説明

国際特許分類[G01V15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 地球物理;重力測定;塊状物または対象物の検出;タグ (3,730) | 対象物の検知ができるよう対象物に取り付けまたは結合したタグ (91)

国際特許分類[G01V15/00]に分類される特許

71 - 80 / 91


【課題】無線タグで管理されている物品の位置検出を高解像度で行える安価なスキャン方式を提供すること。
【解決手段】ステッピングモータのステップ管理により、無線タグ読取装置のアンテナ移動距離を計測し、そのステップ移動量に同期させて無線タグを読み取る。アンテナ部はシールド材を使用するなどとして指向性を制御し、移動方向の感受性を低下させる。これによりある位置上に存在する無線タグを検出できるようになり、高解像度での位置管理が行える。またアンテナを移動させているのでアンテナの設置点数を減らすことができる。 (もっと読む)


少なくとも2つの位置で対象物の存在または不在を同時に監視するために使用される、位置毎に検出可能な、監視すべき個々の対象物に関係付けられるよう構成された少なくとも1つの要素と、対象物の検出可能要素を検出し、それにより監視中の全ての位置に対象物が存在しているか、あるいは存在していないかを決定するよう構成された少なくとも1つの検出デバイスとを備えた閉ループ位置検出システムである。検出デバイスによって対象物が存在していないことが決定された位置に対象物を供給させるための手段が提供される。この閉ループ位置検出システムには、通常、RFID技術、たとえば少なくとも1つのアンテナを備えた検出デバイスおよび少なくとも1つのRFタグを備えた検出可能要素が使用されている。監視すべき位置の各々にこのようなアンテナを設けることができ、それにより個々のタグの存在または不在が所与の位置で個々のアンテナによって検出され、それによりその所与の位置に対象物が存在しているかどうかが決定される。別法としては、複数の位置を監視するようにアンテナを適合させ、位置タグと個々の位置を関連付け、かつ、位置タグを非活動化させる手段を個々の対象物に設けることも可能であり、それにより、対象物が所与の位置に供給されると、その所与の対象物に設けられている、非活動化させるための手段によって、アンテナによるその所与の位置と関係付けられている位置タグの検出が停止され、それにより特定の対象物が特定の位置に供給されたことが決定される。
(もっと読む)


【課題】 複数の被管理対象物の配置管理に伴う配置位置処理を、迅速且つ確実に実行する。
【解決手段】 位置検出端末装置10は、所定の空間に配置された被管理対象物に付与されたID(IDentification)タグ25から固有識別子を読み取り、IDタグ25から固有識別子が読み取られたことに応じて、位置検出端末装置10の現在位置をGPS(Global Positioning System)部11により測定し、読み取られた固有識別子と、測定された位置検出端末装置10の現在位置を示す位置情報とを対にしてデータ管理装置20に送信し、送信された固有識別子と、位置情報とを関連付けてデータ管理装置20のデータベース21に記憶させることで実現する。 (もっと読む)


【課題】
ICタグが埋め込まれたラベルやテープを文書等の物品に貼着しておき、ICタグサーチ装置を用いて前記物品を簡易に探査することができる物品探査システムおよび物品探査方法を提供する。
【解決手段】
物品情報入力装置11、貼着体ホルダ121と、ID読取り装置122と、物品情報を粘着ラベルまたはテープに印刷する印刷装置123とを備えた本体装置12、IDと物品情報とを関連付けて、これらをサーチ情報として記憶するサーチ情報記憶装置13、および、ICタグTをICタグサーチアンテナにより無線サーチするサーチ回路とを備えたICタグサーチ装置14を有してなる。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の物品中から特定の物品を容易に且つ確実に探査することが可能な物品探査器の提供。
【解決手段】被探査物品に取り付けた各RFタグに記録されたタグIDに基づき特定の被探査物品の所在を確認するため、コマンド信号を前記RFタグに送信するポーリング送信手段と、該ポーリング送信手段により送信されたコマンド信号に対する応答信号を検出する応答信号検出手段と、特定の被探査物品に付されたRFタグに対して特定のタグIDを設定するID設定手段と、該ID設定手段により設定された特定のタグIDと不特定多数の前記被探査物品に夫々取り付けられた各RFタグに記録されているタグIDとを比較する比較手段と、該比較手段により比較した結果を報知する報知手段と、前記各手段を制御する制御手段と、を備えた物品探査器。 (もっと読む)


