説明

国際特許分類[E06B9/264]の内容

国際特許分類[E06B9/264]に分類される特許

1 - 10 / 185


【課題】多数の電動ブラインドにそれぞれ備えられたバッテリーから電動ブラインド以外の他の電気機器にも電力を供給して電力需要ピークの抑制に貢献し得るブラインド制御システムを提供する。
【解決手段】多数の電動ブラインド1のコントローラーに該電動ブラインドを駆動する指令信号を出力する中央制御装置8と、各電動ブラインドにそれぞれ設置されるバッテリー9と、各バッテリーに接続され、該バッテリーから電動ブラインド以外の機器に電源を供給する直流電源配線L3と、電力需要ピークの時間帯では、各電動ブラインドをバッテリー9を電源として動作させるとともに、バッテリーの電力を直流電源配線を介して電動ブラインド1以外の電気機器に供給し、電力需要ピークの時間帯以外では商用交流電源で電動ブラインド1を駆動するとともに、バッテリー9を充電する制御手段2,8を備えた。 (もっと読む)


【課題】ブラインドが設けられた屋内において照明の電力消費を抑制する。
【解決手段】明るさを制御するための制御装置100は、プロセッサ210と、屋内照度センサ101a,101b,101cからの出力を受ける入力インターフェイス220と、人感センサ102a,102b,102cからの出力を受ける入力インターフェイス221と、人感センサの反応と照度センサの目標とを関連付けて格納しているメモリ230と、HEMS105に対して、照明106のオンまたはオフおよび/または明るさを制御するための信号を送信する送信インターフェイス240と、ブラインド103を制御するための信号をブラインドコントローラ104に出力する出力インターフェイス241とを備える。プロセッサ210は、人感センサの反応と照度センサの目標とに基づいて、ブラインド103の状態を制御するための信号をブラインドコントローラ104に出力する。 (もっと読む)


【課題】遮蔽材の自重操作時に操作装置の動作を停止させながら、右操作用の操作装置と左操作用の操作装置との共通化を図り得る日射遮蔽装置を提供する。
【解決手段】操作装置7を枠体1の左右両端のいずれにも取着可能とし、枠体1には駆動軸4を遮蔽材6の下降方向若しくは引き上げ方向のいずれかに自動回転させて、駆動軸4に対し操作装置7側からの自動下降あるいは自動引き上げに抗する方向の回転のみを伝達することにより、遮蔽材6の自動下降あるいは自動引き上げを許容あるいは規制する選択昇降装置15を設け、操作装置7と駆動軸4との間には、操作装置から入力される双方向の回転トルクを駆動軸4に伝達し、駆動軸から自動回転のトルクに基づいて入力される双方向の回転トルクを操作装置7に伝達しないクラッチを介在させた。 (もっと読む)


【課題】簡便に設置でき、動作音が小さいスラット角度変更装置を提供する。
【解決手段】スラット角度変更装置100は、長尺状のスラット11と、当該スラット11の長手方向に沿って配設され、スラット11の角度を変更する高分子アクチュエータ12と、当該高分子アクチュエータ12を変形させる駆動信号を入力する信号入力部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】建物内の温度等が適正に調整されるようにシャッタのスラットを開閉させることを簡易な構成で実現する。
【解決手段】ブラインドシャッタ30のシャッタカーテンは、建物の開口部を覆うように配列された複数のスラットを備え、個々のスラットが、隣り合うスラットと間隙が生ずる開放位置と、隣り合うスラットと接する閉止位置と、の間で回動可能とされている。制御部20は、建物に設置された太陽光発電パネル12の発電量を表す発電量情報を取得し、取得した発電量情報が表す発電量に基づいて、ブラインドシャッタ30のシャッタカーテンを、全てのスラットが閉止位置に位置する全閉モード、全てのスラットが開放位置に位置する全開モード、一部のスラットが開放位置に位置し残りのスラットが閉止位置に位置する通風モードの何れかに切り替える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ブラインドの停止した位置と、各段の位置との間にズレが生じないように、ブラインドを昇降することができる電動ブラインドを提供する。
【解決手段】本発明に係る電動ブラインド100は、昇降位置検知部と、昇降速度決定部と、記憶部7とを備え、ブラインドの昇降速度を上限昇降速度以下にしてブラインドを昇降する。昇降位置検知部は、電動モータ31によって昇降させたブラインドの位置を検知する。昇降速度決定部は、ブラインドの上限位置から下限位置までの間を段階的に停止する場合に、ブラインドの昇降速度を増減させて、昇降位置検知部で検知したブラインドの停止した位置と、各段の位置との間にズレが生じない昇降速度を上限昇降速度として決定する。記憶部7は、昇降速度決定部で決定した上限昇降速度を記憶する。 (もっと読む)


