説明

国際特許分類[E03C1/302]の内容

国際特許分類[E03C1/302]に分類される特許

1 - 10 / 22


【課題】 複数階建物の専有部排水管と共用部排水立管を洗浄することのできる洗浄方法を提供する。
【解決手段】 複数階建物の専有部排水管71と共用部排水立管72を、回転ノズル装置10の先端部に遊動式ガイド機構20を介して先頭部材25を備え、高圧水発生装置60からの高圧水が供給される洗浄器具1で洗浄する。回転ノズル装置として、二つの噴射孔を備える二孔式回転ノズル装置を使用する。そして、回転ノズル装置と中間案内部材21と先頭部材のそれぞれの長さを共用部排水立管の内径よりも短く構成したところの洗浄器具を、専有部排水管のトラップ71aから挿入して、専有部排水管および共用部排水立管を通し、噴射孔から噴射する高圧噴射水によって専有部排水管および共用部排水立管を洗浄する。 (もっと読む)


【課題】排水配管の流路上に排水トラップを配置し、この排水トラップが原因となって配管の閉塞が生じる場合等に、容易に排水管の閉塞を解消し、または排水トラップや排水管を容易に清掃できる排水配管を提供する。
【解決手段】機器からの排水を排出する為の排水配管を、排水配管の流路中に備えたトラップユニット1と、排水配管の壁面に、トラップユニット1を取り出すための開口部と、から構成する。また、排水配管において、開口部を、排水配管の曲がり部分に設ける。また、排水配管において、開口部を、両端が直線上に配置される管体の側面に設ける。また、排水配管において、トラップユニット1を、筒状体と、筒状体内に設けた流路部と、流路部内に設けたトラップ部と、筒状体の側面に設けた環状パッキングと、から構成し、流路部の両端が、環状パッキングによって分けられる領域の異なる領域に配置されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】管内に堆積した油脂分や有機物を完全に除去するための排水管の洗浄方法を提供する。
【解決手段】排水管10の内面に付着する油脂分等を除去する排水管10の洗浄方法であって、洗浄液としてアルカリイオン水を管内に注入するとともに、洗浄補助具5を管内に挿入することにより油脂分等を払拭・除去することを特徴とし、さらにアルカリイオン水が、結晶性粘土鉱物を溶解した原料水を電気分解処理して得られたアルカリ性および酸性の各イオン水に、結晶性粘土鉱物をさらに溶解させるとともに、各イオン水を所定の電極側に供給して電気分解処理することにより生成したアルカリイオン水。 (もっと読む)


【課題】立管路の途中に組み込む管継手の分岐管部を介して立管路への点検用又は清掃用線条具を挿入する状態で、挿脱動作状態にある線条具により管継手内のコーナ部が傷つけられることなく管継手の耐久性を低下させることがない立管路構造及び管継手を提供する。
【解決手段】立管路の途中に組み込む管継手3は、立管部30と、立管部30の側壁から分岐する分岐管部33と、分岐管部33を介して挿入した点検用又は清掃用の線条具6を管継手3の立管部30と分岐管部33との間のコーナ部32に接触させないための線条具ガイド機構1とを備える。 (もっと読む)


【課題】配管長全体に渡って円滑に移動させて管内周壁に満遍なく塗料層を形成する。
【解決手段】配管Pの下流端部に接続した吸引装置により配管P内を負圧化し、該配管Pの上流端部より塗料Lを投入した後に続けて投入される塗料吹付け助勢具1と、該塗料吹付け助勢具1に連結して吸引装置の吸引力に抵抗を付与しながら繰り出し調整されるワイヤ2とから成り、前記塗料吹付け助勢具1は、配管径より小径な円板1aの背部中央に凹面部3を形成すると共に、背部に前記ワイヤ2を連結して成り、管内投入によって前記背部に気流を受けて管内下流側へ移動すると共に、管内周壁との間に生ずる隙間Gを管内下流側へ吹き抜ける気流によって管内全周へ塗料Lを吹き付ける。 (もっと読む)


