説明

国際特許分類[F21V31/03]の内容

国際特許分類[F21V31/03]に分類される特許

1 - 10 / 86


【課題】発光モジュールの上側を覆うカバーにベントユニットが備えられた構造を有することにより、放熱性能が向上するだけでなく、異物の流入を防止し、掃除及びメンテナンスが容易になされること。
【解決手段】本発明の光半導体照明装置は、少なくとも一つ以上の半導体光素子を含む発光モジュールと、発光モジュールの少なくとも一つ以上の一側面を囲むハウジングであって複数に分離可能なハウジングと、を含み、ハウジングは、発光モジュールの上側を覆うように、両端部が形状変形を許容しながらハウジングの対向する端部に夫々着脱結合されるカバーと、カバーに形成され、発光モジュールから発生する熱を排出するベントユニットと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】反射鏡ユニットの周縁部に配設した発光部の点灯視認性が良好で、しかも、ドアミラーの有効視界範囲を十分に確保することができる車両用ドアミラーの提供を図る。
【解決手段】灯具ユニットを内蔵した反射鏡ユニット1の鏡体2の周縁とホルダー3の周縁フランジ3aとの間に、それらの周縁相互が部分的に径方向に離間した状態にして発光用の間隙4を設け、ここに灯具ユニットの発光部10Lを臨設配置してある。これにより、ドライバーは発光部10Lからの出射光を直接視認することができ、また、間隙4の形成に伴う鏡体2の反射面積の減少を小さく抑制できてドアミラーの有効視界範囲を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】周囲に水が存在する場合に内部電源線と外部電源線との接続部分を浸水させにくくする。
【解決手段】照明装置1は、ランプ2と、ランプ2を点灯制御する照明器具3とを備える。照明器具3は、器具本体33と、内部電源線34と、接続ボックス35と、貫通手段36とを備える。器具本体33には、ランプ2および点灯装置32が収納されている。内部電源線34は、器具本体33の内部で点灯装置32に電気的に接続されている。貫通手段36は、器具本体33の内部と接続ボックス35の内部との間での空気の流通を遮断して器具本体33および接続ボックス35に内部電源線34を貫通させる。接続ボックス35は、上面部351および側面部352を有し、周囲に水が存在する場合に空気が残留する空気溜り領域5を内部に形成する。内部電源線34は、外部電源に電気的に接続された電源ケーブル6と接続するための接続部分7を空気溜り領域5に有する。 (もっと読む)


【課題】自動的に清掃ができ、効率的に放熱できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、光源28と、光源28を点灯するための点灯回路24と、送風手段25と、送風手段25を制御する制御回路23とを含み、送風手段25により、少なくとも上面の略全域に渡って空気流を発生させるとともに、空気流の方向または風量の少なくともいずれかを変化させる。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業性が良好な車両用ランプユニットを提供する。
【解決手段】本発明に係る車両用ランプユニットであるターンランプユニット1は、光源2と、光源2を封入したハウジング3と、光源2に電気的に接続されハウジング3の外部に引き出されたリード線5と、を備えている。リード線5は、導電性のある芯線5aと、芯線5aを被覆した被覆チューブ5bと、芯線5aに沿って被覆チューブ5bの内部に形成された通気路5dと、を有し、ハウジング3の内部空間と外部空間とは、通気路5dによって連通されている。これにより、ハウジング3内外の圧力差が軽減され、ハウジング3や光源2等にかかる圧力負荷が軽減される。通気路5dを形成するチューブの取り付け作業と、リード線5の取り付け作業とを個別に行う必要はなく、ターンランプユニット1の組み立て作業性が良好である。 (もっと読む)


【課題】発光部の冷却効率を維持できるコンパクトな照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、面発光体のエレクトロルミネッセンスパネルとこれを含む隔壁によって内部空間を画定するハウジングとを備える。エレクトロルミネッセンスパネルに、内部空間から外部へ貫通する複数の貫通孔が設けられている。貫通孔の内壁面は防湿バリアフィルムにより保護されている。 (もっと読む)


【課題】筐体内でオイルが飛散してもそのオイルが防水通気膜に付着することを防止することができる通気部材を提供する。
【解決手段】通気部材1Aは、筐体10の開口11に取り付けられるものであり、防水通気膜5と、筐体10の外側で防水通気膜5を支持する支持体2と、筐体2の内側に配置され、筐体10の開口11を通じて支持体2と螺合することにより支持体2を筐体10に固定する固定部材3とを備えている。支持体2は、防水通気膜5に塞がれる通気路20を有している。通気路20は、防水通気膜5と反対側では保護部33によって覆われている。 (もっと読む)


【課題】部品の追加やコストアップを招くことなく、水抜き機能を確保しつつ高い防塵機能を果たすことができる車両用灯具の水抜き構造を提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその開口部を覆うアウタレンズによって画成される灯室内に少なくとも光源を収容して成る車両用灯具の水抜き構造として、前記ハウジング2の下部に、複数の第1の水抜き孔9を形成するとともに、複数の第2の水抜き孔10が形成された開閉可能な開閉部材11を一体に形成し、該開閉部材11を閉じると該開閉部材11に形成された前記第2の水抜き孔10が前記第1の水抜き孔9に部分的に重なって第1及び第2の水抜き孔9,10よりも小さな第3の水抜き孔12が形成される構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でアウタレンズ内面の曇りを防ぐことができる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその開口部を覆うアウタレンズ3によって画成される灯室4内にバルブ(光源)5とリフレクタ6及びインナレンズ7を収容して成るトランクリッドランプ(車両用灯具)1において、前記アウタレンズ3と前記リフレクタ6及びインナレンズ7によって灯室4内に形成される空間Sに開口する切欠き6a,6bを前記リフレクタ6に形成し、前記ハウジング2には前記切欠き6aの上部位置に開口部2aを形成する。又、前記切欠き6a,6bを前記リフレクタ6の上下にそれぞれ形成する。 (もっと読む)


【課題】 発光部から発した光が上向きに透過する投光パネル上に溜まろうとする水を排水可能な照明器具を提供する。
【解決手段】 上向きに照明光を発する発光部を本体11に内蔵する。本体の対向する側壁12が有した連結上端部にシール溝を形成し、四角い環形の防水リングをシール溝に嵌め連結上端部にわたって配設する。四角い投光パネル28を連結上端部にわたって配設し防水リングで下側から支持する。二本の上縁材31を連結上端部上に夫々連結して、投光パネル28の平行な縁部を防水リングとの間に挟むとともに投光パネル28を底とする溝38を形成する。本体11の端面、上縁材31の端面、及び投光パネル28の端面を覆って防水部材61を配設し、この防水部材61を挟んで本体11の端部に側板71を連結する。防水部材61及び側板71の夫々に、溝38に連続する部材凹部62又は側板凹部76を形成し、これら凹部の底面62a,76aの高さを投光パネル28の上面以下としたことを特徴としている。 (もっと読む)


1 - 10 / 86