説明

国際特許分類[C21B9/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 鉄冶金 (18,991) | 鉄または鋼の製造 (1,859) | 溶鉱炉への衝風を加熱するための熱風炉 (80)

国際特許分類[C21B9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C21B9/00]に分類される特許

11 - 20 / 27


【課題】高炉送風用の熱風炉の熱効率を大幅に向上させる。
【解決手段】高炉送風用の複数基の熱風炉を備えた熱風炉設備の操業方法であって、操業中の少なくとも一時期において、送風工程にある熱風炉への送風量を調整することで熱風温度を制御するとともに、熱風を高炉に送風するための送風管の途中から分岐した分岐管を通じて、高炉に送風しない余剰分の熱風を燃焼工程にある他の熱風炉に導き、該熱風を、(イ)熱風を燃焼用空気及び/又は燃料ガスの予熱用熱媒として用いる、(ロ)熱風を燃焼用空気に混合する、のいずれか又は両方の形態で用いるとともに、前記分岐管に設けた発電装置で前記熱風の圧力及び/又は熱を利用した発電を行う。 (もっと読む)


【課題】操業条件の変更ならびにプロセス特性の変化に対しても制御性能を維持できる、オンラインモデル同定を用いたモデル予測制御方法および装置を提供することを目的とする。
【解決手段】プロセス動的モデルを用いて将来の挙動を予測し最適な制御を行う、オンラインモデル同定を用いたモデル予測制御方法であって、モデル予測制御演算実施にあたっては、用いるプロセス動的モデルを実操業データに基づいてモデル再同定を毎回行う。 (もっと読む)


ストーブにおける燃焼室(301;401;501,601)に配置された燃焼ゾーンにおいて9MJ/Nm3以下のより低い加熱値(LHV)で燃料を燃焼させ、ストーブにおける耐火材料(302,402,502,602)に燃焼ガスを流過させかつ該燃焼ガスに前記耐火材料を加熱させることによって、高炉ストーブ(300,400,500,600)を加熱する方法において、燃料を、少なくとも85%の酸素を含有する酸化剤で燃焼させ、燃焼ガスを、燃焼ゾーンへ再循環させ、これにより、燃料及び酸化剤の混合物を、燃焼が無炎になるように十分に希釈することを特徴とする。
(もっと読む)


本発明では、内部にバーナー(14)を備える第一小室(12)と蓄熱手段を備える第二小室(22)を含んで成る蓄熱ヒーター(10)、特に高炉の熱風炉の操作方法が提案されている。本発明方法は、燃料及び酸化性ガスが第一小室(12)のバーナー(14)へ送り込まれて燃焼され、及び蓄熱手段を加熱するために第二小室(22)中へ高温燃焼ガスが送り込まれる熱サイクル過程と、蓄熱手段から熱を取り出すために第二小室(22)へプロセスガスが送り込まれる送風サイクル過程から構成される。本発明の重要な観点に従って、前記熱サイクル過程は、燃料第一流(38)を蓄熱ヒーター(10)のバーナー(14)へ送り込む工程と、燃料第二流(42)を前燃焼小室(44)へ送り込む工程と、酸素(46)を前燃焼小室(44)へ送り込む工程と、燃料第二流(42)と酸素(46)を相互作用させて酸化性ガス(48)を生成させる工程と、酸化性ガス(48)を蓄熱ヒーター(10)のバーナー(14)へ送り込む工程から構成される。熱サイクル過程の最終段階において、前燃焼小室(44)への酸素(46)の供給は停止されると同時に、前燃焼小室(44)への燃料第二理由(42)のさらなる送り込み及びバーナー(14)への燃料第一流(38)のさらなる送り込みが行われる。
(もっと読む)


