説明

国際特許分類[D06M10/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料 (34,192) | 繊維,より糸,糸,織物,羽毛またはこのような材料から製造された繊維製品のクラスD06の他に分類されない処理 (16,818) | 繊維,より糸,糸,織物またはこのような材料から製造された繊維製品の物理的処理,例.超音波,コロナ放電,放射線,電流,磁界;化学的な化合物または元素による処理と組み合わせた物理的処理 (332)

国際特許分類[D06M10/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D06M10/00]に分類される特許

161 - 170 / 180


【課題】乾燥工程における作業性に優れ、かつ乾燥工程での中空糸膜の変形を抑制するとともに乾燥の均一性の向上および中空糸膜成分の劣化を低減し、高性能で、安全性が高く、かつ保存安定性やモジュール組立て性に優れた中空糸膜束が製造でき、さらに詳しくは、中空糸膜束の乾燥効率と中空糸膜束間の乾燥の均一性や乾燥上がりの中空糸膜束品質とのバランスがとれるコストパフォーマンスの高い中空糸膜束の乾燥方法を提供する。
【解決手段】湿潤状態の中空糸膜束の複数本をトレイに並列に配置し中空糸膜束の長手方向が水平に対して45度以下の角度になるようにマイクロ波照射オーブン中に配置して乾燥する方法であって、単位中空糸膜束の直径をdとした時に隣接する中空糸膜束との間隔を中空糸膜束中心間距離で1.5d以上離した位置に配置するか、または中空糸膜束中心間距離で1.5d以内に配置される中空糸膜束の本数を2本以内とする中空糸膜束の乾燥方法。 (もっと読む)


【課題】優れたストレッチ性と柔軟な風合いを有するとともに、吸水性、撥水性、防汚性を有する繊維構造物を提供するものである。
【解決手段】
ポリエステル系繊維表面の、X線照射による電子分光法(ESCA)による測定で求められる原子数比O1S/C1SおよびN1S/C1Sの値が、繊維表面から少なくとも0.5μm以上の深部での値に比べて0.02以上増加していることを特徴とするポリエステル系繊維構造物。 (もっと読む)


【課題】
肌荒れ防止性効果を有し、かつその洗濯耐久性に優れた繊維構造物を提供する。
【解決手段】
繊維を形成するポリマー分子鎖に結合した酸素含有官能基および窒素含有官能基からなる群から選ばれた少なくとも1種の官能基を有し、X線照射による電子分光法(ESCA)による測定で求められるO1S/C1SおよびN1S/C1Sで表される原子数比が繊維表面から少なくとも0.5μmの深部の値に比べて0.02以上増加している繊維の表面に、保湿剤および抗酸化性整肌剤が固着されてなることを特徴とする繊維構造物。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、かかる従来技術の背景に鑑み、機能性樹脂を付着させないで、吸水性、撥水性、防汚性などの性能を有する生分解性に優れた脂肪ポリエステル系繊維構造物を提供せんとするものである。
【解決手段】
融点が130℃以上の脂肪族ポリエステル繊維表面に、該繊維を形成するポリマー分子鎖に結合した酸素含有官能基および窒素含有官能基から選ばれた少なくとも1種の官能基を有し、X線照射による電子分光法(ESCA)による測定で求められるO1S/C1SおよびN1S/C1Sで表される原子数比が繊維表面から少なくとも0.5μm以上の深部の値に比べて0.02以上増加して吸水・防汚性が付与されていることを特徴とする繊維構造物。 (もっと読む)


本発明は、織物材料をマイクロ波フィールドに通過させ、それを加熱可能な表面と接触させることによって連続的に加工する方法に関する。本発明の方法は、処理剤を織物材料上に付着させた後に、その織物材料とそれに付着した処理剤とをエンクロージャの内に連続的に通過させる工程と、エンクロージャの内において大気圧下でマイクロ波放射線を与える工程と、エンクロージャの内において織物材料を加熱可能な表面と接触させる工程と、織物材料のエンクロージャの内での滞留時間を通してエンクロージャの内から水蒸気を抜き出す工程とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 接着剤液の含浸とともに行うコードの改質を、環境面で問題を生ずることなく高効率化することができる有機繊維コードの改質方法、その方法に使用するCO2レーザー照射装置および改質された有機繊維コードを提供する。
【解決手段】 有機繊維を撚糸してコードとなした有機繊維コードに対しCO2レーザーを照射して有機繊維コードを改質する有機繊維コードの改質方法である。上記改質方法に使用するCO2レーザー照射装置である。適宜間隔にて対向する2枚の平行な反射板と、その間に反射板に対し所定の角度でCO2レーザー光を一方から照射するレーザー発信機と、照射されたCO2レーザー光が反射板間で反射し合い他方から出てきたCO2レーザー光を所定の角度で反射させ、再度、2枚の平行な反射板同士の間に反射板に対し所定の角度でCO2レーザー光を反射する補助反射板と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】レーザー加熱延伸技術を応用することにより、従来困難であった高品質な極細繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】溶融可能な四フッ化エチレンコポリマーを溶融紡糸して単糸平均径0.07〜0.8mm程度の原糸を作製し、該原糸をレーザー光照射して延伸することを特徴とする極細繊維の製造方法、及び該製造方法により得られる極細繊維、更に該極細繊維からなる個体高分子電解質型燃料電池の陽イオン交換膜の補強材に関する。 (もっと読む)


【課題】 接着剤液の含浸とともに行うコードの改質を、より高効率化することができるゴム物品補強用コードの改質方法、およびこれにより得られる改質ゴム物品補強用コードを提供する。
【解決手段】 ゴム物品補強用としての有機繊維コード1を接着剤液14で含浸処理する含浸処理工程を含むゴム物品補強用コードの改質方法である。ゴム物品補強用コード1に対し複数のレーザー光源20からのレーザー照射を行う熱処理工程を含む。上記改質方法により得られる改質ゴム物品補強用コードである。4×10-2N/dtexのときの中間伸度が2〜4%である。 (もっと読む)


多孔質のプレート状の金属複合材の製造方法。少なくとも一方向に関して任意の寸法を有する焼成可能なファイバから構成されたプレート状金属複合材の製造方法を提供する。この方法によれば、金属ファイバは作業ステップにおいて圧縮され、溶接される。
(もっと読む)


本発明は、撥水性、撥油性および/または自己洗浄性等の特有の特性を得るために繊維および材料を被覆する方法に関する。前記特有の特性は、繊維または材料の前処理およびプレポリマーおよびナノ粒子によるその後の被覆によって得られる。プレポリマーは、炭化水素基によるかフッ化炭素基によって一部置換されている。ナノ粒子は、それ自体が炭化水素またはフッ化炭素で処理した表面を有できる。プレポリマーは、UVから可視の波長の光を照射することによって固定および硬化する。 (もっと読む)


161 - 170 / 180