説明

国際特許分類[F02M47/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備 (130,868) | 一般の燃焼機関への可燃混合物またはその成分の供給 (28,140) | 流体圧力で操作される燃料噴射弁をもつ周期的に作動する燃料噴射装置 (1,096)

国際特許分類[F02M47/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F02M47/00]に分類される特許

101 - 110 / 726


【課題】燃圧センサを備えた燃料噴射弁において、高圧燃料に対する本体ボデー内部の耐圧性低下を抑制しつつ、燃圧センサの取付位置の自由度向上を図った燃料噴射弁を提供する。
【解決手段】高圧燃料の圧力を検出する燃圧センサの取付穴40bを本体ボデー40に形成し、本体ボデー40の内部には、高圧ポート44から供給された高圧燃料を噴孔へ向けて流通させる高圧通路42、及び燃圧センサへ高圧燃料を導くセンサ通路46が形成されている。そして、本体ボデー40の下端面であるボデー端面40Rに、高圧通路42の流出口42b及びセンサ通路46の導入口46bを形成することで、少なくとも本体ボデー40の内部ではセンサ通路46及び高圧通路42が連通しないよう、これら両通路46,42を互いに分離独立して形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2種類の噴孔を別個に開閉制御することができる燃料噴射弁及び燃料噴射装置を提供することを課題とする。
【解決手段】燃料噴射弁1は、第1噴孔4aの開閉を行うアウタニードル2、第2噴孔4bの開閉を行うインナニードル3、アウタニードル2の周囲に形成され、高圧燃料が導入される第1燃料溜まり5、アウタニードル2とインナニードル3との間に形成され、アウタニードル2に設けられた連通孔2cを介して第1燃料溜まり5と連通する第2燃料溜まり11を備える。アウタニードル2の閉弁側受圧面2bと、インナニードル3の開弁側受圧面3c1がそれぞれ露出した第1背圧室7、インナニードル3の閉弁側受圧面3c2が露出した第2背圧室9を備える。また、ピエゾアクチュエータ12、このピエゾアクチュエータ12の伸縮によって容積が変化し、第1背圧室7と接続された油密室13を備える。 (もっと読む)


【課題】ニードルの挙動の安定化が可能な燃料噴射弁を提供する。
【解決手段】先端部に設けられた噴孔6と、先端部に燃料を供給する高圧燃料通路26とを備えたノズルボディと、ノズルボディ内に配置されたピエゾスタックと、ノズルボディ内に摺動自在に配置され、閉弁状態においてノズルボディに着座するシート部10bと、高圧燃料通路26から先端側に付勢する圧力を受ける受圧面10cとを備えたニードル10と、ピエゾスタックの動作に応じて、ニードル10に開弁方向の圧力を作用させる第2油密室22と、を具備し、シート部10bの径と、受圧面10cの径とは同一である燃料噴射弁。 (もっと読む)


【課題】ニードルの移動量に基づいてニードルの移動速度を制御できる安価かつ簡易な燃料噴射弁を提供する。
【解決手段】
噴孔から噴射される燃料を溜める第1燃料たまり室と、第1燃料たまり室へ供給される燃料を溜める第2燃料たまり室と、第1燃料たまり室に溜められた燃料の燃圧と第2燃料たまり室に溜められた燃料の燃圧との差圧を受けて噴孔を閉じる閉弁位置から、もしくは閉弁位置まで移動するニードルであって、ニードルのこの移動量に基づいて第1燃料たまり室と第2燃料たまり室の間における燃料の流量を制御する流路が形成されたニードルとを備える。これによれば、ニードルの移動量に基づいて第1燃料たまり室と第2燃料たまり室の間における燃料の流量を流路で制御するため、第1燃料たまり室と第2燃料たまり室とにおける燃圧差を簡易かつ安価な構成で制御して、ニードルの移動速度を制御できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により噴霧のペネトレーションの抑制が可能な燃料噴射弁を提供すること。
【解決手段】先端部に噴孔6を備えたノズルボディ8と、先端部に燃料を供給する高圧燃料通路と、ノズルボディ8内に摺動自在に配置されたニードルと、ノズルボディ8内であって、ニードルの摺動方向に摺動自在に配置された、ニードルのリフトを規制する可動ストッパ46と、高圧燃料通路と接続され、ニードル及び可動ストッパ46をノズルボディ8の先端側に付勢する圧力を創出する燃料が導入される制御室26と、可動ストッパ46を移動させる移動手段と、を具備し、可動ストッパ46は、移動手段の動作に応じ、第1の位置と、第1の位置よりノズルボディ8の基端側の位置である第2の位置との間で摺動し、第1の位置及び第2の位置において、ニードルのリフトを規制することを特徴とする燃料噴射弁。 (もっと読む)