【課題】熱風炉の設置に必要なスペースを小さくするとともに、その熱風炉の燃焼室の稼働を効率的にする。
【解決手段】 燃焼室1で生じた燃焼ガスを蓄熱室2に供給し、その燃焼ガスが有する熱エネルギーによって前記蓄熱室2内に配置した蓄熱体3に蓄熱させ、燃焼ガスの供給を止めた状態の前記蓄熱室2内に気体を通して熱風を発生させる熱風炉において、一基の燃焼室1と複数の蓄熱室2との間に第一熱風弁15を配置し、各蓄熱室2に対してそれぞれ選択的に燃焼ガスが供給可能とした。このようにすれば、一の蓄熱室の蓄熱が完了しても、燃焼室は、他の蓄熱室を蓄熱させることができる。このため、一の蓄熱室2の蓄熱が完了した際に、燃焼室1内でのガスの燃焼を止める必要がなく、燃焼室1を効率的に稼働させることができる。また、一基の燃焼室1で複数基の蓄熱室2に対応できるので、熱風炉20の設置に要するスペースを小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】設備上、操業上の制約条件の下で各炉への投入熱量を最適化することを可能にした熱風炉の燃焼制御方法及び燃焼制御装置を提供する。
【解決手段】複数基の熱風炉12によって高炉に所望の温度と流量の熱風を供給する熱風炉の燃焼制御方法において、炉ごとの投入熱量を入力とし、炉ごとの送風期における熱レベルを出力とし、該入力と出力の間の動特性を表すモデルを用いて現在から将来の第一の区間における投入熱量の時系列に対する次の送風期から将来の第二の区間における熱レベル推移の予測値を算出する工程と、該予測値に基づいて、予め与えられた操業上及び/又は設備上の制約範囲内で予め定められた評価関数を最適化するような前記第一の区間における各炉への投入熱量の時系列を求める工程と、前記各炉への投入熱量の時系列のうち現在時刻に対応する投入熱量に基づいて各炉に投入する熱量を調整する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】設備上、操業上の制約条件の下で各炉への投入熱量を最適化することを可能にした熱風炉の燃焼制御方法及び燃焼制御装置を提供する。
【解決手段】複数基の熱風炉1に対して予め定められた制御周期ごとに燃焼期及び送風期のサイクルを繰り返して行うことにより高炉に対して所望の温度と流量の熱風を供給する熱風炉の燃焼制御方法において、各炉の燃焼期における投入熱量と、それに対する各炉の送風期における各炉の熱レベルの応答を表すモデルとに基づいて、現在から将来における投入熱量の時系列に対する次の送風期から将来における熱レベルの推移の予測値を算出する工程と、予測値に基づいて、操業上及び設備上の制約範囲内で所定の評価関数を最適化するような各炉への投入熱量の時系列を求める工程と、各炉への投入熱量の時系列のうち現在時刻に対応する投入熱量にしたがって各炉の投入熱量を調整する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】熱風炉の操業状態において、熱風炉の熱膨張率の変化を防止する
【解決手段】炉内に導入されるBFGガス及びCOGガスからなる燃料ガスと、この燃料ガスの助燃用空気とを燃焼させることにより蓄熱用の熱を生成し、この蓄熱された熱を用いて熱風を生成する熱風炉の操業方法であって、前記燃料ガスのガス比率(BFG/COG)及び前記助燃用空気の酸素濃度のうちいずれか一方の変化に応じて、他方を変化させることにより、炉内における前記燃料ガスの燃焼ガス温度を所定温度に維持するとともに、前記燃料ガスの燃焼ガス量を所定量に維持することを特徴とする熱風炉の操業方法。 (もっと読む)


【課題】燃焼時の排ガス温度を低下させて、熱風炉の熱効率を向上させる。
【解決手段】高炉BFと送風機BLとの間に4基の熱風炉1HS〜4HSを並列接続し、各熱風炉1HS〜4HSの送風期間を順次ラップさせながら高炉BFへ所定の量及び温度の熱風を連続供給する熱風炉の操業システムであって、熱風炉1HS〜4HSごとに設けられ、送風機BLから各熱風炉への送風を制御する送風バタフライ弁BBV1〜BBV4と、各送風バタフライ弁BBV1〜BBV4の開度を制御する制御装置45とを備え、制御装置45は、各熱風炉1HS〜4HSの1サイクル中の送風期間において、その前期での送風バタフライ弁BBV1〜BBV4の平均開度を後期での平均開度より大きくする、或いは、その前期での送風バタフライ弁BBV1〜BBV4の開度を後期での開度より常に大きくする。 (もっと読む)


【課題】目標の充風開始タイミングに遅延せずに熱風炉の充風を開始でき,充風量の増加速度を十分に確保可能な熱風供給装置を提供する。
【解決手段】本発明の熱風供給装置は,高炉送風機1と熱風炉2とを接続する送風配管4と;圧縮空気を供給可能な圧縮空気供給源20と;送風配管4の途中と圧縮空気供給源20とを接続する加送配管30と;加送配管30に設けられた加送弁31と;加送弁31の開閉を制御するコントローラ33と;を備える。そして,上記高炉送風機1は,送風配管4を介して一定風量を熱風炉2に送風するように定常運転する。また,熱風炉2のいずれかに充風するときには,高炉送風機1から送風配管4を介して一定風量を送風するとともに,コントローラ33により加送弁31を開放することで,加送配管30及び送風配管4を介して圧縮空気供給源20からの圧縮空気を充風用空気として熱風炉2に送風する。 (もっと読む)


11 - 20 / 27