説明

国際特許分類[C09J171/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用 (147,412) | 接着剤;接着方法一般の非機械的観点;他に分類されない接着方法;物質の接着剤としての使用 (40,745) | 主鎖にエーテル結合を形成する反応によって得られるポリエーテルに基づく接着剤;そのような重合体の誘導体に基づく接着剤 (621)

国際特許分類[C09J171/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C09J171/00]に分類される特許

101 - 110 / 195


本発明は、カチオン重合反応および/または架橋反応に関与することができるモノマー、オリゴマーおよび/またはポリマーを主として含み、鎖内および鎖間橋かけを形成することができる反応性官能基を含む組成物から、硬質フィルムまたは硬質コーティングを実現するための方法に関する。この方法により、一定レベルの硬度および一定レベルの機械的強度を有する重合および/または架橋したフィルム、コーティングまたはバルク材料(例えば複合材料)を得ることができる。ヨードニウムボラート光開始剤と、アントラセンジエーテル、ナフタレンジエーテルおよび/またはベンゼンジエーテルから選ばれる光増感剤とによって形成される重合および/または架橋のための開始剤系では、同等な効率を得る上で既知の系と比べて少ない量のヨードニウムボラートを用いることが可能になり、特に、重合/架橋後には、許容可能な臭気しか放出されない。 (もっと読む)


【課題】短波長用の光学部品を製造する際に用いられる光学部品用接着剤に関し、低粘度を有し、接着性や取り扱い性に優れる上、硬化物の透明性、耐熱性、耐候性に優れ、使用環境下においても優れた透明性を維持し得る光学部品用接着剤、光学用部品の製造方法及び光学部品を提供する。
【解決手段】コーンローター式粘度計を用いて25℃、2.5rpmの条件で測定した粘度が5〜500mPaである光学部品用接着剤であって、300〜400nmの波長及び1000mJの強度を有する光を照射して硬化させてなる硬化体は、厚みを500μmとした場合に、350〜800nmの波長領域における全光線透過率が90%以上、かつ、25℃においてJIS K6253のタイプEに準拠して測定した硬度が10〜60である光学部品用接着剤。 (もっと読む)


【課題】車載用電気電子部品の内部に収納されている電子部品を、腐食性の硫黄系化合物ガス、窒素酸化物ガス等の腐食性酸性ガスやアルカリ性ガスによる腐食より保護する、耐腐食信頼性の高い車載用電気電子部品を提供する。
【解決手段】電子部品が搭載された回路基板等の電気が印加されて機能する電子部品と、前記電子部品を内蔵するケース3と、前記電子部品が配置された前記ケース3の開放面を覆うカバー5とを有する車載用電気電子部品において、前記ケース3と前記カバー5とが腐食性ガスを化学的及び/又は物理的に吸着する機能を有するフッ素系接着剤により接合されてなることを特徴とする車載用電気電子部品。 (もっと読む)


本発明は下記の成分を含有するシラン架橋結合硬化性組成物に関し、下記式(I)および(II)で表される少なくとも2個の末端基を有するポリマーP、−A−K−SiRXY(I)−A−K−SiRXY(II)、および/または2種のポリマーPとP,ポリマーPは下記式(I)で表される末端基を有する:−A−K−SiRXY(I)およびポリマーPは下記式(II)で表される末端基を有する:−A−K−SiRXY(II);ただし、式中、Aは2価の結合基を示し、KおよびKは、それぞれ独立して、主鎖が1〜6の炭素原子を有する2価の脂肪族炭化水素基を示し、KおよびKの炭化水素基は異なっており、XおよびYは、それぞれ独立して、ヒドロキシ基または加水分解性基を示し、R、Rは、それぞれ独立して、1〜20の炭素原子を有する炭化水素残基を示し、mは0または1の値を示す。 (もっと読む)


【課題】接着性、保持力、タック性、リワーク性、リサイクル性等の粘接着特性に優れた重合体を提供する。
【解決手段】 式:


で示される第1繰り返し単位、および式:


で示される第2繰り返し単位を有する共重合体であるオキセタン重合体。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、溶解度、熱安定性および初期粘着力に優れ、速やかに所望の重合度までカチオン重合が進行することにより、高い作業性と接着力を有する粘接着材料を提供することであり、更には、該材料を使用した接着方法を提供することである。
【解決手段】感エネルギー線酸発生剤(A)と、アミン化合物(B)と、粘着性高分子(C)もしくはその前駆体、およびカチオン重合性化合物(D)を含んでなる硬化型粘接着材料。 (もっと読む)


【課題】帯電防止効果を有し、導電性ポリマーのブリードアウトを防止できる粘着剤組成物の提供。
【解決手段】アクリル系粘着剤(A)と、スルホコハク酸を含むドーパントによってドープ接合されている導電性ポリマー(B)とを含有する粘着剤組成物。 (もっと読む)


接着性材料(10)及びそれを組み入れた物品を開示する。接着性材料(10)は、エポキシ樹脂、衝撃改質剤、軟化剤、発泡剤、硬化剤、及び充填材の少なくとも3つを含む。好ましくは構造接着のために接着性材料(10)を使用するが、自動車などの製品のシーリング、バッフリング又は補強のために使用しうる。 (もっと読む)


湿気硬化型グラフト修飾樹脂組成物が、少なくとも一つの熱可塑性ポリマー(i)と、酸素および窒素からなる群より選択される少なくとも一つのヘテロ原子を含有する結合基を介してポリマーへと結合する少なくとも一つの加水分解性シリル基を有する少なくとも一つのシリル基含有ポリマー(ii)とを含み、ポリマー(i)および(ii)の各々には、グラフトされるに先立ち少なくとも一つの反応性の炭素−炭素不飽和結合を有する同一のもしくは異なるシラン(iii)の少なくとも一つがそれらへとグラフトされている。 (もっと読む)


【課題】エポキシ樹脂と反応性の基を備え、且つ、耐熱衝撃性に優れた硬化物を与える、非シリコーン系の接着剤を提供する。
【解決手段】
(A)下記の式(1)で示される繰り返し単位からなる、アルコール性水酸基を有する交互共重合体 100質量部、
(B)1分子中に2個以上のグリシジル基を有するエポキシ樹脂
10〜1000質量部、
及び
(C)硬化促進剤 0.1〜1000質量部
を含む接着剤組成物



(Xは芳香族または脂環式の2価の基であり、Yは酸素原子を含む2価の脂肪族基から選ばれる)。 (もっと読む)


101 - 110 / 195