【課題】燃圧センサがボデーに取り付けられた燃料噴射弁において、ボデーの大型化を抑制しつつ、燃圧センサの搭載自由度を向上させた燃料噴射弁を提供する。
【解決手段】噴孔へ高圧燃料を流通させる高圧通路を内部に形成するボデーと4、ボデー4内部に収容されて噴孔を開閉するニードルと、ニードルを開閉作動させるための電動アクチュエータと、ボデー4に形成されたリード線挿入孔47a,47bに配置され、電動アクチュエータに電力供給するリード線21と、ボデー4に取り付けられて高圧燃料の圧力を検出する燃圧センサ50と、を備える。そして、リード線21がリード線挿入孔47bからボデー4の外に取り出される取出口47cを、燃圧センサ50よりも噴孔に近い側(図2の下側)に位置させる。 (もっと読む)


【課題】ピエゾ駆動部に供給する電荷の供給速度を変更することなく、ニードルの変位速度を変更することができる燃料噴射システムを提供する。
【解決手段】燃料噴射システム(5)は、制御室(203)と、電荷量の増減に応じて伸縮変位するピエゾ駆動部と、ピエゾ駆動部が初期状態の場合に制御室を経由した高圧燃料であるリターン燃料を内部に蓄積し、ピエゾ駆動部の初期状態からの伸長変位量に応じて容積が減少することによって内圧を上昇させ、ニードルが開弁方向に付勢されるように内圧が上昇したリターン燃料をニードルに導く作動燃料室(205)と、を有する燃料噴射手段(40)と、運転情報取得手段(80,100)および圧力取得手段(70)の取得結果に基づいて、リターン燃料の圧力を調整する圧力調整手段(60,100)と、を備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】燃料噴射装置の体格の増大を抑えつつ、新たに物理量計測部を備える。
【解決手段】ボデー1の側方に突出するように燃料入口部11が形成され、ボデー1の軸に対し燃料入口部11と反対側の位置に燃料出口部15が形成されており、燃料入口部11と燃料出口部15の中間に位置する部位に、燃料入口部11より導入される高圧燃料の圧力を計測する圧力センサ50を備える。 (もっと読む)


【課題】燃料噴射弁の開弁時間を短縮すること。
【解決手段】先端部に設けられた噴孔6と、先端部に燃料を供給する高圧燃料通路30とを備えたノズルボディ8と、ノズルボディ8内に摺動自在に配置されたニードル10と、高圧燃料通路30と接続され、ニードル10を先端側に付勢する圧力を創出する燃料が導入する第1制御室22と、創出された圧力を低減させるバルブ44と、バルブ44を作動させるピエゾスタック38と、ピエゾスタック38の動作に応じて、ニードル10に開弁方向の圧力を作用させる第2開弁手段と、を具備する燃料噴射弁。 (もっと読む)


【課題】摩耗による作動不良などの信頼性低下の抑制と、変位拡大機能の安定化が両立する燃料噴射弁を提供。
【解決手段】噴孔57を開閉する弁要素の開閉動作を制御する制御弁と、弁要素を間接的に制御するべく制御弁を駆動するアクチュエータ2を備え、変位をアクチュエータ2の外部に取り出すピストン状の変位取り出し部24を有し、変位取り出し部の変位を燃圧に変化する燃圧発生部36と、燃圧発生部の燃圧を駆動源とし、前記制御弁の弁座66に離座及び着座する制御弁部材62と、制御弁における弁座66の上流側に設けられ、制御弁部材62が弁座66から離座及び着座することにより、弁室の内部の燃圧を増減する弁室103と、弁座の上流側に設けられ、弁要素に背圧を付与する圧力制御室104とを備え、制御弁部材は、弁室、液圧発生部、及び低圧部109間に介設され、かつ弁室は、弁室と低圧部の間にオリフィス68を有する連絡流路67が設けられる。 (もっと読む)


101 - 110 / 726