説明

国際特許分類[C09C1/62]の内容

国際特許分類[C09C1/62]の下位に属する分類

国際特許分類[C09C1/62]に分類される特許

171 - 180 / 206


【課題】 溶媒に分散させることが容易で、黒色度が高く、しかも高い絶縁性を有する黒色微粒子と黒色微粒子分散液及び黒色遮光膜並びに黒色遮光膜付き基材を提供する。
【解決手段】 本発明の黒色微粒子は、AgSn合金を主成分とし平均粒子径が1nm以上かつ300nm以下の微粒子の表面が、酸化ケイ素(シリカ)、酸化アルミニウム(アルミナ)等の金属酸化物、あるいはポリアミン化合物等の有機高分子化合物からなる絶縁膜により被覆されていることを特徴とする。 (もっと読む)


疎水性、熱安定性、硬度及び耐久性が改善されたナノ強化被覆は、ポリヘドラルオリゴメリックシルセスキオキサン(POSS)試薬及び樹脂から開発された。POSS試薬のナノスコピックな大きさと、ハイブリッド(有機/無機)組成は、鉱物、金属、ガラス、ポリマー材料に由来するフィラーの被覆に特に有益である。 (もっと読む)


【課題】 強アルカリ性の雰囲気でも高耐腐食性を有し、かつ分散性が良好で薄片状金属基質固有の金属光沢色を失わない高耐腐食性薄片状金属顔料を提供する。
【解決手段】 光輝感を有するアルミニウムフレーク、チタンフレーク、ステンレスフレーク、ブロンズフレーク等の薄片状金属基質表面を、燐酸化合物および/またはホウ酸化合物によって処理し、さらに、硅素、アルミニウム、ジルコニウムチタン、および錫水和酸化物等を含む層で被覆した高耐腐食性薄片状金属顔料。 (もっと読む)


【課題】 金属粒子の接触および焼結を阻害せず導電性を発現させることと、複合粒子と基材を密着させることとを両立できる複合粒子分散体および複合粒子分散体の製造方法を実現する。
【解決手段】 本発明の複合粒子分散体は、分子内に炭化水素不飽和環状構造とカルボニル基および水酸基を有する炭化水素化合物を化合物Aと称するとき、上記複合粒子が、上記金属粒子に対応する金属イオンを上記化合物Aにて還元して得られる上記金属粒子が、上記化合物Aを成分として有する表面保護層で覆われた構造を有している。化合物Aとしては没食子酸が好ましい。また、化合物Aには属さず、かつ、上記金属イオンを還元する能力、あるいは還元後の上記金属に配位または吸着する能力を有する物質を含有していないことが好ましい。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、1個以上の略球形ビーズを含む封入顔料組成物であって、各々の略球形ビーズが封入用材料に1個以上の高アスペクト比粒子を封入したものからなる、顔料である。別の実施形態は前記顔料を含有する樹脂組成物である。他の実施形態は懸濁重合により上記顔料を製造する方法である。本発明の略球形ビーズを用いて、フローラインのない、着色、スパークル及び/又はメタリック調外観を有する樹脂組成物を製造することができる。
(もっと読む)


【課題】各種電子機器の内部素子から発生する電磁波による電磁波妨害(EMI)および無線周波妨害(RFI)問題を効果的に解決し且つ導電膜の耐久性を大幅向上させることが可能な導電性ペイント組成物およびこれを適用した電磁波遮蔽用導電膜の提供。
【解決手段】水分散ポリウレタンディスパーション、金属粉末、溶媒およびレオロジーコントロール剤を含む導電性ペイント組成物において、前記金属粉末が、平均粒度(D50)2〜20μmの銀コート銅粉末でありあるいは前記銀コート銅粉末と平均粒度(D50)2〜10μmの銀粉末との混合物であり、前記水分散ポリウレタンディスパージョンが、少なくとも2種以上の水分散ポリウレタンディスパージョンの混合ディスパージョンである。 (もっと読む)


本発明は、金属顔料から形成された組成物及びそれらの製造方法に関する。該組成物は、金属粒子FP及び液体から構成され、該液体は、脂肪酸R'−COOR(式中、R'は9〜20個の炭素原子を有する飽和又は不飽和脂肪族基であり、Rは1〜8個の炭素原子を有するアルキルである。)のエステルである。このものは、金属(SP)の出発粒子を該脂肪酸エステルである液体ビヒクルに導入し、そしてこのようにして得られた混合物を摩砕することからなる方法によって得られる。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウムフレークを用いた光輝性顔料に代わり、電気クロムメッキに近い外観を有し、明るさおよび色調を調整する必要がある新しい顔料のニーズにも対応でき、優れた耐食性および耐薬品性を有する塗膜を得ることができる耐食光輝性顔料を提供する。
【解決手段】 得られるフレーク状合金片において、550nmの波長の光における表面反射率が10%〜95%となるように、Snと、Cu、Cr、TiおよびNiからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属とからなる合金膜を、乾式成膜法を用いて、基板の表面に形成し、前記基板から該合金膜を剥離し、該合金膜を粉砕することにより、フレーク状合金片を得る工程を含む。 (もっと読む)


【課題】 耐候性の高い無機微粒子が水性媒質中で安定に分散した微粒子分散組成物を提供すること。
【解決手段】 表面が親水性の無機微粒子が水性媒質中に分散した組成物において、上記無機微粒子が界面活性剤で処理されており、かつ少なくとも親水性ブロックと疎水性ブロックとを含有するポリビニルエーテル構造のブロック共重合体で被覆されていることを特徴とする水性の微粒子分散組成物。 (もっと読む)


【課題】透明高分子媒体中に金属微粒子を凝集させることなく、任意の微粒子密度で、簡便に製造することができ、水ならびに有機溶媒に対して溶解性を持たない高分子−金属微粒子複合体顔料の製造方法を提供する。
【解決手段】窒素を含有する高分子により安定化された金属微粒子と、窒素と相互作用する透明高分子からなる金属微粒子−高分子複合体溶液、及び窒素を含有する高分子により安定化された金属微粒子における、窒素を含有する高分子が、ポリエチレンイミンであることを特徴とする上記の金属微粒子−高分子複合体顔料溶液。 (もっと読む)


171 - 180 / 206