説明

国際特許分類[F21V23/04]の内容

国際特許分類[F21V23/04]に分類される特許

101 - 110 / 461


【課題】街路の確実な照明,夜間の交通安全及び防犯の役割を損なうことなく,電力エネルギーの無駄を削減する街灯システムを提供することを目的とする.
【解決手段】街灯内部または周辺に設置された,物体検知センサにより,人,車等の交通の有無を確認し,その状況に応じ,街灯ランプの点灯を調整する.また,その交通の有無の情報を周辺の街灯にも知らせ,連動させることにより,前もって車等が来る前に点灯させておくシステムであり,街路の確実な照明,夜間の交通安全及び防犯の役目を果たしながら,省エネルギー化が達成できる. (もっと読む)


【課題】直管蛍光灯型LED照明灯と、これを用いて外部情報に応じて調光が容易な照明装置を提供する。
【解決手段】直管蛍光灯型LED照明灯100を用い、室外に光センサー101を配し、室内の窓側にセンサーシステム102を設け、このセンサーシステム102から送出されたデータを室内の適宜箇所や直管型LED照明灯100の近傍に配置した調光システム200側において無線で受信し、この受信データを活用して昼間の明るい時間においても、直管型LED照明灯の電力を100%使用しなくても済むようにするシステム構成の照明装置である。 (もっと読む)


【課題】意匠性を損なうことなく、センサブロックを照明器具に容易に正しく取り付けることができ、センサの検知範囲を所望の範囲に確実に設定できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具は、器具本体の下方側に取り付けられたセンサ取付部20及びセンサブロック30を備える。センサ取付部20は、下側側面から下側に突出した突出部23が設けられ、リモコン送信器からの操作信号を受信するリモコン受信部21設置されている。センサブロック30は、上側が開口し、内径が突出部23と略同じ大きさの保持穴37を有する。センサブロック30をセンサ取付部20に取り付ける際には、突出部23が保持穴37に挿入することで、突出部23及び保持穴37によってセンサブロック30の取付方向が決定されるとともに、センサブロック30の前後方向における移動が規制される。 (もっと読む)


【課題】容易に光源を切り換えることができる携帯用照明装置を提供すること。
【解決手段】電源としての電池13が収容されたケーシング2と、投光用光源9を有する投光部15と、散光用光源10を有する散光部16と、前記ケーシング2が設置面F上に置かれた際に前記散光用光源10を発光させると共に前記ケーシングを持ち上げた際に前記投光用光源9を発光させる切換手段19を設けたことで、前記ケーシング2を置く或いは持ち上げるという操作だけで、持った状態で使用されるべき投光用光源9と、置かれた状態で使用されるべき散光用光源10とを自動的に切り換えることができる。 (もっと読む)


【課題】照明器具からの光の色合いを変えずに、照明器具からの光の明るさを暗くすることを容易に行える照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具は、所定の色の光を発するN(Nは1以上の整数)個の蛍光ランプと、前記所定の色と同系統の色の光を発するM(Mは1以上の整数)個のLEDと、前記N個の蛍光ランプからの光の出力と、前記M個のLEDからの光の出力と、を制御することによって、調光を行う制御手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】家具本体に、給電用電極に接触する受電用電極を備えている挿入部と、前記挿入部と一体をなしてこれを支持する中継部と、前記中継部とは別体をなし、電力の供給を受けて所定の機能を発揮する機能部とを有するオプション部材を取り付け可能とした家具において、中継部及び機能部を電源ケーブルを用いて接続することによる不具合を回避する。
【解決手段】オプション部材たる照明器具5に、給電レール32の開口部に挿入されるとともにその開口部内にある給電用電極に接触する受電用電極を備えている挿入部を有する中継部たる人感センサ部6と、これとは別体をなし、前記給電レール32の長手方向に沿って人感センサ部6に隣接して所定の機能を発揮する機能部たる基台7とを具備し、相互に当接又は近接する側面に設けられ需給端子を介して、前記機能部の基台7へと人感センサ部6からに電力を供給する。 (もっと読む)


本発明は、複数の発光タイルを有する発光デバイスに関する。各発光タイルは、少なくとも1つの接合部分をもち、これは信号伝送に適合する。2つの隣り合う発光タイルの2つの隣り合う接合部分の間に接続要素を追加することにより、2つの発光タイルがデイジーチェーンバスシステムにおいて接続される。デイジーチェーンバスシステムは、信号を伝送するように適合し、信号は、各発光タイルの出力及び/又は色を示す。
(もっと読む)


【課題】プルスイッチの引き紐を引いた場合でも、器具本体の歪みを低減できる照明器具を提供する。
【解決手段】蛍光ランプ3i〜3o、その点灯装置5およびプルスイッチ4を配設した器具本体2と;器具本体2の中央部に形成された取付面取付用の取付部11および環状の中央ビード2c、この中央ビード2cから放射状に形成された複数の放射状ビード2g〜2jと;プルスイッチに近接する放射状ビード2iにほぼ平行かつこの放射状ビード2iおよび中央ビード2cに離間して器具本体2に形成された補強ビード9と;を具備している。 (もっと読む)


【課題】照明に伴う消費電力と天板上の照らし具合とをユーザの好みに応じて選択できる学習家具用照明具を提供すること。
【解決手段】学習家具用照明具1は、第1の長手光源6と第2の長手光源7と操作スイッチ11とを含んでいる。第1の長手光源6は、学習机2の天板3の長さ方向に沿って配列される多数個のLEDライト8を含んでいる。第2の長手光源7は、第1の長手光源6と平行に延びる細形蛍光ランプ9を含んでいる。操作スイッチ11を操作することで、第1の長手光源6および第2の長手光源7のうちのどちらか一方または両方を点灯させ、さらに、点灯中の長手光源の光量を調整すれば、天板3の長さ方向全域における天板3上の照らし具合をいろいろと細かく調節(調光)できるとともに、所望の消費電力を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】窓ガラスとして利用可能な、スタンドアロンで発充電できる有機EL装置を提供する。
【解決手段】有機EL装置1は、ガラス基板2、透明有機EL層3、透明太陽電池層4、蓄電装置5、ダイオード52、スイッチ54を含む。ガラス基板2の一面に透明有機EL層3が、他面に透明太陽電池層4が配置されている。そして、透明有機EL層3および透明太陽電池層4はそれぞれ蓄電装置5に接続されている。ダイオード52は、蓄電装置5と太陽電池層4との接続線51上に、太陽電池層4から蓄電装置5へのみ電流が流れるように配置される。スイッチ54は、蓄電装置5と有機EL素子層3との接続線上53に配置される。 (もっと読む)


101 - 110 / 461