説明

国際特許分類[F01N3/30]の内容

国際特許分類[F01N3/30]の下位に属する分類

国際特許分類[F01N3/30]に分類される特許

1 - 10 / 73


【課題】排気浄化手段の昇温と迅速な冷却を可能とし、排気浄化手段の幅広い温度調整を容易に可能な排気浄化装置の温度制御装置を提供する。
【解決手段】エンジン1の排気通路20に備えられたDPF21に流入する排気の温度を上昇させて、DPF21を再生可能な排気浄化装置の温度制御装置であって、外気をDPF21の上流側の排気通路に導入する外気導入装置41と、DPF21の下流側の排気通路20に備えられ、DPF21から排出した排気と外気導入装置41により導入する外気との間で熱交換可能な熱交換器53と、を備え、切換弁46によって、外気導入装置41によって排気通路20に導入する外気を、熱交換器53を介して排気と熱交換した外気と、熱交換器53を介さずに導入した外気と、に切換可能とする。 (もっと読む)


【課題】コンパクト化等を図りながら、適正且つ有効に二次空気を供給し得る内燃機関の二次空気供給装置を提供する。
【解決手段】気筒間に動弁機構用のタイミングチェーン23が配設される。各気筒の排気ポート18とこれに接続する排気管とで形成される排気通路に供給される二次空気の量を制御するリードバルブ52と、リードバルブ52を収容するリードバルブ収容室54とを備える。リードバルブ52は、タイミングチェーン23と内燃機関の幅方向で重なるように配置される。 (もっと読む)


【課題】マフラの構成を複雑化することなく、低コストで二次空気を導入可能にし、かつ排ガス浄化用触媒の排ガス浄化能力を高く維持する。
【解決手段】排ガスeは排気管26から第1膨張室22に流入し、仕切り板18に設けられた酸化触媒の触媒担体30を通り、第2膨張室24からテールパイプ32を経てマフラハウジング12外に排出される。排ガスeは、第1膨張室22及び第2膨張室24で膨張して消音され、触媒担体30を通るとき浄化される。テールパイプ外周面と第1マフラハウジング14の端縁14aとの間に二次空気導入用隙間sが設けられている。吸気弁と排気弁とが共に開となるバルブタイミング時に第1膨張室22で形成される負圧を利用して二次空気導入用隙間sから外部空気(二次空気)を吸入する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、改質触媒の性能低下・劣化を検出することなく、改質触媒の寿命を延ばすことができるようにする。
【解決手段】本発明は、燃焼室11に連通する排気路13と吸気路12とに排気循環路30が連結された内燃機関10と、その排気循環路30を流通する排気ガス中に改質用燃料を噴射する改質用燃料噴射装置33と、その改質用燃料により水素含有ガスを生成する改質触媒を備えた改質器32とを有する内燃機関システムにおいて、改質触媒の所定の再生時期毎に、酸素含有ガスを排気循環路に流通させることによる改質触媒の再生を行う改質触媒再生手段C3を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】2次空気供給装置を有するエンジン補機とエンジンとを全体として小型化できること。
【解決手段】シリンダアセンブリ28がクランクケース27の前方から略水平に前傾してエンジン21が構成され、このエンジンが上下方向に揺動可能に設けられ、シリンダアセンブリのシリンダヘッド30の吸気ポートに吸気管37、キャブレタ36及びエアクリーナ34を備えるエンジン吸気系33が接続され、シリンダヘッドの排気ポートへエアカットバルブ51及びリードバルブ52を経てエアクリーナ内の空気を2次空気として導き、前記排気ポートから排出される排ガス中の未燃焼成分を完全燃焼させる自動二輪車の2次空気供給装置50において、リードバルブ52がヘッドカバー31に設置され、エアカットバルブ51は、吸気管よりも上方で、且つキャブレタから略水平方向前方の位置に、キャブレタに固定された支持ブラケット72に支持されて配置されたものである。 (もっと読む)


【課題】逆流排気ガスから二次空気制御弁を保護する。
【解決手段】二次空気制御弁4は、電動弁71と逆止弁75とを含む弁機構7を備える。弁機構7と排気系統3との間には、出口空洞62を区画する容器部61が設けられている。逆流排気ガスは、出口通路64から出口空洞62へ流入する。出口空洞62内には、逆流排気ガスが衝突する複数のフィン8が設けられている。複数のフィン8は、逆流排気ガスが複数の渦流となって流れることができる複数の小空洞に出口空洞内を区画する。複数のフィン8は、側壁61aと底壁61bとの両方から延び出す連続フィン81と、底壁61bだけから延び出す独立フィン82とを有する。複数のフィン8は、逆流排気ガスから熱を奪う。また、複数のフィン8は、逆流排気ガスを分岐させ、複数の渦流を生じさせる。このため、逆流排気ガスの流れを弱めることができる。 (もっと読む)


【課題】船舶の排出ガス設備から出た排出ガスを船舶で浄化して排気するための船舶のSCRシステムを開示する。
【解決手段】開示されたSCRシステムは、前端で前記排出ガス設備に連結され、内部に入ってきた排気ガスによって活性化される触媒を含むSCRリアクタと、前記SCRリアクタ内にNH又は尿素を供給するために提供される還元剤供給ラインと、非正常状態で、前記排出ガス設備から出た排出ガスが前記SCRリアクタから迂回して流れるようにするバイパスシステムとを含む。 (もっと読む)


【課題】アンモニア噴射システムを提供する。
【解決手段】1つの実施形態では、システム(10)は、エミッション低減システム(33)を含み、エミッション低減システム(33)は、触媒混合タンク(34)と流体連通した圧縮機(36)を含む。圧縮機(36)は、触媒混合タンク(34)から触媒噴射グリッド(32)に触媒を送給するように設定された空気流を出力するように構成される。空気流の温度は、圧縮機(36)によって高められる。 (もっと読む)


【課題】選択還元触媒からアンモニアが放出され、及び、選択還元触媒でNOxが浄化されずに排出されるのを抑制可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】排気ガスに含まれる粒子状物質を捕集するフィルタ30と、選択還元触媒を担持する選択還元触媒コンバータ40と、尿素水を供給する尿素水添加弁70と、選択還元触媒の温度を検出する排気温度センサ60Cと、選択還元触媒に流入する排気ガスの温度を調整可能な温度調整手段としての蓄熱材90、バイパス通路16及びバイパスバルブ95と、フィルタ再生処理中に、バイパスバルブ95を制御して排気温度センサ60Cにより取得される選択還元触媒の温度をNOxの浄化率が相対的に高い第1の所定温度域に調整する第1の温度調整処理と、選択還元触媒に吸着されたアンモニアの吸着量を減少させる吸着量減少処理とを実行するECU100とを有する。 (もっと読む)


【課題】より多くの二次空気通路を介してシリンダヘッドに二次空気を供給する。
【解決手段】内燃機関のシリンダヘッド12における少なくとも1つの排気出口通路10内へ二次空気を供給する二次空気システムであって、シリンダヘッド12に形成された少なくとも1つの二次空気通路14が、排気出口通路内へ開口しているとともに、シリンダヘッド12の外側接続面内へ開口しているように、排気出口通路と関連している。シリンダヘッドの接続面上に配置することができるベースプレートが提供され、このベースプレートには、該ベースプレートが所定の位置に置かれたときに二次空気通路内に係合する二次空気スタブが設けられている。ベースプレートには、シリンダヘッド12の接続面から遠い方の外面に、少なくとも1つのフードが設けられており、供給された二次空気が、このフードを介して、複数の二次空気スタブへ送られる。 (もっと読む)


1 - 10 / 73