説明

国際特許分類[E06B9/52]の内容

国際特許分類[E06B9/52]の下位に属する分類

国際特許分類[E06B9/52]に分類される特許

61 - 70 / 264


【課題】補助建具枠の面内方向寸法が所定の寸法よりも大きい場合、小さい場合、所定の寸法の場合でも、補助建具を建具枠に安定して取り付けできる補助建具付き建具とする。
【解決手段】建具枠1の一方の縦枠10に設けた支持凹部31に、補助建具枠(網戸枠2a)の一方の縦框20に設けた支持突部32を嵌め合わせて面外方向に動かないようにし、前記縦枠10に設けた引掛け突部41と前記縦框20に設けた引掛け凹部42を引掛け合わせて面外方向に動かないようにし、前記縦框20が縦枠10に接近する方向に移動すると前記支持凹部31と支持突部32の嵌まり合い代が大きくなって、その部分で面外方向に動かないようにしっかりと支持し、離隔する方向に移動すると前記引掛け突部41と引掛け凹部42の引掛け代が大きくなって、その部分で面外方向に動かないようにしっかりと支持する。 (もっと読む)


【課題】框の強度を向上させ、かつ虫の侵入を確実に防止すること。
【解決手段】室外側に配置したガラス窓30は、四周框組した各框部材31,32,33の内周側に広幅部32a,33aを有するとともに外周側に狭幅部32b,33bを有し、広幅部32a,33aにガラス板Gを複層組込んで構成したものであり、下框部材32の広幅部32aと縦框部材33の広幅部33aとをインロウ結合させ、かつ下框部材32の狭幅部32bにおいて室外側に向いた見付け面と縦框部材33の狭幅部33bにおいて室外側に向いた見付け面33cとを同一平面上に位置させた。 (もっと読む)


【課題】 費用を抑えつつ必要十分な断熱性能を有するサッシを提供する。
【解決手段】 障子1と、障子1を納める枠体2とを備え、障子1は、框11を四周框組みした内周にパネル12を嵌め込んだものであり、枠体2は、金属製の枠21を四周枠組みしたもので、枠21の室外側面に気密材3を取り付ける気密材ホルダ22が設けてあり、気密材3は、障子1の框11に当接する気密部31と、気密材ホルダ22の内周側の露出面を覆うカバー部32とを有する。そして網材41と、樹脂製の網アタッチメント4及びカバー材5とを備え、網アタッチメント4は、枠体2の気密材ホルダ22の室内側内周面に設けた網材取付溝23に係合して枠体2に網材41を張設するものであり、カバー材5は、枠体2の網材取付溝23の室内側に設けた係合部24に係合してあり、気密材3のカバー部32と、網アタッチメント4と、カバー材5とで、枠体2の内周側面を連続的に覆ってある。 (もっと読む)


【課題】 開閉連動装置と網のメンテナンスをそれぞれ独立して簡易に行えるサッシの提供。
【解決手段】 サッシ枠1と網戸3とカバー材22a,22b,22c,22dを備え、サッシ枠1は、内周側に開口する網戸係合溝18a,18b,18c,18dを有し、網戸3は、網16の少なくとも上下又は左右の端部に網戸係合溝に係合するアタッチメント17a,17b,17c,17dを有し、サッシ枠1の網戸係合溝18a,18b,18c,18dよりも室内側にカバー材22a,22b,22c,22dを設けてある。 (もっと読む)


【課題】ガラス戸が完全に開放されていない状態であっても、虫の侵入を防止することができる引き違い窓機構を得る。
【解決手段】内側ガラス戸18の召し合わせ部28に当接部材56を設け、網戸22の縦框50に当接部材62を設けて、当接部材56のマグネット60の磁力によって当接部材62のマグネット66が引き付けられるようにしている。そして、外側ガラス戸20が完全に開放されていない状態で当接部材56を室外13側へ突出させると、マグネット60が外側ガラス戸20のガラス42の高さ方向の全域に亘って当接し、外側ガラス戸20と内側ガラス戸18の隙間が塞がれる。このマグネット60によってマグネット66が引き付けられ、外側ガラス戸20のガラス42の高さ方向の全域に亘って当接する。これにより、外側ガラス戸20と内側ガラス戸18の隙間が塞がれ、網戸22と外側ガラス戸20の隙間が塞がれ、室内11への虫の侵入が防止される。 (もっと読む)


