説明

国際特許分類[E06B9/52]の内容

国際特許分類[E06B9/52]の下位に属する分類

国際特許分類[E06B9/52]に分類される特許

11 - 20 / 264


【課題】 網戸を閉めることで自動的に網戸をロックするものであり、かつ既設のサッシに後付けすることが容易な網戸ロック部品及びこれを備えるサッシを提供する。
【解決手段】 ベース部材と、可動部材と、付勢部材とを備え、ベース部材は、窓枠への固定部を有しており、可動部材は、ベース部材に対して見込方向に摺動自在に取り付けてあって、網戸を係止する係止部と、網戸室内側見付面よりも室内側に延出する内側操作部とを有しており、付勢部材は、可動部材を見込方向に付勢しており、網戸を閉めると、係止部が付勢力に逆らって網戸框の溝に呑み込まれて網戸を係止し、可動部材を付勢方向と逆方向に摺動させると、係止部の係止が解除される。 (もっと読む)


【課題】車窓枠に簡単に装着して使用でき、自然の風を車内に取り入れるとともに小虫(バグ)の侵入を防止する車窓用防虫網戸を提供する。
【解決手段】車窓枠Wに装着されるネットを備えた車窓用防虫網戸であって、ネットの周縁に配置され車窓枠に嵌合される枠部15及び枠部15に設けられた面状ファスナ13を備えるネット本体部11と、面状ファスナ13を介してネット本体部11に着脱自在に連結され車窓枠の端部側に覆設されるネット側端部とを有する。また、前記ネット本体部11の上方の枠部の車内側には、窓ガラスGが上昇したときにその先端を案内するためにガイド部材16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】採光面積を大きく確保し、明るく快適な室内空間とするとともに、外観上も優れ、さらには着脱容易である網材を備える開口部装置を提供する。
【解決手段】建物開口部の4辺に沿って具備された枠体11と、該枠体11の内側に配置される障子20とを備える開口部装置10であって、室内側正面視において、障子20の室内側縁部を隠すように、枠体11の室内側が形成されるとともに、障子20より室内側に配置される枠体11の内周面に形成される溝16と、障子の室内側に配置される網材30と、溝16に係合離脱可能に装着される取付部材40と、を備えており、取付部材40は、枠体11の内周面と略面一となるように、溝16に装着される。 (もっと読む)


【課題】暑い夏の夕暮れ時から外気を室内に取り入れるために、既存の網戸に簡便方法で取り付けられる換気装置および換気装置取り付き網戸を提供する。
【解決手段】換気扇取付枠A3と換気扇取付枠B4を網戸1の右縦框1Aと左縦框1Bに、それぞれ取付固定(例えば、ビス締め)して、そこに換気扇2を取付固定(例えば、ビス締め)することで、大幅な改造による高度な施工技術と多大な費用が必要なく、網戸1に簡便的に取付可能とすることができる換気装置とする。 (もっと読む)


【課題】風圧によるスクリーンの撓みとスライドガイド枠部の自重による撓みを抑制することができ、しかも、スクリーンの取り外しが容易であるスクリーン装置を提供すること。
【解決手段】スクリーン5の表裏面のいずれか片側においてスクリーンと張力部材6の間に1本の方立て21が、一対のスライドガイド枠部7a、7bに架け渡されて配設され、方立ては、その一端および他端において連結ユニット16に取り外し自在に固定され、連結ユニットの架橋部18には、幅の狭い第1孔29と、この第1孔に連続する幅の広い第2孔30とが形成され、第2孔の内側には、第2孔を開閉自在とした弾性を有する舌片31が配設され、方立ての一端および他端に取り付けられる固定部材22を第1孔から第2孔にスライドさせ、舌片が押し曲げられることによって、方立ては連結ユニットから固定が解除される。 (もっと読む)


【課題】通気、防虫用に使用される従来の網戸は化学繊維またはグラスファイバーあるいはステンレスを使用したもので、破れやすいか変形してしまうことから網戸そのものでは防犯に向かないとされていた。
【解決手段】炭素繊維の糸で網を形成し、金属または炭素素材の窓枠または戸の枠に貼り合わせる網戸は防犯上十分な強度を持った網戸となる。
この場合の網は、網目を防虫効果のある18〜30メッシュとする。メッシュとは、1インチ(2.54cm)間に何本の糸が入っているかの単位であり、この場合1インチに18〜30本の炭素繊維を並べて網を形成する。 (もっと読む)


【課題】自動車のドアの内側や外側に設置することのない、自動車の開閉窓用防虫網を提供する。
【解決手段】自動車の開閉窓用防虫網100に、前方挿入部120、後方挿入部130及び上方挿入部140を、ドア開閉窓枠溝内に挿入できるよう形成する。前方挿入部120と後方挿入部130は断面コ字状に形成し、また、上方挿入部140は先太形状または断面コ字状に形成することにより、自動車の開閉窓用防虫網100が開閉窓枠内から脱落しないように開閉窓枠溝内に嵌め込むことができる。 (もっと読む)


【課題】 窓枠周りのメンテナンスを安全・安心して実施することのできる面格子の落下防止取り付け構造を提供する
【解決手段】 建物の外面に廊下、ベランダ等足場となるもののない建物の開口部1に嵌められた窓枠2の外面に取り付けられた面格子4の取り付け構造において、縦枠5の耳6にベース部材7を取り付け、このベース部材)にピン8を介して長孔9を形成した連結棹10を回転可能に取り付け、上記連結棹10の長孔9に面格子4の側面に設けたピン11を摺動可能に嵌め込んだ構成を採用するか、上記連結棹10に代えてステンレスを材料とするチェーンまたは可撓性ワイヤーでベース部材7のピン8と面格子4の側面に設けたピン11とを繋いだ攻勢としたものである。 (もっと読む)


【課題】窓の開口幅を小さくしたり部品点数を増加させたりすることなく、網戸設置のための位置決めを容易になすことのできるサッシを提供する。
【解決手段】建物開口部に設けられ上下枠と左右の縦枠を方形状に枠組みしてなる枠体1を備え、下枠11の室内側には床材4が配置され、下枠11の室内側面は床材4の室外端面と対向し、下枠11には室内端部から室内側に向かって伸びる下アングル部材15が固定され、下アングル部材15は、下枠11に固定される下枠固定部15aと、下枠11の室内側面と床材4の室外端面との間を渡す懸架部15bと、懸架部15bより室内側に伸びて床材4の上面に当接して固定される床固着部15cとを有し、床固着部15cと懸架部15bは、連続した平面板状に形成されると共に、床固着部15cには、枠体1の室内側に設けられる網戸3の下レールを構成するレール部材31を固定自在なレール固定部15dが形成される。 (もっと読む)


【課題】網戸を設置したい部位に適合するように組み立てながら設置できるようにした網戸を、ネットの四周について同じ部材を用いて、該ネットの設置や取り外しを容易に実施できるようにした組立網戸及びその組立方法を提供する。
【解決手段】ネット材2の四周の端部に、係合用の膨出部片3aを有するテープ3を取り付けたネット1と、該膨出部片を係合により保持するスリット6及び係合突条10を備えた中レール5,5aと、中レールを取付溝12に押入したときに上記係合突条が係止する係止部13を備えた外レールとを備えたものにおいて、ネットの四周に取り付けられる中レールのうちの少なくとも一つを、中間において分割されて短寸化された中レール5aとする。 (もっと読む)


11 - 20 / 264