説明

国際特許分類[F21S2/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 照明 (78,478) | 非携帯用の照明装置またはそのシステム (22,167) | メイングループ4/00〜10/00または19/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの (13,114)

国際特許分類[F21S2/00]に分類される特許

961 - 970 / 13,114


【課題】
被照射体に対して、輝度がその被照射体の面方向において均一となるように、光を照射することができる発光装置、表示装置、および反射部材の設計方法を提供する。
【解決手段】
バックライトユニット1に、プリント基板12と、基台111b、LEDチップ111a、およびレンズ112を有する複数の発光部111と、発光部111を取り囲む反射部材113とを設け、レンズ112の透過領域を透過して出射される光の量をαとし、レンズ112の全表面を透過して出射される光の量をβとし、レンズ112を光軸方向に平面視したときのレンズ112の面積をγとするときに、反射部材113を光軸方向に平面視したときの反射部材113の外形がなす図形の面積δを、γ×β/αに基づいて定める。 (もっと読む)


【課題】低消費電力、長寿命及び高輝度の特長を持つLEDを蛍光ランプに代替され、維持コストが低減されるLED照明器具を提供する。
【解決手段】電球用口金2を任意形状の照明器具ベース1に配置し、必要個数のLED電球を実装する形態をとる照明器具により、必要な照度(明るさ)確保でき、節電の為実装しない又は故障の為取り外す等の選択が全て利用者の判断で実施できる。 (もっと読む)


【課題】エアーガイドを有するバックライトユニット及びそれを用いたディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】バックライトユニットは、第1及び第2リフレクタと、第1及び第2リフレクタの間に配置された少なくとも1つの光源モジュールと、第2リフレクタから一定間隔で空間を置いて配置された光学部材と、第2リフレクタ及び光学部材に接触する第1カバーと、第1カバーに締結され、光源モジュールを支持する第2カバーと、第1及び第2カバーに締結された第3カバーとを備え、第1カバーは、底板と、底板の第1方向に相対して配置された第1側板と、第1方向に垂直な第2方向に相対して配置された第2側板と、第1側板の下部に配置され、第2カバーに締結された第1締結部と、第2側板の上部に配置され、前記光学部材に締結された第2締結部と、第2側板の側部に配置され、第3カバーに締結された第3締結部とを備えることができる。 (もっと読む)


【課題】光源モジュールと隣接した領域の暗部(shadow)を減少させることができるバックライトユニット及びそれを用いたディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】バックライトユニット及びそれを用いたディスプレイ装置に関するもので、溝を有する導光板と、導光板の溝に配置される光源モジュールと、導光板の溝の側面から光源モジュールの方向に突出し、光源モジュールから生成された光を導光板に導く突出部とを備えることができる。 (もっと読む)


【課題】導光体を用いた車両用灯具において、光利用効率を向上する。
【解決手段】車両用灯具10は、カバー12とランプボディ14とから構成された灯室16内に、LED22と、LED22からの光を入射する入射面20aを有する導光体20とが設けられている。入射面20aには、微細凹凸構造が形成されている。該微細凹凸構造は、可視光波長以下のピッチで形成された凹部または凸部を含む。また、該微細凹凸構造は、アスペクト比1以上の凹部または凸部を含む。 (もっと読む)


【課題】複数の光源を有する照明装置において、各光源の劣化の度合が不均一になることを抑制する技術を提供する。
【解決手段】混色により白色光を生成する複数の発光素子から構成される第1の光源と、前記第1の光源を構成する複数の発光素子とは異なる色の発光素子で構成され、前記第1の光源との混色により白色光を生成する第2の光源と、を有する光源部と、第1の光源及び第2の光源の劣化度合を判定する判定手段と、第1の光源の劣化度合が第2の光源の劣化度合より小さい場合は、第1の光源を発光させ、第1の光源の劣化度合が第2の光源の劣化度合以上の場合は、第1の光源及び第2の光源を発光させる制御手段と、を備える照明装置。 (もっと読む)


【課題】光線の出光角度を効果的に拡大する光学デバイスおよびそれを備える発光装置を提供する。
【解決手段】導光柱12および延伸部14を含むLEDと組み合わされて照明光源となる光学デバイスである。導光柱12は、頂面120、および凹溝124を持つ底面122を有する。延伸部14は、頂面120の周縁から外側に延伸し、出光面140を末端に有する。凹溝124内に配置されたLED90が光学デバイス10に向けて光線を照射する (もっと読む)


【課題】薄く且つある程度の大きさを有しながら、反り変形を生じ難い導光板を提供する。
【解決手段】本願発明の導光板は、厚みが0.1mm以上1mm以下であり、画面サイズ(L)と厚み(T)との比(L/T)が70以上の平板状でありながら、導光板を定盤上に置いた場合の四隅の最大浮き量(定盤から導光板下面までの隙間)をDmmとした場合にD/Lが0.003以下である。本発明の導光板は、例えば、射出加速度制御部、最大射出速度制御部、減速度調整部、型締め力制御部を備える射出成形機を用いて製造することができる。 (もっと読む)


【課題】正面方向の輝度の向上を図ることができる導光板並びにその導光板を含む面光源装置及び透過型画像表示装置を提供する。
【解決手段】導光板50は、一方向に延在している複数のプリズム部41が片面に並列配置されるプリズム板40の背面側に設けられる導光板であり、互いに対向する第1及び第2の面51a,51bと第1及び第2の面に交差している入射面51cとを有する本体部51と、第2の面に形成される複数のレンズ部52とを備える。各レンズ部は、第1の面上の一点から全方向に出射される光の光束に対する、上記一点から所定方向に出射される光の光束の比に、入射面へ入射する光の量に対する第1の面から出射される光の量の比である光出射効率を乗じた値が1.055%より大きくなるような外形を有する。上記所定方向は、プリズム部の延在方向に略直交する面内において第1の面の法線に対する角度が略30°の方向である。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つの点光源を有するバックライトユニットのための平面導光フィルムを提供する。
【解決手段】導光フィルムは、点光源からの光を受け取るための光入力面、光入力面から受け取った光を方向変換するための光方向変換面、および少なくとも光方向変換面からの方向変換された光を出力するための光出力面を含む。光入力面は複合レンズ構造をさらに含み、複合レンズ構造は第1の接触角A1を有する円形先端セグメント16a、並びに第2の接触角を有する第1のおよび第2の楕円形ベースセグメント16b,16cを有し、第2の接触角は第1の接触角A42よりも大きく、第2の接触角A52は互いに等しい。 (もっと読む)


961 - 970 / 13,114