a)ポリアミック酸およびポリイミドシリコーンから成る群より選ばれるポリマー、
(b)溶媒、
(c)平均粒径が0.1〜10μmであり、最大粒径が20μm以下である球状フィラー (a)成分100質量部に対して0.5〜20質量部、ならびに
(d)Naイオン換算で0.1meq/g以上のカチオン交換能力、および/またはClイオン換算で0.1meq/g以上のアニオン交換能力を有する無機イオン交換体 (a)成分100質量部に対して0.5〜10質量部
を含有してなるポリイミドシリコーン系樹脂組成物。 (もっと読む)


金属酸化物または半金属酸化物および疎水性ポリマーから成る新規ナノ粒子捕捉球状複合体が開示される。球状複合体は、明確な球形、狭いサイズ分布、ならびに様々なタイプのナノ粒子との高い併用可能性を特徴とする。更に、ナノ粒子捕捉球状複合体を製造するためのプロセス、およびそれらの使用が開示される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、レーザーによって刻み込む場合の書き込み性状を改善することを目的としており、そのために、最大で1 重量%の残留湿度を含有しているリン酸錫化合物を熱可塑性物質(熱可塑性プラスチック)のための顔料として使用することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】
表面に硬化皮膜層を有し、皮膜の密着性、耐擦傷性、耐摩耗性、耐候性に優れ、かつ、高い光拡散性と光線透過率を有する合成樹脂製積層体を提供することにある。
【解決手段】
透明合成樹脂(a)100重量部に対して、透明性微粒子の平均粒子径0.2〜20μmのビーズ状架橋アクリル樹脂(b)1〜30重量部が添加分散され、かつ炭素数8〜22の飽和又は不飽和脂肪族酸(c)0〜2重量部、炭素数8〜22の飽和又は不飽和脂肪酸とペンタエリスリトールとのエステル(d)0.01〜1重量部、及びリン系酸化防止剤(e)0.001〜1重量部、並びに窒素原子含有紫外線吸収剤(f)0.01〜1重量部を含有した射出成形により形成される透明合成樹脂層(A)の少なくとも一方の面に、熱硬化性アクリル樹脂からなる塗膜厚み1〜10μmのプライマー塗膜層(B)が形成され、該プライマー塗膜層上に多官能アルコキシシランからなる塗膜厚み1〜10μmの硬化皮膜層(C)が形成されてなることを特徴とする合成樹脂製積層体(D)である。 (もっと読む)


(A)面方向におけるヤング率の最小値が5GPa以上でかつ最大値と最小値の差が1GPa以下であり、(B)30分間、105℃で加熱処理したときの熱収縮率の最大値が0.6%以下でかつ最大値と最小値の差が0.3%以下であり、(C)フィルムの両表面の中心線平均表面粗さ(Ra)が2〜10nmの範囲であり、そして(D)フィルム中において該不活性粒子の凝集率が30%以下である、不活性粒子を含有するポリエステルからなる二軸配向ポリエステルフィルム。このフィルムは表面が平坦で、かつ粒子の凝集による粗大突起が少なく、高強度でかつ熱収縮率が小さく、フレキシブルディスク、特に高密度磁気ディスク用ベースフィルムとして、エラー(D/O)が少なく、ヘッド当たりや寸法安定性に優れている。 (もっと読む)


エラストマー性物品は、エラストマー性材料から形成された基材本体と、ビーズの孔の中に処理剤を収容し、処理剤をエンド・ユーザに供与することができる複数の多孔性ビーズとを含む。
(もっと読む)


51 - 60 / 64