説明

国際特許分類[E06B9/52]の内容

国際特許分類[E06B9/52]の下位に属する分類

国際特許分類[E06B9/52]に分類される特許

101 - 110 / 264


【課題】建付け前・建付け後何れでも熟練を要せず綺麗に張付けることができる防虫網の張付け構造を提供する。
【解決手段】各辺の縁に樹脂テープ11を貼り合せて補強縁12とした防虫網10と、内周壁21の内側に沿って、上端に鉤22を形成した段付き隔壁23を立ち上げ、上記防虫網10の補強縁12と後記押え蓋Fの鉤状リブ31を設けたT字脚32とを収容する段付き凹溝24を形成したサッシSと上記サッシSに、軸方向に一部を開口した軸受け27を形成し、この軸受け27にT字脚32を有する押え蓋Fのリブ状回転軸33を嵌め入れてなる押さえ蓋Fとからなり、上記段付き凹溝24の底部分に上記補強縁12を差し込み、押え蓋Fを倒すと共に、そのT字脚32を段付き凹溝24に押し込み、上記段付き隔壁23の上端の鉤22に上記T字脚の鉤状リブ31を係合させてなるものである。 (もっと読む)


【課題】部材の汎用性が高められるとともに、既設の建具にも機能面材を後付け可能にできる機能面材の取付構造、取付方法および建具を提供すること。
【解決手段】縦枠7における縦枠室内固定片7Bの見込み面部71にガイド部材8を設け、このガイド部材8を介して網戸枠40が固定されるので、枠材に予め部品固定部などを形成しておく必要がない。従って、各種形式の建具や既設の建具に対しても、その枠材の室内固定片にガイド部材8を設けるだけで、網戸枠40のような機能枠材を固定することができるので、枠材や機能枠材の種類を増やすことなく汎用性が高められるとともに、利用者の要求に応じて網戸4等の機能面材を後付けで取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】防犯性を向上させ、十分な換気を確保することができるとともに、扉の色合わせを単純にする。
【解決手段】扉に設けられた換気框5と、前記換気框5の中央部に形成された空気流通用開口部を室内側から開閉する蓋框6と、前記換気框5に対して前記蓋框6を開閉可能に連結する連結機構とを備えるとともに、上記換気框5の内側開口部を覆うように防虫ネット9を配置した換気装置において、上記防虫ネット9の屋外側にはネット保護パネル16を配置し、ネット保護パネルの両側を上記換気框まで延長し、上記ネット保護パネル16と防虫ネット9及び換気框5との間には通風間隙Sを形成した。 (もっと読む)


【課題】建物の開口部などの設置部位の大きさへの対応の許容範囲を拡大することのできるスクリーン装置を提供すること。
【解決手段】2つのスライドガイド枠部9を個別に収納する第1収納部15と第2収納部16がスクリーン取付枠部2、3の内部に配設され、第1収納部と第2収納部はスクリーン取付枠部の内部において異なる位置に配置され、2つのスライドガイド枠部は、同一のスクリーン取付枠部内に収納されるそれぞれの自由端において、交差することのないループ20を形成する張力部材21によって相互に連結されている。 (もっと読む)


【課題】スクリーン装置において、枠体における係止用溝に厚さが相当に異なる各種のスクリーンであっても固定することができるスクリーンの押さえ材を提供する。
【解決手段】押さえ材10が、一対の対向板13を断面U字形の先端湾曲部14で連結した弾性変形可能な合成樹脂からなる脚部12と、該脚部と一体の覆板部15とを有する。スクリーンを8介して先端湾曲部14を係止用溝2の内向き突縁3間に押入可能な脚部12は、係止用溝への押入完了時にスクリーンを上記内向き突縁との間に挟持するための拡開方向への弾性を有する。対向板13の外面には、上記係止用溝2への押入完了時に内向き突縁3の内端に係止する係止突部16を備える。 (もっと読む)


【課題】 扇風機を利用して、昆虫等の進入を防ぎながら、外の涼しい空気を強制的に取り入れることはできないか。
【解決手段】扇風機の背面に空気が通る筒を設け、その先端を網戸に平らに接触させることによって網戸の外の涼しい空気を取り入れ、かつ網戸の網によって虫の進入を防ぐようにした。 (もっと読む)


耐食性侵入者遮蔽体は、細長い枠部材(3)を含む枠を有し、メッシュ(4)が枠部材(3)に挟持される。各枠部材(3)は、内部に形成される第1保持溝(50)と、第1保持溝(50)から間隔を空けて設けられた挟持部(6)とを有している。挟持部材(7)は、固定手段(8)と共に、挟持部材(7)と挟持部(6)との間に、てこ挟持作用によりメッシュ(4)を挟持する。遮蔽体は、枠部材(3)にクリップ留めされるように構成され、各遮蔽体が、内部に形成される第2保持溝(60)を有するカバー(54)を備えている。遮蔽体は、更に、第1密封部材(51)及び第2密封部材(61)を含む密封アセンブリを備えている。第1密封部材(51)は、枠部材(3)の第1保持溝(50)によって支持されると共にメッシュ(4)の一方の面に対して位置決めされ、第2密封部材(61)は、カバー(54)の第2保持溝(60)により支持されると共にメッシュ(4)の他方の面に位置決めされる。
(もっと読む)


【課題】3枚以上の引き戸を収納するサッシを、バリアフリーに対応させる構造。
【解決手段】下枠1bに障子案内レール2、3、4と、2本のサッシ網戸レール5a、5bとを一体に形成し、サッシ網戸レール上に網戸レール22、23を備えた網戸アタッチメント15を載置し、網戸レール22、23を網戸アタッチメント15の平坦な上面18の上部に形成し、これらの網戸レールの屋外側には立上り部20を形成し、網戸レール22、23と立上り部20の上端の高さを障子レールの上端の高さと略水平に揃え、網戸アタッチメント15の端部と縦枠1cとの間には端部キャップ27を取り付け、端部キャップ27には網戸アタッチメント15の上面と面一のフラット面28を形成し、フラット面28の屋外側には立上り部20と連続する起立部32を縦枠1cより屋外側の張り出し位置に設けるとともに、フラット面28の一部を縦枠1cと起立部32との間に臨ませた。 (もっと読む)


【課題】従来からのやり方だと網を仮押えしたり張った網を切ったり切った跡が不揃いで見映えも悪い。網面の余分な部分をカッタ−ナイフやハサミで切る事もなくゴミも出ない。
【解決手段】ネット面の周縁を網押えのゴムを筒状の中に入れる事が最大のポイントで綺麗に仕上がる。 (もっと読む)


【課題】網戸のサッシ枠内への取付け及び取外し作業中に誤作業が生じた場合であっても、網戸が室外面への外れることがない安全性に優れた内外し引き違い窓を提供する。
【解決手段】窓枠1の下枠上に室外側レール部材13及び室内側レール部材14を設けて、前記各レール部材の上面を、前記下枠の室内側立ち上がり片の上端とほぼ同一のフラット面とし、外障子3と網戸2が前記室外側レール部材上を、内障子4が前記室内側レール部材上を走行し、室内側に引き込んで外すようにした内外し引き違い窓であって、
前記室外側レール部材13は、その室外側に前記フラット面より上方に突出する立上がり片61を有し、
前記網戸2は、その室内側垂下片92が前記立上がり片61の室内側に位置して前記立上がり片61の上端より垂下している、ことを特徴とする内外し引き違い窓。 (もっと読む)


101 - 110 / 264