説明

国際特許分類[F21V3/04]の内容

国際特許分類[F21V3/04]に分類される特許

901 - 907 / 907


【課題】 明るさを維持しつつ、光源の光出力を低下させることができる照明装置を提供する。
【解決手段】 光源1を有して壁に取り付けられる器具本体2と、光源1を覆うグローブ3と、を備え、グローブ3は、光源1の全面に配置される第1のグローブ部分3aと、第1のグローブ部分3aと係合し光源1の側面に配置される第2のグローブ部分3bと、を有し、正面視にて、第2のグローブ部分3bの第1のグローブ部分3aと係合する部分は、第2のグローブ部分3bの側方に突出する突出部分3cを有している。 (もっと読む)


映像不良の原因となるたわみを発生させることのない光拡散板、導光板を提供する。
合成樹脂からなる光拡散板1の両方の面及び/又は端面に、前記光拡散板1より水蒸気透過度の低い物質からなる防湿層2を有してなる光拡散板3とする。少なくとも一端部を光入射面とし、これと略直交する面を光出射面とする合成樹脂からなる導光板1の両方の面及び/又は端面に、前記導光板1より水蒸気透過度の低い物質からなる防湿層2を有してなる導光板3とする。 (もっと読む)


光拡散板、この光拡散板の背面側に配置される光源、および、この光源からの光を反射する反射板を具備するとともに、前記光拡散板の前面側に液晶パネルが配置され、前記光源からの直射光および前記反射板からの反射光が前記光拡散板を拡散透過し、前記液晶パネルを背面側から照らす液晶ディスプレイ用バックライト装置において、光源が可視光と共に紫外線と熱とを放射する形式であり、その光源の光量の増加に伴う紫外線の量が増加しても該拡散板の反り、黄変の少ないバックライト装置を提供する。
光拡散板を用いる直下型液晶ディスプレイ用バックライト装置において、JIS K7350-2に規定された人工光源試験に用いる人工光に500時間曝露された後のJIS K 7105に規定された色差(ΔE)が2.0以下、該光拡散板の飽和吸水率が0.9%以下である光拡散板を用いる。 (もっと読む)


本発明は、光源と、少なくともこの光源が発する放射線の一部分が通過するのを可能にする壁であって、その2つの面のうちの少なくとも一方の一部を光触媒活性層により覆われた壁とを含む、自己クリーニング照明装置に関する。本発明は、一番弱い照明条件下で、当該層の光触媒活性が、有機の汚れを分解して当該層に付着しない容易に除去できる粒子にするのに、及び/又はこの層に親水性を付与するのに、十分高いことを特徴とする。本発明はまた、上述の装置を製造する方法、この装置に提供される半透明の壁、そして当該装置をトンネルの照明、公共の照明、空港滑走路の照明、屋内の照明のために、あるいは輸送用車両のヘッドランプ又は指示灯用に利用することにも関する。 (もっと読む)


底面が三角形の、ピラミッド型光学屈折エレメントを含む薄膜について開示する。隣り合ったエレメントの底面は、互いに180度回転している。このような薄膜が、電磁波の入射に対して光屈折におけるある特性を持っているという知見を得た。前記特性は、所望のパターンの薄膜によって、出力光を任意の方向にできる。例えば、前記パターンが一様な場合、点光源からの電磁波(例えば、可視光)を一様な光(電磁波)または拡散光(電磁波)にできる。
(もっと読む)


【課題】高級感があり、幻想的な雰囲気を醸し出すことができる石材製品を提供する。
【解決手段】石材製の外殻15A を備えた石材製品10A であって、外殻15A の内側が照明器具20A を設置するための設置部分となっており、外殻15A が、照明器具20A からの光を外部に透過する程度に全体的に薄く形成されている。このため、外殻15A の内側の設置部分に照明器具20A を設置しておけば、照明器具20A から発せられた光が石材製の外殻15A を透過するから、高級感があり、幻想的な雰囲気を醸し出すことができる。 (もっと読む)



901 - 907 / 907