説明

国際特許分類[G01R29/24]の内容

国際特許分類[G01R29/24]に分類される特許

1 - 10 / 140


【課題】粉体被接触材料である試料体を小型化しつつ、粉体及び試料体の種類によらず、粉体と試料体との間における静電特性を測定する。
【解決手段】静電特性測定装置1は、回転モータ5により試料体4を回転させて、試料体4の試料層20の水平な表面20aにスクリューフィーダ7により粉体21を供給する。そして、静電特性測定装置1は、回転する試料体4に供給されて、試料体4の試料層20の表面20aと摩擦接触を繰り返しながら遠心力により表面20aから飛散した粉体21の電荷量を電荷量測定装置8により測定する。 (もっと読む)


【課題】測定開始時にコンデンサに溜まっている電荷を減少させることができ、粉体電荷量測定をより正確に行うことができる電荷量測定装置を提供すること。
【解決手段】ステップS4又はステップS12において、初期化指示手段の指示(リセットスイッチ14の操作)により開始されたリセット制御(初期化制御)の継続時間が、所定時間を経過しているか否かを判断する。所定時間が経過していない場合(S4:No、S12:No)、リセット制御(初期化制御)の開始から、その継続時間までに行われた駆動指示手段による指示(ポンプスイッチ13の操作)、解除指示手段による指示(リセットスイッチ14の操作)は無視される。そして、所定時間が経過後は(S4:Yes、S12:Yes)、駆動指示手段及び解除指示手段の指示によって、初期化制御の解除とポンプ4(吸引手段)の駆動が行われる。 (もっと読む)


【課題】評価用粒子が静電気によるクーロン力で眼鏡レンズに付着する原理を利用して帯電状態を検査するにあたって、眼鏡レンズに静電気を簡単に発生させることができるようにする。
【解決手段】眼鏡レンズ3を収納可能な密閉容器を構成する本体部2を備える。本体部2の中で眼鏡レンズ3を保持するレンズ保持部4を備える。本体部2内に収納された多数の評価用粒子5を備える。本体部2は、眼鏡レンズ3を本体部2の外から視認可能とする透明部を有する。本体部2は、眼鏡レンズ3との間に評価用粒子5が通過可能な空間部を有する。評価用粒子5は、眼鏡レンズ3との接触により静電気が発生する材料によって形成されかつ静電気によるクーロン力で眼鏡レンズ3に付着するものである。 (もっと読む)


【課題】電子写真用感光体の静電容量を精度良く算出する。
【解決手段】電子写真感光体1である試料を帯電させる静電気帯電工程と、帯電後の試料の感光面を露光により除電させる除電工程と、試料の表面電位を検出する表面電位検出工程と、試料の電荷量の検出を行う電荷量検出工程と、表面電位および電荷量の検出結果に基づいて、試料の静電容量を算出する静電容量算出工程と、を有し、静電気帯電工程は、試料の回転周期における表面電位において所定の電位差が生じる帯電条件で試料を帯電させ、静電容量算出工程は、試料の任意の位置における該試料の回転周期における複数の表面電位と通過電流との関係に基づいて、静電容量を算出する。 (もっと読む)


【課題】まさつ電気等は電荷帯電と双極性帯電との共存体であるが、現在、双極性帯電量を測定する器具類は発明されていない。
【解決手段】電荷帯電量をQ、双極性帯電量を(±q)であらわすと帯電量は[Qと(±q)]であらわされる。α線等で帯電体を除電すると、Qは消滅し(±q)のみが残る。(+q)または(−q)のみを反対極性のイオンで除電すると、(+q)または(−q)のみの電荷帯電体となる。これをファラデーケージ等で測定し、(±q)と記録し、帯電量は[Qと±(q)]と表示する。 (もっと読む)


【課題】 作業性良く、正確に帯電物体の比電荷量を測定できる電荷量測定装置を提供すること。
【解決手段】 帯電物体を供給する供給口3と気体を排出する排気口4とを備えた金属製の本体2と、この金属製の本体2と電気的な導通状態であって上記供給口3から本体2に供給された帯電物体を捕集するための帯電物体捕集部5とを備え、上記供給口3には上記帯電物体の搬送経路13に接続する絶縁体からなる接続部材6を設けるとともに、上記本体2または帯電物体捕集部5は帯電物体の電荷量を測定する測定手段7に接続可能にした。 (もっと読む)


【課題】複数の圧電素子を同時に強励振させることができる強励振回路及び強励振方法を提供する。
【解決手段】並列接続された複数の圧電素子を同時に強励振させる強励振回路において、複数の圧電素子の中心共振周波数付近の単一の周波数を第1の信号として出力する第1の信号発生器、複数の圧電素子間の共振周波数ばらつき量を含む周波数範囲のホワイトノイズを第2の信号として発生する第2の信号発生器、第1の信号と第2の信号を乗算する乗算器、及び乗算器の出力を増幅して複数の圧電素子に印加する増幅器を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】異なる材料間に生じる帯電量の比較を正確に行うことができる帯電量測定装置、特に、荷電制御剤の帯電量の比較を正確に行うことができる帯電量測定装置および測定方法を提供すること。
【解決手段】試料板1及び該試料板を水平方向に対して傾斜させた状態で保持する試料板傾斜保持手段、及び試料板に粉体を供給する粉体供給手段4を有する帯電量測定装置であって、試料板上に、該試料板の傾斜方向に沿って粉体の流路9が設けられており、上記流路は、常に、下流の流路の幅が、上流の流路の幅と等しい、或いは、上流の流路の幅より狭く、上記粉体供給手段からの上記粉体の供給幅(W1)と上記流路の幅(W2)とが常にW1≧W2を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】再現良く帯電検査を行うことが可能となる眼鏡レンズ用帯電検査治具及び眼鏡レンズ用帯電検査方法を提供する。
【解決手段】眼鏡レンズ用帯電検査治具は、上方が開放する容器10と、容器10内に収納された微小な粒状の誘電体12で、誘電体12の表面に導電性材料14を塗布してなる多数の物質16と、容器10の開口部18を覆うように一方の光学面を下にして載置される眼鏡レンズ22と、眼鏡レンズ22の他方の光学面を押し付け摩擦し、眼鏡レンズ22に静電気を発生させる静電気発生部材26と、を備える。 (もっと読む)


【課題】落雷電荷量を評価するシステムにおいて、計測子局から送信された電界波形データ及び磁界波形データと、落雷位置標定装置から取得した落雷位置情報とを対応付けることができるようにする。
【解決手段】計測子局から電界及び磁界の時間変化を示す電界データ及び磁界データを取得し、取得した電界データ又は磁界データに所定の勾配以上のピークを観測すると(S102)、当該ピークを観測した時刻を含むピーク情報を作成し(S104)、落雷位置標定装置から、標定された落雷の時刻と、落雷位置とを含む落雷位置情報を取得し、作成したピーク情報のピークを観測した時刻と、取得した落雷位置情報の落雷の時刻とを、比較することにより、ピーク情報に対応する落雷位置情報を特定し(S110)、ピーク情報に該当するピークを含む前記電界データ及び磁界データと、特定した落雷位置情報に基づき落雷電荷量を算出する(S114〜S122)。 (もっと読む)


1 - 10 / 140