説明

国際特許分類[C09C1/62]の内容

国際特許分類[C09C1/62]の下位に属する分類

国際特許分類[C09C1/62]に分類される特許

131 - 140 / 206


【課題】大量生産に適した液相法であるポリオール法を応用することにより、平均粒径が30nm以下であり、しかも粒径の均一性が極めて高く、分散性に優れた銀微粒子、特に金属光沢性インク用の顔料として好適な銀微粒子を含有した銀コロイド溶液の製造方法及び該製造方法により得られた銀微粒子とその分散液を提供する。
【解決手段】本発明に係る銀コロイド溶液の製造方法は、ポリオール溶媒に対し、平均粒径10μm以下の銀化合物を1〜15質量%、分散剤としての水溶性高分子を該銀化合物中の銀含有量に対して5〜80質量%添加した後、該溶液を100℃以下で加熱還元することにより得られる平均粒径30nm以下の銀微粒子からなる銀コロイド溶液であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水性塗料の耐水性および塗膜の耐薬品性を高度に両立させることが可能な樹脂被覆金属顔料、および該樹脂被覆金属顔料を用いた水性塗料を提供する。
【解決手段】リン酸エステル成分(A)の溶液または分散液を金属顔料と接触させてリン酸エステル吸着金属顔料を調製する吸着工程と、重合成分(B)が溶解してなる重合用スラリーを調製するスラリー調製工程と、重合成分(B)を重合させることにより、リン酸エステル吸着金属顔料の表面に樹脂被覆層を形成する被覆工程とを含む樹脂被覆金属顔料の製造方法および該製造方法により得られる樹脂被覆金属顔料、ならびに該樹脂被覆金属顔料を用いた水性塗料である。 (もっと読む)


【課題】経時安定性を有し分散安定性が高く濃厚であり、環境性に優れた金属微粒子分散物、並びに、これを用いた着色組成物、感光性転写材料、並びに、高い黒色の膜またはブラックマトリックスを初めとする遮光画像若しくは薄膜で濃度の高い着色膜をはじめとする画像を有する遮光画像付き基板、また、平坦性に優れ、表示ムラが低いカラーフィルターおよび液晶表示装置を提供する。
【解決手段】硫黄原子および/または窒素原子を1個以上有するアルカリ可溶性ポリマーと、金属微粒子と、少なくとも1種の有機酸と、を含有することを特徴とする金属微粒子分散物。 (もっと読む)


本発明は、板様の色効果顔料に関する。この色効果顔料は、a)金属性反射コア;b)誘電性材料から作製されるスペーサ層;ならびにc)半透明吸収層であって、全体として、1nm〜100nmの平均直径を有する本質的に不連続な金属粒子および必要に応じて少なくとも1つの他の保護層を備える、半透明吸収層の構造を有する。本発明の半透明の吸収層は、金属から生成される反射材コアの表面からスペーサ層による所定の距離にある、金属粒子またはクラスターから成り、このことが、光の照射の際に、クラスター間、および反射材コアの表面とクラスターとの間の電気力学的相互作用をもたらす。
(もっと読む)


