説明

国際特許分類[C09K11/67]の内容

国際特許分類[C09K11/67]の下位に属する分類

国際特許分類[C09K11/67]に分類される特許

101 - 110 / 142


【課題】 発光特性の優れた白色に発光する蛍光体を提供すること、歩留りが極めて少なく高輝度の発光特性を示す蛍光体を提供すること。
【解決手段】 第1の発光スペクトルの少なくとも一部を変換し、前記第1の発光スペクトルと異なる領域に第2の発光スペクトルを少なくとも1以上有している、基本構成元素に少なくとも窒素を含有する窒化物蛍光体の製造方法であって、アンモニア雰囲気中で焼成が行われる工程(P9)を有することを特徴とする窒化物蛍光体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】温度安定性が改善され且つ関連した長蛍光寿命を有する発光体を提供する。
【解決手段】実験式、M’M”(Si1−zGe(Al,Ga,In)(Sb,V,Nb,Ta)(a+b+2c+3d/2+5e/2−n/2):Eu,R(式中、M’はCa、Sr、Ba及びZnからなる群から選択された一種以上の元素であり、M”はMg、Cd、Mn及びBeからなる群から選択された一種以上の元素であり、RはLa、Ce、Pr、Nd、Sm、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、Bi、Sn及びSbからなる群から選択された一種以上の元素であり、XはF、Cl、Brからなる群から選択されたイオン)で表される発光体により、長蛍光寿命を得るようにした。(ここで、0.05≦a≦8、0≦b≦5、0<c≦10、0≦d≦2、0≦e≦2、0≦n≦4、O<X≦0.5、0<y≦0.5、O≦z≦1である。) (もっと読む)


【課題】耐久性に優れ、しかも高品質な出力光を得ることのできる発光装置等を提供する。
【解決手段】発光装置は、発光素子と、発光素子の発する光の少なくとも一部を吸収し異なる波長に変換するよう、発光素子の周囲に配置された蛍光体とを備える発光装置であって、蛍光体が窒素を含有する窒化物系蛍光材料または酸窒化物系蛍光材料よりなり、かつ蛍光体の表面を、2以上の異なる化合物を含む被覆層を有する。これにより、異なる化合物で被覆して蛍光体の劣化を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、実用上、演色性を主とする発光特性を改善した発光装置を与え得る蛍光体を提供することにある。
【解決手段】
式aM1O・bM223・cM32(式中のM1はBa、Sr、Ca、MgおよびZnからなる群より選ばれる1種以上の元素であり、M2はAl、Sc、Ga、Y、In、La、GdおよびLuからなる群より選ばれる1種以上の元素であり、M3はSi、Ti、Ge、Zr、SnおよびHfからなる群より選ばれる1種以上の元素であり、aは8以上10以下の範囲の値であり、bは0.8以上1.2以下の範囲の値であり、cは5以上7以下の範囲の値である。)で表される化合物に、付活剤として希土類元素、MnおよびBiからなる群より選ばれる1種以上の元素が含有されてなることを特徴とする蛍光体。 (もっと読む)


【課題】有価証券等の偽造防止用に応力発光材料が含まれていることを特徴とする応力発光構造物、その製造方法、および真贋判定装置を提供する。
【解決手段】本発明の応力発光構造物は、偽造防止用に、歪エネルギーにより発光する応力発光材料や複数の結晶構造が混在してなる混相を含んでいる応力発光材料等の応力発光材料を含み、該応力発光材料を基板上にスクリーン印刷等することにより製造される。そのため、手で軽く変形させただけでも発光し、特別な装置や労力を必要とせずに、簡単に長期間真贋を判定することができる。 (もっと読む)


【課題】 近紫外及び青色光によって励起し、高い発光効率及び発光強度をもって赤色光に波長変換することのできる赤色蛍光体の提供。
【解決手段】 一般式(1)で示され、ペロブスカイト化合物を結晶母材、Eu及び/又はSmを発光中心とし、波長360〜420nm及び420〜500nmの励起光によって発光すること赤色蛍光体で、上記Eu及び/又はSmの濃度は、上記結晶母材に対して0.1〜10モル%である事が好ましく、更に、上記結晶母材中のZrの50モル%以下がチタン族元素から選択される少なくとも1種により置換されていてもよい。
(もっと読む)


【課題】
赤色蛍光体としてSrTiO3:Pr,Alを用いても輝度寿命特性に優れる低速電子線用蛍光体および蛍光表示管を提供する。
【解決手段】
低速電子線用蛍光体は、金属元素で一部置換されたSrおよびTiの酸化物からなる母体にPrおよびAlが付活されてなり、上記金属元素は、Inを必須成分として低速電子線用蛍光体全体に対して 0.01〜3 mol%含有し、SnおよびSiから選ばれた少なくとも1つとを含み、また、低速電子線用蛍光体全体に対して、Prが 0.05〜5 mol%、Alが 0.2〜70 mol%、それぞれ付活されている。 (もっと読む)


【課題】 希土類元素に基づく蛍光を高効率で取り出すことができる、二酸化チタン粒子、より詳細には、希土類元素がチタンサイトに置換された二酸化チタン粒子、および、その製造方法を提供すること。
【解決手段】 希土類元素がドーピングされた二酸化チタン粒子を製造する方法は、チタン源と希土類金属源と含む液体前駆体を調製する工程であって、希土類金属源中の希土類元素量は、0at%より多く5.0at%以下の範囲である、工程と、熱プラズマを発生させる工程と、熱プラズマ中に液体前駆体を提供する工程とを包含する。 (もっと読む)


【課題】青色発光ダイオードまたは紫外発光ダイオードを光源とする白色発光ダイオードの高輝度化を可能とする酸窒化物系蛍光体およびそれを用いた発光装置の提供。
【解決手段】賦活剤Zに、Ce,Pr,Nd,Sm,Eu,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Cr,Mn,Pb,Sbからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素を用い、これにSc,Y,La,Gd,Ybからなる群から選ばれる1種以上の元素、アルカリ土類金属元素、周期律表の第IVA属元素、第IVB属元素を含む酸窒化物蛍光体、ならびに賦活剤Zにアルカリ金属、アルカリ土類金属元素、周期律表の第IVA属元素、第IVB属元素を含む酸窒化物蛍光体及び賦活剤ZにSc,Y,La,Gd,Ybからなる群から選ばれる1種以上の元素、アルカリ金属、アルカリ土類金属元素、周期律表の第IVA属元素、第IVB属元素を含む酸窒化物蛍光体。該蛍光体と発光素子を組み合わせ発光装置とする。 (もっと読む)


【課題】 十分な寿命を有し且つ低速電子線でも高輝度で発光する低速電子線用蛍光体、蛍光体ペースト、および蛍光表示装置を提供する。
【解決手段】 低速電子線用蛍光体は、Ca1-xSrxTiO3:Pr,Zn,Liから成る蛍光体粒子6の表面に熱処理によって酸化物に変化する錫化合物が付着して構成される。この蛍光体8を蛍光表示装置を構成するために基板等に塗布して熱処理を施すと、蛍光体粒子6の表面に酸化錫から成る保護層4が形成される。そのため、初期輝度の大きな低下を伴うことなく、保護層4を設けない場合に比較して蛍光体8の劣化が抑制される。したがって、比較的高い輝度を維持しながら、炭素やバリウム等による劣化が抑制され、例えば1000時間程度以上の長寿命が得られる。 (もっと読む)


101 - 110 / 142