【課題】 磁気検知タグの進入部に依存せずに、確実に検知タグの失効状態を確認できる磁気検知タグ判定装置を提供する。
【解決手段】 平板枠体にその巻回軸方向を互いに所定角度異ならして巻回した複数の個別コイルからなる交差コイル22と、
交流電力を発生する発信器と、前記発信器の発生する交流電力の位相を所定角度互いに異ならせて各個別コイルにそれぞれ異なる位相の個別電力を供給する位相変調器と、からなる磁界電力供給部24と、
複数の個別コイルのそれぞれと接続される信号処理部28と、
信号処理部の出力信号を判定する判定部30と、
からなることを特徴とする磁気検知タグ判定装置。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を抑えて効率的な無線タグ管理を行う無線タグ通信システムを提供する。
【解決手段】 検知領域A1内外間における人18の通行を感知するセンサ20と、その検知領域A1内に配設された無線タグ14の情報を記憶するためのデータベースサーバ24と、前記センサ20により人18の通行が感知された際、前記検知領域A1内に配設された前記無線タグ14の検知を行う無線タグ通信装置12とを、備えたものであることから、前記検知領域A1内における無線タグ14の移動乃至は情報変更の可能性がある場合にのみ前記検知を行い、前記データベースサーバ24に記憶される情報を更新することができ、前記無線タグ通信装置12からの無駄な電波の送信を好適に防止できる。 (もっと読む)


【課題】 通信対象である無線タグの正確な位置を簡便に検出し得る無線タグ通信システムを提供する。
【解決手段】 所定の基準位置に対して位置固定に設けられる第1の無線タグ14と、その基準位置に対して移動可能である第2の無線タグ16と、前記第1の無線タグ14及び第2の無線タグ16との間で情報の通信を行う無線タグ通信装置12とを、含み、その無線タグ通信装置12は、前記第1の無線タグ14及び第2の無線タグ16との間で情報の通信を行うことにより、前記基準位置に対するその第1の無線タグ14の位置を判定すると共に、その第1の無線タグ14の位置に基づいて前記基準位置に対する前記第2の無線タグ16の位置を判定するものであることから、前記基準位置に対して無線タグ通信装置12が移動したとしても、前記第1の無線タグ14との相対位置関係から前記第2の無線タグ16の位置を好適に検出できる。 (もっと読む)


【課題】 大幅なコストアップを生じさせたり、設計に手間がかかったりすることなく、棚部上に載置された物品の位置を検出する。
【解決手段】 光を受光したかどうかによって情報の読み出しが可能な状態と不可能な状態とに切り替える光スイッチを具備するRF−IDメディアを物品に取り付けておき、棚材1に設けられた複数のLED21−1〜21−8にて棚材1上に載置された物品に取り付けられたRF−IDメディアに対して光を発光し、かつ、LED切替器32によって複数のLED21−1〜21−8における発光動作を切り替えることにより、RF−IDメディアの位置、すなわち物品の位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】
管理領域内の人物に関する、より正確な所在情報を提供する。
【解決手段】
所在管理システムは、管理する領域の入口に設置した本人認証装置と、廊下等に設置された人流計測装置と、居室など各所に設置した人物識別装置と、これら各装置からの検知結果を集中して管理する所在管理装置からなる。所在管理装置は、各装置から検知結果を入手するたびに、各エリアの人物の存在確率を計算し、更新する。 (もっと読む)


71 - 80 / 91