説明

国際特許分類[E06B9/52]の内容

国際特許分類[E06B9/52]の下位に属する分類

国際特許分類[E06B9/52]に分類される特許

31 - 40 / 264


【課題】網戸18の開閉操作性を低下させる事なく、この網戸18が閉鎖位置から開放方向へと移動する事を、長期間に亙り安定して防止できる構造を実現する。
【解決手段】網戸18を構成する竪框31aの戸先側端部に、屋内外方向に配置された係止片42を有する網戸側係止部材34を支持固定する。又、縦枠21aの屋外側端部に設けられた屋外側壁76に対して、屋内外方向に配置された受片64を有する窓枠側可動受部材35を、ガイド部材37を利用して、上記屋外側壁76に沿った上下方向に関する移動のみ可能に支持する。これにより、上記窓枠側可動受部材35を上方或いは下方に移動させる事で、上記係止片42に対して上記受片64を、水平方向に係合させる状態と係合しない状態とに切り替え可能とする。 (もっと読む)


【課題】 現在の網戸では、幼児でも簡単に開閉できてしまい、網の部分を押せば幼児の力でも破る事が可能なため、目を離した隙に子供がベランダに出てしまう危険があった。
本発明は、幼児の脱出を防止するためのストッパー付き網戸を提供する。
【解決手段】 (イ) ストッパー付き網戸の網部分に縦棒を入れた格子にする事で、幼児が網を破って脱出する事を防止する。
(ロ) 網戸左右どちらかの縦枠部分にスイッチ式のストッパーを設ける事によって、幼児が勝手に戸を開けて外に出る事を防止する。 (もっと読む)


【課題】建具体を簡単に取り付けできると共に、取り付けた建具体が外れないようにした建具とする。
【解決手段】建具体(網戸3)の下框31に係止部40aを有したかかり部品40を取り付け、このかかり部品40と下框31との間に操作部品50をロック位置とロック解除位置とに亘って移動自在に設けて外れ止め部品4とし、下枠11には外れ止め部5を設け、前記操作部品50をロック解除位置として建具体(網戸3)を落とし込むことで、係止部40aが外れ止め部5と見込み方向に離隔するように弾性変形して建具体(網戸3)を取り付けでき、操作部品50をロック位置に移動することでその係止部40aが弾性変形できずに外れ止め部5と干渉することで建具体(網戸3)が外れないようにする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は網戸のストッパーを使用して、室内飼いの猫や犬などのペットが、網戸を開けて屋外へ出て行くことを防止する。
【解決手段】 本発明は、あらかじめ家のガラス戸のサッシ部分に鉄片などの被磁着体を接着させておき、強力磁石のついたストッパー本体のフックを網戸枠にひっかけて、本体他端に設けた強力磁石をガラス戸のサッシ部分につけた鉄片などの被磁着体に接着させることにより、ペットが網戸を開けられなくなり、屋外に出ることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 網戸を窓枠からはずしもっと手軽に取り付け収納し、又、網戸を設置することで癒し空間を実現する
【解決手段】 枠体の一方向に吊るし部を設け、それに紐を通し吊り下げる機能をもたせ、枠体に取り付けたる透過性生地体に装飾を形成する (もっと読む)


【課題】軽くて且つ材料構成が簡単で、雨や光の少なくとも一部を遮断することが可能な遮蔽具を提供する。
【解決手段】遮蔽具1は、複数の切り込みを有するシートで構成された遮蔽具であって、シートを伸ばして、切り込みを開口させ、開口により切り込みに基づく開口部11aの周囲の少なくとも一部が突出した状態で、枠に取り付けられる。シートを伸ばす方向は、遮蔽具1が取り付けられる枠の縦枠と平行である。切り込みは、遮蔽具1が取り付けられる枠の横枠と平行な直線形状であるか、縦枠と平行な方向に湾曲している形状である。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で部品点数が少なく、また戸体に力が加わっても係合掛部が枠体から外れないようにロックすることのできる戸体の固定装置を提供する。
【解決手段】本体部31と、本体部31に対して移動自在で係合掛部32bを有する可動部32と、可動部32と連係し移動させる操作部33とを有し、操作部33は、本体部31の室内面に設けられて摺動自在とされ、本体部31の内部側に嵌合部33eを備え、本体部31は操作部33の嵌合部33eと嵌合自在な被嵌合部31hを備え、操作部33を一方向に摺動させることで、可動部32の係合掛部32bが枠体1に対して掛止め自在であり、係合掛部32bが枠体1に対して掛止められる位置まで操作部33を一方向に摺動した状態で、操作部33は一方向と異なる方向に摺動自在とされ、摺動により嵌合部33eを本体部31の被嵌合部31hに嵌合自在とした。 (もっと読む)


【課題】防虫網戸の取り外しが面格子周枠の室内側から容易に行え、網戸を取り付けたままサッシ窓枠の両側を開放できできる面格子装置を提供する。
【解決手段】2枚の引き違い障子17,17が嵌装されるサッシ窓枠13の室外側に取り付けられる面格子装置であって、上下側枠2,3及び左右側枠4,4からなる面格子周枠5内の室外側端部に面格子6を設け、面格子周枠5内には上下框7,8と左右框9,9と左右框9,9の中間の中框10とからなる網戸取付周枠11を設け、網戸取付周枠11と面格子周枠5の室内側端部との間に網戸取付け・取外し用空間部Sを形成し、網戸取付周枠11には防虫網戸12,12を検鈍式に室内側に取り外し可能に取り付け、面格子周枠5の上下側枠2,3及び左右側枠4,4の夫々室内側端部を、サッシ窓枠13の上下横枠14,15及び左右縦枠16,16の夫々室外側端部に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】シート刺繍後切断されても刺繍が糸の切断箇所からほぐれるというトラブルが生じない刺繍入りシート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シートに刺繍されてなる刺繍入りシートであって、該シートと刺繍糸24−1,24−2とがあらかじめ刺繍前の前記刺繍糸に含有させていた接着剤22を介して結合された刺繍入りシートであり、接着剤を含有させた刺繍糸を準備する工程、該刺繍糸をシートに刺繍する工程、刺繍されたシートの刺繍組織部を加熱して前記接着剤を溶融後固化または硬化させる工程を含む刺繍入りシートの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 多種多様な自動車の窓枠に対応可能な方法が求められており、柔軟な方法で設置することが可能な仕組みを提供することを課題とする。
【解決手段】 C型フレームは、凹型断面を持つ紐状をした長尺物であり、窓枠取付面側に両面テープを用いて車の窓枠に固定することができ、窓枠取付面と反対側にL型差込部を保持することができる溝が設けられている。対してL型差込部は、L型断面をした長尺物であり、差込部に矢印型ヘッドを取付けた形をしており、網を押さえながらC型フレームの溝に差込むことで網とL型差込部をC型フレームに保持することができる。またL型差込部とC型フレームとの隙間にカッターを差し込み、余分な網を切り取る作業性を優れたものにしている。 (もっと読む)


31 - 40 / 264