説明

国際特許分類[F28F3/08]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 熱交換一般 (13,825) | 一般的な熱交換または熱伝達装置の細部 (7,886) | 板状または積層板状要素;板状または積層板状要素の組み立て (937) | 集合体を形成するために組み立てられた要素,例.清掃のため分離することができるもの (478)

国際特許分類[F28F3/08]の下位に属する分類

国際特許分類[F28F3/08]に分類される特許

101 - 110 / 423


【課題】 本発明は流体の流動性向上及び乱流化の促進などによって熱交換性能を高めることができるプレート熱交換器に関する。
【解決手段】本発明のプレート熱交換器は、上下方向に積層された複数の熱交換要素を含み、それぞれの熱交換要素は上部プレート及び下部プレートが互いに結合されることで形成され、前記それぞれの熱交換要素はその内部に内部流体が流動する内部流体通路を持ち、前記複数の熱交換要素の間には外部流体が流動する外部流体通路が形成され、前記上部プレートはその上面に複数の隆起部及び複数の谷部でなった波形パターンが形成され、前記下部プレートはその底面に複数の隆起部及び複数の谷部でなった波形パターンが形成 される。 (もっと読む)


【課題】 OTECシステム用の新規な熱交換器を提供する。
【解決手段】 第1の流体と第2の流体との愛で熱交換するためのハイブリッドプレートフィン熱交換器である。この熱交換器は複数のプレートを有する。各プレートは第1の流体を搬送するための流路を構成する。フィンは各プレートにろう付けされている。フィンは第2の流体用の複数の流路を画成する。ろう付け領域が運転中に第1の流体から隔離されるように、プレートは互いに摩擦撹拌溶接法により接合されている。その結果、熱交換器は、ろう付け領域を腐食する海水又は地熱流体などのような第1の流体を使用する用途で使用するのに好適である。 (もっと読む)


【課題】電子機器の内部から発生する熱を放熱させる軽量化した放熱ユニットを提供する。
【解決手段】上方開口部13と下方開口部14を有する仕切り板9と、この仕切り板9の一面側に配置された送風機10と、前記仕切り板9の他面側に配置された熱交換器11とを備え、前記熱交換器11は、上下方向に配置した第1の合成樹脂板から第3の合成樹脂板を水平方向に重合させ、重合された第1、第2の合成樹脂板間で縦方向の放熱風路21を形成し、第2、第3の合成樹脂板間で対流風路22を形成し、前記縦方向の放熱風路21の上部開口部15は、前記仕切り板9の上方開口部13に連結し、この放熱風路21の下部開口部16は、前記仕切り板9の下方開口部14に連結した放熱ユニット17という構成にしたことにより、仕切り板9と合成樹脂板製の熱交換器11と送風機10とを用いてユニット化した放熱構造を形成することで、軽量化した放熱ユニットを得られる。 (もっと読む)


【課題】第1及び第2媒体のための第1及び第2流路空間(3)を形成するように、互いの上に交互に積層された複数のプレート(2)を有していて、各プレート(2)が、周縁部(4)を有する鉢状に形成され、相隣接する2つのプレート(2)がそれぞれ、周縁部(4)を介して接続され、端板(7)が、スタック(5)の少なくとも一つの端部にて該端板に隣接するプレート(2)に固定接続され、該隣接するプレート(2)の周縁部(4)が、該周縁部(4)に対して平行に形成された端板(7)の壁面部(19)を介して端板(7)に支持されていると共に該壁面部(19)に固定接続された平板熱交換器(1)において、重量面での実質的なデメリットを生じることなく強度の向上を図る。
【解決手段】端板(7)をアルミニウム合金で構成するとともに、上記壁面部(19)を、端板(7)の2つの平坦状平行面(7’,7”)の間に形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】全熱交換素子用素材およびその素材を用いた熱交換形換気装置において、熱交換形換気装置の潜熱交換効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】、多孔質シートa1と、薄膜a2、薄膜b3からなる全熱交換素子用素材は、吸湿剤として無機酸塩を備え、多孔質シートa1の両側の面に吸湿剤を担持する薄膜a2及び薄膜b3を備え、吸湿剤の種類を変えて薄膜b3が薄膜a2よりも吸湿性が高い構成とする。この構成により、薄膜a2において一度水を集めて薄膜a2内部の相対湿度を上昇させたうえで、薄膜a2よりも薄膜b3が高い吸湿性を持つことで、薄膜a2から薄膜b3へ至る水の輸送を促進することができる。そして、薄膜b3内部に水を集めることで、相対湿度を上げ、かつ水と空気の界面を広げることで、薄膜b3からの水の蒸発量を増加でき、透湿性能を向上させた全熱交換素子用素材を得られる。 (もっと読む)