【課題】排水管の曲折部に適用した場合において、摩擦により曲折部に損傷を与えることが少ない洗浄ワイヤー装置を提供する。
【解決手段】排水管の管内洗浄に使用し、排水管の曲折部にほぼ追随して変形可能なワイヤー本体を有する洗浄ワイヤー装置であり、鋳鉄製屈曲部を含む排水管の管内洗浄を目的とし、排水管の内部を直進可能にする剛性と、排水管の鋳鉄製曲折部を通過可能にする可撓性を併有したワイヤー層12を外表面に有し、上記ワイヤー層により、深部に位置する洗浄液パイプ13を被覆しているワイヤー本体11と、ワイヤー本体の変形に伴って変形可能な構造を有して鋳鉄製曲折部に対する摩擦係数の小さい素材より成り、排水管の鋳鉄製曲折部に摺接するワイヤー層の摩擦を低減する手段として、プラスチックより成るらせん被覆体14により上記ワイヤー本体を覆った構成を有する。 (もっと読む)


【課題】既設管路の頑固な付着・堆積物を除去する。
【解決手段】既設の排水管MPの下端部に吸引装置1を接続すると共に、上端部に研磨材投入機3を接続し、かかる排水管MP内に、線材15に取り付けたクリーニング補助具5を配置し、排水管MP内に吸い込まれた研磨材G及び前記補助具5で、排水管MP内面の付着・堆積物Pを剥離除去する排水管MPのクリーニング装置であって、前記補助具5は、線材5に取り付け可能な回転継ぎ手16を備え、該回転継ぎ手16の下部に、翼18、18a …を有する回転体17を遊動自在に連結することにより、回転体17をその回転時に遠心力にて回転継ぎ手16の回転中心外に偏在させる様にすることによって、回転体17に回転運動をさせると共に、旋回運動をさせて、回転する翼18、18a …を付着・堆積物Pに押し当て、付着・堆積物Pを少しずつ削り取る。 (もっと読む)


【課題】 管路の内壁に付着した水あか等の固形物を効果的に除去できる装置を提供する。
【解決手段】 排水管1内に、該排水管路1に嵌脱自在に栓体3を嵌着して滞留室4を設る。該滞留室4の滞留水中に、駆動装置10によって回動するコイル状ワイヤー6の先端に設け、しかも、前記排水管1の内壁に摺接する洗浄ヘッド7を装置し、該洗浄ヘッド7の後方には、前記コイル状ワイヤー6に嵌挿された、圧送空気の案内管の周側に設けたエアー注入口8を装置する。 (もっと読む)


【課題】無勾配排水システムに適した配管の洗浄を行うことの可能な、配管洗浄方法、及び、この配管洗浄方法に用いられる洗浄用治具を提供する
【解決手段】横引き管24を屈曲継手27から取り外し、排水立て管12と非接続とし、貯留槽50の内部側から横引き管24へワイヤ64を挿入して、下流側へ挿通させる。そして、挿通されたワイヤ64の先端部に洗浄部62を取り付け、ワイヤ64を貯留槽50側から引っ張り、洗浄部62を横引き管24へ挿入させて上流側へ移動させる。このとき、洗浄部62は横引き管24の内壁に当接されつつ移動するので、横引き管24の内壁に付着した付着物が剥離され、洗浄部62と共に上流側へ運搬される。洗浄部62を貯留槽50側で抜き出すことにより、横引き管24の内壁から剥離された付着物が貯留槽50へ排出される。排出された付着物は取り出して回収する。 (もっと読む)


排水管と、排水管に結合されて排水管口を定めるフランジと、排水管に配置された作動アームを有するポップアップ式アセンブリとを含む排水管アセンブリと共に使用する排水管洗浄器が開示される。排水管洗浄器は水栓頭部を含み、水栓頭部は、排水管口と係合するように寸法決めされたシールと、水栓頭部の頂面に形成された入口から水栓頭部の底面に形成された出口に延びる入口通路とを有する。水栓ガイドは水栓頭部の底面に結合された近位端と遠位端とを有し、水栓ガイドの遠位端は、ポップアップ式アセンブリの作動アームと機能上係合するように構成されたテールピースを含む。排水管洗浄組成物が水栓頭部の底面よりも下に支持されている。
(もっと読む)


1 - 10 / 22