説明

国際特許分類[C11D9/26]の内容

国際特許分類[C11D9/26]に分類される特許

31 - 40 / 71


【課題】等価組成物に比べて改善された官能特性(例えば、摩擦抵抗及び粘着性の減少;及び、つるつる感の向上)を有している固形組成物を提供する。
【解決手段】(a)55ー83重量%のセッケン、(b)0−10重量%のノンソープ非アルコキシル化トリグリセリド、(c)7ー15重量%のアルコキシル化ヒマシ油、アルコキシル化トウモロコシ油、アルコキシル化パーム核油及びアルコキシル化タロウから選択され、11−24のHLBを有しているアルコキシル化トリグリセリド及び(d)10重量%からバランスまでの水を含む、固形組成物。 (もっと読む)


【課題】
泡だち、泡質(細かい泡)が良好であり、且つすすぎ時にヌルつく事がなく、さっぱりとした使用感で洗浄後は、しっとりとした肌感触が得られる固形石鹸組成物を提供する。
【解決手段】
アルカリ金属水酸化物により中和もしくは鹸化して得られる脂肪酸塩に、トレハロースを0.01〜5.0重量%及び、モウソウチク抽出物を0.01〜5.0重量%配合することにより、泡だち、泡質(細かい泡)が良好であり、且つすすぎ時にヌルつく事がなく、さっぱりとした使用感で、洗浄後はしっとりとした肌感触を有する固形石鹸組成物を得ることが出来る。
(もっと読む)


【課題】甘薯焼酎粕を主成分として抽出液1〜90%重量物からなる化粧料及び育毛、発毛剤を提供する。
【解決手段】甘薯焼酎粕(酵母エキス)抽出液から得られる発酵生成物からなる育毛及び発毛効果を有する化粧料。
【送択図】なし (もっと読む)


【課題】自然界にある天然植物油を使用し、泡立ち、洗浄力に優れ、皮膚刺激がなく、手洗い後のさっぱり感があり、ゲル化剤を加えなくても低温で長期間維持できる安定性の良好な透明ジェル状石鹸を提供する。
【解決手段】(A)オリーブ油30〜100重量%と、(B)パーム油0〜25重量%と、(C)ひまし油0〜25重量%と、(D)ココナッツ油0〜30重量%を含むことを特徴とする透明ジェル状石鹸。また、透明化、ジェル化するため、(E)エタノール20〜80体積%を含有することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】汚れの落ち難い洗浄にも洗浄力が充分であり、さらにその洗浄力を長期間安定させたものとすることができ、しかも使用感にも優れたシート状石鹸を提供する。
【解決手段】酵素と、グリセリン、トレハロース、グリコシルトレハロース、マルトシルトレハロース、マルトオリゴシルトレハロース、ポリグリセリン又はその誘導体、糖アルコールのうちの少なくとも一種以上を含有するものとし、ガスバリア性に優れたフィルム包装体によって包装されたものとしている。 (もっと読む)


石鹸、水、および特定のエトキシ化アルコールを含有する、秩序層状微細構造を有する虹色連続相棒状石鹸が記載される。棒状石鹸の連続相虹色現象は、この強度が使用者によって観察のために用いられる視角および背景色に依存する青い色調として特徴づけられる。好ましい実施形態において、虹色棒状石鹸は、強力な塊剪断条件を作り出すことができ、処理石鹸塊に大きい圧縮および伸張力を生じる混合装置で調製される。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く、泡立ち、特に硬水に対しての泡立ちが良好であり、固形石鹸としての適度な硬さを有し、経時的な匂いの劣化及びふやけの問題がなく、しかも生産性が高く、所望の形状に容易に成形し得る透明固形石鹸を提供することである。
【解決手段】炭素数12〜18の直鎖飽和脂肪酸及び/又はその塩(A)を含有し、分岐脂肪酸塩及び不飽和脂肪酸塩を実質的に含有しない透明固形石鹸であって、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、常温で液状の多価アルコール類、及び糖類から選ばれる1種又は2種以上(B)、無機塩(C)及び水(D)を含有し、固形石鹸の全量に対して、(A)成分を構成する脂肪酸の含有量が20〜40質量%、(A)成分を構成する脂肪酸と(B)成分との質量比が30:70〜45:55、(C)成分の含有量が0.5〜5質量%、及び(D)成分の含有量が残部であり、(A)成分を構成する炭素数12の脂肪酸と炭素数16及び炭素数18の脂肪酸の合計量との質量比が30:70〜60:40の範囲であり、炭素数12の脂肪酸と炭素数14の脂肪酸との質量比が20:80〜80:20の範囲であり、炭素数12の脂肪酸と炭素数14の脂肪酸の合計量が固形石鹸の全量に対して14〜22質量%である透明固形石鹸である。 (もっと読む)


【課題】起泡性及び泡質に優れ、且つ使用後にしっとりとした肌感触を得ることができる透明固形石鹸に適した組成物を提供する。
【解決手段】透明化剤と、この透明化剤により透明化される脂肪酸石鹸とを含有する透明石鹸組成物において、さらに、グリコシルトレハロースを透明化剤として配合する。なお、グリコシルトレハロース以外の透明化剤としては、糖類及び/又は多価アルコールを配合する。 (もっと読む)


【課題】 水に対する溶け崩れが改良でき、且つ豊富で粘調なクリーム状の泡沫を得ることができ、水不溶性無機塩粉体からなるスクラブ剤を多量したスクラブ剤配合石鹸組成物を、枠練りで効率よく、また流動性が良好であるので、流し込みの作業性を大幅に改善でき、均一に混合して製造することができる製造方法を提供することにある。
【解決手段】 スクラブ剤配合石鹸組成物の製造方法は、脂肪酸25〜40重量部、水溶性無機塩0.2〜3.0重量部、ポリオール15〜40重量部、中鎖脂肪酸エステル0.5〜5重量部、水不溶性無機塩粉体からなるスクラブ剤2〜20重量部、水分を配合し、撹拌混合しながら前記配合物を加熱して該脂肪酸を溶融させ、次いで、水酸化ナトリウムと水酸化カリウムの混合物3〜9重量部を添加して該脂肪酸を中和し、温度を75〜100℃として、含有される水分が13〜20重量部となる均一な溶融混合物を得た後、該溶融混合物を型枠内に流し込み、冷却固化させる。 (もっと読む)


【課題】高い洗浄効果を有しながらも、泡持ちが良く、しかも、皮膚に対して刺激が少ない固形状または半固形状のスクラブ石けんの製造方法及びスクラブ石けんを提供する。
【解決手段】微粒火山灰に膨化処理を施した中空状のシラスバルーンをアルカリ溶液に浸漬して、中空内部にアルカリ溶液を浸透させ、その後、アルカリ溶液に脂肪酸を添加することにより、前記シラスバルーンの外部において石けんを形成するとともに、中空内部にも石けんを形成することとした。 (もっと読む)


31 - 40 / 71