【課題】ロウ付の際に積層体を加圧する重りの量を削減ないしは無くすことが出来、昇温及び冷却に要する時間を短縮できるプレート式熱交換器及びその製造方法を提供する。
【解決手段】複数のプレート2の積層体からなり、積層方向に隣り合う上記プレート2相互がロウ材によって接合されたプレート式熱交換器1であって、上記プレート2の外縁部に、上記積層体の積層方向に加えられた圧縮状態を保持すると共に該積層体を一体化し得る係合手段6を設けるようにしたものである。 (もっと読む)


本発明は、流路を有する複数のプレートを含む、プレート熱交換器に関し、第一のプレートは、第一の流体のための少なくとも1つの流路を有する前面を有し、第二のプレートは、第二の流体のための少なくとも1つの流路を有する前面を有し、プレートは貫通開口部を有し、貫通開口部を介して同じ流体のためのそれぞれの流路が互いに接続され、第一のプレートの前面の前方に置かれるフロントプレートは、第一の流体および第二の流体のためのポートを有し、エンドプレートは、並べられたプレートの端部を形成し、プレートおよびポートはプラスチックから形成され、プレートは、共に密接に接着または溶接される。 (もっと読む)


【課題】冷媒の温度上昇下降による内圧の変動に伴うドロンカップ型熱交換器の伸縮変形により発生する繰返し応力による疲労寿命低減を抑制する。
【解決手段】上下を最中状に成形し、中間部を細長扁平形状を成す一対のドロンカッププレートから成る中空の扁平状伝熱管を多段に接合する構造の熱交換器において、前記ドロンカップの一対の接合周縁部にこれらの接合周縁部を前記扁平状伝熱管の積層方向に沿って連結する連結部材を設けた。 (もっと読む)


本発明は、プレート41の積層体から構成される、熱交換器のプレート束40を製造する方法に関する。この方法は、各プレート41の初期厚さを加工によって低減する一方で、少なくともプレート41の周囲に、加工されたプレート41の厚さよりも大きい高さを有する少なくとも1つの接続シュー45を形成することと、プレート42の中央部分に波形部42を形成することと、プレート41を対で積み重ねることと、各対のプレート41の接触シュー45を封止溶接ビード50によって接続することと、プレート41の対を積み重ねることと、プレート41の対の接触シュー45を封止溶接ビード50によって接続することとを伴い、プレート41の対は、流体を供給及び排出する開放端及び閉鎖端が交互になるように積み重ねられる。
(もっと読む)


【解決手段】 環状構造の熱交換器は、ウエハーのくさび形積層の配置によって形成されている。各ウエハーは、第1の流体が流れる内部流路を定義する周壁および支持壁によって分けられているシート材料を含む。前記シートの穴部は前記流路への流入口および流出口を提供する、そして、前記穴部を取り囲む壁部は、前記積層内で隣接のウエハーと結合して一体流入および流出マニホールドを形成し、同時に前記ウエハー間の均一な間隔を確保する。第2の流体は、前記マニホールドの周囲を前記ウエハー間の空間を通って逆流のパターンで流れる。前記環状アセンブリにおいて、前記マニホールドは実質的に軸方向に配向され、前記流路は実質的に径方向に配向される。前記熱交換器はセラミック材料から形成され、エンジンアセンブリまはた熱再循環燃焼器の中に組み込まれ得る。
(もっと読む)


101 - 110 / 423