説明

国際特許分類[F21V5/00]の内容

国際特許分類[F21V5/00]の下位に属する分類

プリズム形状のもの (481)
レンズ形状のもの (1,269)
シャンデリアのつり下げガラス
非対称配光を出すもの (18)

国際特許分類[F21V5/00]に分類される特許

51 - 60 / 1,649


【課題】正面方向の輝度向上を図ることができる導光板ユニット並びにその導光板ユニットを含む面光源装置及び透過型画像表示装置、導光板を提供する。
【解決手段】導光板ユニット55は、一方向に延びるプリズム部41が並列配置された表面40aを有するプリズム板40と、表面40aに対向する出射面51aとプリズム部41の延在方向に延びる凸条部52が並列配置された背面51bと入射面51c,51dとを有する導光板50とを備える。 (もっと読む)


【課題】輝度むらを防止できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、天井に取付可能な器具本体11と、器具本体11の床側に設けられた床側凸部12と、器具本体11の床側面において環状に設けられた複数のLED発光部13と、床側凸部12に収容され、天井に器具本体11を取り付けるための取付部14と、床側凸部12に収容され、各LED発光部13へ電力を供給する電源部と、各LED発光部13を覆うように器具本体11に取り付けられるカバー16と、を備え、各LED発光部13が、器具本体11の床側面におけるカバー16に近い位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】設置数を削減することができる照明装置を提供すること。
【解決手段】光源21から出射された光が集光レンズ23の入射面23aから入射され、該集光レンズ23の出射面23bから集光された光が出射される照明装置1において、前記集光レンズ23を移動させることによって該集光レンズ23の入射面23aと前記光源21の出射面21aとの距離を変化させるレンズ移動機構部40を有してなる。 (もっと読む)


【課題】輝度低下や輝度ムラなどの不具合を抑えつつ小型化・薄型化を図ることが可能なバックライトを提供すること。
【解決手段】液晶ディスプレイ14に光を照射するバックライト15であって、複数の光源22,23と、これらの光源22,23からの光L1,L2をそれぞれ入光する複数の入光面37.38を有し、これらの入光面37、38に入光した光源22,23からの光L1,L2を同一光軸へ導くプリズム部32と、プリズム部32からの光を集光させて液晶ディスプレイ14へ向かって出射させるレンズ部31とを備えたこと。 (もっと読む)


【課題】優れた輝度均一性を有したまま、バックライト装置の厚みの薄さを保ち、点光源の個数を大幅に削減することを可能にする直下型点光源バックライト装置を提供する。
【解決手段】点光源と、点光源の上方に配置された光学板と、を備え、光学板が、出光面に複数の凸型三角錐を有し、光学板の入光面で測定した、点光源から発せられた光の照度比面積Sが3.0以下であり、照度の最大値Tmaxの半分の値の照度を与える光束の角度θが45°以上である、直下型点光源バックライト装置。 (もっと読む)


【課題】光電界分布を切り替えることができるLED照明灯具を提供する。
【解決手段】LED照明灯具は、支持具と、前記支持具に設置された複数のLEDと、前記LEDをカバーする照明器具と、を備え、前記複数のLEDの光線は、前記照明器具によって出射され、前記照明器具と前記支持具は、着脱可能に連接され、前記照明器具には、前記LEDと対応する光学部が設けられ、前記光学部は、前記複数のLEDとそれぞれ対応する複数のレンズを備える。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ、LEDから出射された光を効率良く偏向させる。
【解決手段】照明装置1は、LED12の前方に配置されたインナーレンズ13と、インナーレンズ13の前方に配置されたアウターレンズ14とを備え、LED12からの光を下側への偏向方向へ偏向させる。インナーレンズ13は、LED13からの光のうち光軸Ax1周辺のものを偏向方向に略沿った進行方向へ偏向させる第一レンズ部131と、LED12からの光のうち第一レンズ部131よりも下側へ向かうものを偏向方向に略沿った進行方向へ偏向させる第二レンズ部132と、LED12からの光のうち第一レンズ部131よりも上側へ向かうものを偏向方向に略沿った進行方向へ偏向させる第三レンズ部133とを有する。アウターレンズ14は、第一レンズ部131〜第三レンズ部133からの光の進行方向を均すレンズカット140,…を有する。 (もっと読む)


【課題】白熱電球と類似した照明効果を得ることができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置10は、光源としての発光ダイオード12と、光透過性材料により形成された涙滴状透明体20とを備える。涙滴状透明体20は、発光ダイオード12から出射された光が入射される底面部20bと、底面部20bから入射した光を全反射するよう形成された側面部20cと、側面部20cにて全反射した光が結像する先端部20aとを備える。 (もっと読む)


【課題】光源モジュールである。
【解決手段】この光源モジュールは、回路基板と、発光ダイオードと、レンズと、ランプシェードとを備える。このレンズの上表面は、平坦表面と弧状側面とを含む第1の凹部を有する。平坦表面は上表面の中心に位置し、弧状側面は平坦表面を取り囲んで、第1の凹部を形成するようにレンズの側面から平坦表面まで延びる。このレンズの下表面は、凹空間を定めて弧状表面と側壁部とを含む第2の凹部を有する。弧状表面は、上表面の平坦表面に対向して凹空間へ突き出す。側壁部は、凹空間を取り囲む。側壁部の内表面は、弧状であってレンズの内部へ凹む。発光ダイオードは凹空間に設けられるが、ランプシェードはレンズを透過した光線を拡散する。 (もっと読む)


【課題】等方的発光の光学デバイスに適用して光取り出し効率の向上および出射光波長の出射角度依存性の抑制の双方が可能な光取り出し用光学フィルムを提供する。
【解決手段】光学フィルム1の凹凸構造部12は、凹凸単位12aが少なくとも2つの方向に繰り返し配列されている。凹凸単位12aは、大略、角錐形状、角錐台形状、円錐形状、円錐台形状、屋根形状、半球形状もしくは半球台形状の突起又は窪みを形成している。凹凸構造部12の少なくとも一部が粗面化部12b,12cである。 (もっと読む)


51 - 60 / 1,649