【課題】低抵抗化を図りつつ、従来に比較して厚膜化による亀裂の発生を抑制可能な導電性ペーストおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】有機溶媒に金属超微粒子が分散されてなる導電性ペーストにおいて、金属塩に由来する金属成分から構成された金属コアと、金属塩に由来し、金属コアの周囲を覆う有機成分とを有する金属超微粒子を用い、有機溶媒中に、金属塩に由来し、金属超微粒子の合成後に残存する有機成分を含有させる。かかるペーストは、金属塩を合成用有機溶媒に溶解または分散してなる溶液を加熱し、金属塩を還元して金属超微粒子を生成させた後、この合成液を濃縮し、この濃縮した合成液と有機溶媒とを混合し、金属超微粒子を分散させることにより好適に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】低抵抗化を図りつつ、従来に比較して厚膜化による亀裂の発生を抑制可能な導電性ペーストを提供すること。
【解決手段】沸点の異なる2種以上の有機溶媒が混合された混合有機溶媒に金属超微粒子が分散されてなる導電性ペーストとする。この場合、混合有機溶媒は、ペースト乾燥時に揮発する低沸点側有機溶媒と、ペースト焼結時に揮発する高沸点側有機溶媒とが混合されてなると良い。また、低沸点側有機溶媒の含有量が50〜95重量%、高沸点側有機溶媒の含有量が50〜5重量%の範囲内にあると良い。上記金属微粒子としては、(R−A)−M(但し、Rは炭化水素基、AはCOO、OSO、SOまたはOPO、Mは金属、nはMの価数である。)で表される金属塩に由来する金属コアと有機成分とを有していることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】300℃以下の低温焼成において密着性と導電性に優れた銀粒子主体の複合粒子粉を得る。
【解決手段】平均粒径(DTEM)が50nm以下で且つ結晶粒子径(Dx)が50nm以下の銀粒子粉と、平均粒径(DTEM)が100nm以下の銀以外の無機粒子粉とからなる複合粒子粉である。銀粒子粉は単結晶化度(DTEM/Dx)が2.0以下であり、銀以外の無機粒子粉は珪素、チタン、アルミニウムまたはジルコニウムの粒子粉またはこれら元素の無機化合物の粒子粉である。この複合粒子粉を液状有機媒体に分散させることによって低温焼成可能な分散液またはペーストにすることができる。 (もっと読む)


【課題】電気クロムメッキに近く、深みのある黒いトーンの色調を有するとともに、明るさおよび色調を調整でき、新しい顔料のニーズに対応することができ、さらに、優れた耐食性および耐薬品性を有する塗膜を形成可能な耐食光輝性顔料を提供する。
【解決手段】チタンを65〜90質量%含み、残部がアルミニウムおよび不可避不純物であって、L*a*b*表色系において、明度がL*=10〜50、色度がa*=10〜50、b*=1〜10であるフレーク状合金片を顔料とする。前記フレーク状合金片の表面反射率は、波長550nmの光に対して20%以上38%未満であることが好ましく、前記フレーク状合金片の大きさは、5〜40μmであることが好ましく、前記フレーク状合金片の厚さは、10〜200nmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】塗装後の塗膜が赤色メタリックメッキに近い高級感のある色になるとともに、優れた耐食性・耐薬品性を有する赤色メタリック塗装を可能とする耐食光輝性顔料を提供する。
【解決手段】銅を75質量%以上、鉛を1〜5質量%、錫を4〜10質量%、亜鉛を4〜10質量%含み、L*a*b*表色系において明度がL*=35〜90、色度がa*=10〜50、b*=10〜25であるフレーク状合金片を顔料とする。前記フレーク状合金片の表面反射率は、550nmの波長の光に対して25〜65%であることが好ましく、前記フレーク状合金片の厚さは、0.02〜5μmであることが好ましく、前記フレーク状合金片の大きさは、5〜50μmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】塗装後の塗膜が赤色メタリックメッキに近い高級感のある色になるとともに、優れた耐食性・耐薬品性を有する赤色メタリック塗装を可能とする耐食光輝性顔料を提供する。
【解決手段】銅を50質量%以上、亜鉛を32〜43質量%、アルミニウムを3〜7質量%含み、明度および色度がL*a*b*表色系においてL*=35〜90、a*=10〜50、b*=10〜25であるフレーク状合金片を顔料とする。前記フレーク状合金片の表面反射率は、550nmの波長の光に対して25〜65%であることが好ましく、前記フレーク状合金片の厚さは、0.02〜5μmであることが好ましく、前記フレーク状合金片の大きさは、5〜50μmであることが好ましい。 (もっと読む)


131 - 140 / 206