【課題】 網戸の框を無くしたサッシにおいて、網の端部を保持するアタッチメントを目立たなくしながら、アタッチメントが簡単に取外せて網のメンテナンスが容易に行えるサッシの提供。
【解決手段】 サッシ枠1と網戸3を備え、サッシ枠1は、内周側に開口する網戸係合溝18a,18b,18c,18dを有し、網戸3は、網16の少なくとも上下又は左右の端部に網戸係合溝に係合するアタッチメント17a,17b,17c,17dを有し、アタッチメントは、網戸係合溝から内周側に突出していると共に、室内側に延出する延出片39と延出片から外周側に突出する外周向き突片40を有し、長手方向端部において外周向き突片40に切欠部47を設けてある。 (もっと読む)


【課題】下枠上面が掃除のしやすいサッシの提供。
【解決手段】上枠1と下枠2及び左右の竪枠とからなるサッシ枠4と、上框6a,6bと下框7a,7bと戸先框と戸尻框とを枠組みし、下框の左右両端部に戸車10a,10bを取付けた障子5a,5bとを備え、下枠は、上面に戸車が走行するレール13a,13bを隆起する形又は凹んだ形で形成し、上面14を略フラットとしてあり、レール上で且つ障子の戸尻側の戸車10bの戸先側に隣接する位置にガイドブロック15a,15bを取付けてあり、戸先框は、竪枠の係合部と係合する被係合部を有し、下框は、ガイドブロックを通す案内溝17を有すると共に、案内溝の室外側及び室内側の少なくとも一方側に配設したタイト材18a,18bを有し、タイト材の先端部が下枠上面に当接しており、戸車は上下方向に位置調整可能である。 (もっと読む)


【課題】低コストかつ廃棄物量の低減を図ることのできる防塵防虫用ネットを提供する。
【解決手段】防塵防虫用ネット10は、比較的小さな網目を有する基本網20と比較的大きな網目を有する粘着網30とによって構成される。粘着網30を構成する糸状体は発泡樹脂で形成され、当該糸状体には凸部が形成される。基本網20と粘着網30のうち粘着網30のみに糊が塗布され、粘着網30を構成する糸状体の凸部の頂点部分において粘着網30と基本網20とが糊によって互いに接着される。 (もっと読む)


【課題】 網戸の框を無くしたサッシにおいて、網に強いテンションを掛けても網が外れることがなく、且つ経年により網のテンションが弱くなったときに網のテンションを簡易に調整できるサッシの提供。
【解決手段】サッシ枠1と網戸3を備え、サッシ枠1は、内周側に開口する網戸係合溝18a,18bを有し、網戸3は、網16の少なくとも上下又は左右の端部に網戸係合溝に係合するアタッチメント17a,17bを有し、アタッチメント17a,17bは、外周側に開口する断面略コ字状の溝38を有し、溝内に網16の端部を係止する係止部44a,44bが溝の深さ方向に複数設けてある。 (もっと読む)


【課題】寸法が正確で巻上げ繰り出しがスムースに行える遮光スクリーン、防虫網のテープ状補強部を提供する。
【解決手段】テープ状補強部17sは、長さ方向中心線に沿い、かつ片面側に極薄部01を形成したもので、その極薄部01の形成は、二枚の補強テープ17sを並列し両者を極薄の接着テープ01bで貼り合わせて繋ぐようにしたものであり、また、テープ状補強部17sの遮光スクリーンまたは防虫網17に向かう面に両面接着テープ02を添着している。 (もっと読む)


61 - 70 / 264