説明

国際特許分類[D06F58/00]の内容

国際特許分類[D06F58/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D06F58/00]に分類される特許

51 - 60 / 82


【課題】衣類乾燥機の上方に干した洗濯物をむら無く、効率良く乾燥させる事を目的とする。
【解決手段】乾燥空気3を吹出す吹出し口4に乾燥空気3の吹出し方向、吹出し領域と同じ方向に向けて光5を発する発光体6が設けられており、発光体6から発する光5に照らされた洗濯物2には乾燥空気3が届くため、LEDなどの発光体6から発する光5の範囲内へ洗濯物2を干すことにより洗濯物2をむら無く効率良く乾燥させることのできる衣類乾燥機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 室温よりも低い温度の冷風でもって布団内に送風することができる布団用送風機を提供する。
【解決手段】 ファンにより機外から機内に吸い込んだ空気を布団内部に送風する布団用送風機において、前記空気を加熱する加熱装置を備えた加熱部と、前記空気を室温以下に冷却する冷却装置を備えた冷却部と、をそれぞれ前記機内の空気流路に備え、前記加熱部と前記冷却部を選択的に作動させる。また、前記冷却装置は、ペルチェ素子を用いると好ましい。 (もっと読む)


【課題】乾燥時の冷却水使用量を低減する洗濯乾燥機を提供する。更に、加熱手段や送風機で送風する風路および外槽などから逃げる熱量を低減させることにより乾燥効率を向上させて消費電力量を低減する洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】洗濯兼脱水槽5を内包する外槽3と、洗濯兼脱水槽内5に空気を送る送風機18及び送風機で送風する風路14及び風路内に空気を加熱する熱源20及び洗濯物から排出された高温多湿の空気を冷却除湿する熱交換部を備えた除湿機構13と、外槽3と除湿機構13を囲む外枠1と、外枠1に設けられ洗濯物を出し入れする外蓋2を備えた洗濯乾燥機において、除湿機構13で使用した冷却水を冷却してから再度、水冷除湿に使用する。 (もっと読む)


【課題】布団には、多くの雑菌が繁殖しやすく異臭を放ちやすい。この点の改善を目的とする。
【解決手段】布団乾燥機の空気を取り込んだ空間にオゾン発生装置を取り付けそれによりオゾンが発生し、送風口からオゾンを含んだ空気が送り出される。これにより布団の中の雑菌を殺菌し、布団の異臭などを除去し、清潔に布団を保つ。 (もっと読む)


【課題】
布団と乾燥用パットを一体化することで、お年寄りにも布団乾燥機等で布団の乾燥や就寝前の保温の操作が簡単にできる布団を提供すること。
【解決手段】
表生地6と低通気性中地8の間及び低通気性中地9と裏生地7の間に羽毛、羊毛、ポリエステル、綿等の保温材13を充填し、低通気性中地8と低通気性中地9の間に吸入口17を縦方向又は、横方向に設け周縁を接合し、表生地6と低通気性中地8、低通気性中地9、裏生地7の4枚を重ね合せて、縦方向又は、横方向に直接キルトすることで、低通気性中地8と低通気性中地9の空間14に乾燥用パット21を形成することでの取り付け取り外しの必要がなく簡単に操作できる。 (もっと読む)


【課題】衣類乾燥運転を行うとき、イオンによる除菌効果を最大限に発揮できるようにイオンを発生させる。
【解決手段】衣類乾燥運転において、運転開始してから15分間は、室内の湿度に関係なくイオン運転として高濃度運転する。大量の正イオンおよび負イオンを室内に放出し、室内に浮遊しているカビ菌等の浮遊菌を除去する。15分が経過すると、イオン運転を湿度に応じて中運転あるいは標準運転に切り替える。中運転では、イオン発生量は標準運転より多く、高濃度運転より少ない。 (もっと読む)


【課題】衣類乾燥用の略密閉空間を作る箱体に除湿機を接続して、箱体内の衣類を乾燥するとともに、従来の除湿機として部屋の除湿を行え、構造が簡単で小型化できる衣類乾燥装置を提供する。
【解決手段】衣類14を乾燥するための衣類乾燥装置1であり、除湿機本体9と、乾燥しようとする衣類14を収容可能な箱体2を備えている。箱体2は、除湿機本体9の給気部9Aに接続される給気部5と、除湿機本体9の排気部9Bに接続されて乾燥空気が供給される供給部4を有する。箱体2を除湿機本体9に対して接続して除湿機本体9を運転することで衣類14を乾燥することができる。箱体2と除湿機本体9との接続を外せば、除湿機本体9は部屋の除湿に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の格納式物干しの構造は、格納時にスペースを取りすぎたり、組み立て及び格納に時間がかかる構造であり、また従来のタオル掛けはタオルを掛ける際に多少手間がかかる構造になっており、布団乾燥器は片面ずつ乾燥しなければならなかった。
【解決手段】半円形状の針金を互い違いに百足状に取り付けたことで、物干し竿を中心に垂れ下がった布団の両裾の間に空間を作り出すことができ、この物干しの外周を断熱素材のカバーで覆い、布団乾燥機の熱風を送り込むことで、2枚の布団の両面を同時に乾燥できる。またタオル掛けの中心を支持する構造により、タオルを端からスライドさせて容易に掛けることができる。さらに立体構造の伸縮アーム一本で、フレームの中心を縦方向に連結することにより一対のフレームは常に平行に保たれると同時に、どの間隔に置いても安定が保たれ、組み立て及び格納が容易にできるようになり、格納時のスペースも小さくなる。 (もっと読む)


【課題】優れた電磁遮蔽性能を有し、電磁界をタンク内に完全に閉じ込めることができ、安全性の高い、コンパクトな乾燥機を提供する。
【解決手段】本発明の繊維製品乾燥装置は、互いに電気的に絶縁された第1のタンク部分(41)と第2のタンク部分(42)により形成されている、繊維製品(P)を受け取るタンクと、前記第1のタンク部分と前記第2のタンク部分との間に、無線周波数にて振動性電界を発生させて、前記繊維製品中の水分子を加熱して蒸発させる働きをするように、前記タンクに接続された高周波電力発生器(10)と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 大量の乾燥処理対象物を迅速且つ経済的に乾燥、処理可能にすると共に、消臭、殺菌効果を高めた乾燥技術を実現化し提供する。
【解決手段】 下部に通気口72を開口した仕切り用壁面71を隔てて隣接する基礎乾燥室7ならびに仕上げ乾燥室2の床面21,77下に送風空間22を形成し、基礎乾燥室7に排気口74を形成し、仕上げ乾燥室2床面21下の送風空間22内に、仕上げ乾燥室2内へ臨む熱交換器4,4,……を配し、その上側面の通気範囲に略均等に分布するよう育成光線を照射可能なセラミックス製素子群5を組み合わせ、各熱交換器4,4,……上に鞍掛け馬6,6,……を配し、熱交換器4,4,……によって加熱された空気を順次、仕上げ乾燥室2から基礎乾燥室7を巡り室外に放出する構成としてなる布団乾燥施設1である。 (もっと読む)


51 - 60 / 82