【課題】ステッピングモーターの動作を安定させ、かつ消費電力を低減し得るステッピングモーター制御装置を提供する。
【解決手段】ステッピングモーターを駆動する駆動部と、駆動部を制御する制御装置とを備えたステッピングモーター制御装置において、制御装置は、ステッピングモーターの動作時に、ステッピングモーターの複数の線相に駆動電流Ia〜Idを順次供給して、ローターコアを回転させる第一の制御装置と、ステッピングモーターの停止時には該ステッピングモーターの停止相に励磁電流を供給せず、ステッピングモーターの再動作時に駆動電流Ia〜Idの供給に先立ってローターコアを停止位置に復帰させる再動作開始電流Isを停止相に供給する第二の制御装置とを備えた。 (もっと読む)


【課題】AC/DCコンバーターで直流モーターに直流電圧を供給し、そのAC/DCコンバーターの出力電圧に基づいて動作するDC/DCコンバーターでマイコンに直流電圧を供給する直流モーター制御装置において、消費電力を低減しながら、安定した直流電圧を生成し得る直流モーター制御装置を提供する。
【解決手段】待機モード時に、マイコン9から出力される電圧切替信号Xに基づいて、AC/DCコンバーター1からDC/DCコンバーター15に供給する第一の直流電圧Vdc2を低下させる電圧調整部3,4,8と、待機モード時に、マイコン9から出力される制御信号DV1に基づいて、第一の直流電圧Vdc2のモーター駆動回路7への供給を遮断するスイッチ12とを備えた。 (もっと読む)


【課題】太陽光を取り入れ、より確実且つ好適に建物の内部に均質な光環境をつくることを可能にする太陽光採光システムを提供する。
【解決手段】建物Tの窓1の外側に設けられ、太陽光Sを建物Tの内側3の天井面4に向けて反射させるライトシェルフ5を備えた太陽光採光システムAにおいて、ライトシェルフ5が傾動可能に設けられており、太陽の高度に応じた傾斜角度αとなるようにライトシェルフ5の傾動を制御する制御手段8と、太陽光Sを透過させる透過層と太陽光Sを遮蔽する遮蔽層を上下方向に交互に積層して備え、ライトシェルフ5で反射した太陽光Sが入射する窓部分に配設された透過光選択ガラス7とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】昇降コードの緩みを検知して、ブラインドの昇降動作を自動的に停止させるブラインドの昇降停止装置において、昇降コードと昇降停止装置の位置の自由度を高める。
【解決手段】昇降停止装置は、ヘッドボックスに対して往復動可能に配置されるスライダ38と、スライダ38が往復動範囲の中立位置にあるときに昇降ドラム22の回転を規制し、スライダ38が往復動範囲の中立位置以外にあるときには昇降ドラムの回転の規制を解除可能であるマイクロスイッチ36と、を備え、スライダ38は、中立位置に対して往復動範囲のいずれの側からも接近可能であり、昇降コードが緊張状態においては、中立位置に対していずれかの側にあり、昇降コードが弛むと中立位置に移動するようになっている。 (もっと読む)


1 - 10 / 185