説明

国際特許分類[G01V15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 地球物理;重力測定;塊状物または対象物の検出;タグ (3,730) | 対象物の検知ができるよう対象物に取り付けまたは結合したタグ (91)

国際特許分類[G01V15/00]に分類される特許

51 - 60 / 91


【課題】本発明は、個体認識方法及び装置、個体認識範囲調整方法、及びプログラムに関し、安価で簡単な構成で対象物の有無及び移動方向を判断することができ、簡単な処理でこのような判断を行えるようにすることを目的とする。
【解決手段】リード/ライト可能範囲内にあるRFIDタグに対してリード/ライトを行うRFIDリーダ・ライタ装置を用いる個体認識方法において、RFIDタグで認識される移動してくる対象物を範囲センサで検出し、範囲センサの検出範囲をリード/ライト可能範囲より狭く設定すると共にリード/ライト可能範囲と検出範囲を一部重なるように設定し、対象物の個体認識をRFIDリーダ・ライタ装置と範囲センサの検出結果に基づいて行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】 電子タグから発する音波を受けて、外部照明装置から電子タグにスポットライトを当てることにより、捜し物が新聞紙や雑誌等の下などの直接目で見えない場所にあっても、容易に捜し物を検知する。
【解決手段】 捜し物検知システムは、電子タグ20に所定の音波または電波による個体識別信号を送信する発信装置10と、発信装置10からの音波または電波を受信する受信回路r1と、スポットライト33からの光を受光する光センサ22と、光センサ22の出力信号から音波発生器23を制御する制御回路C1と、音波を発生する音波発生器23とを備えた電子タグ20と、スポットライト33と、スポットライト33の照射位置を変化させる照射位置可変手段a1,a2と、音波を受信する少なくとも2つのマイクロフォンM1,M2と、音源までの距離および音源の位置を推定する音源推定回路31と、音波の変化を分析する音波分析回路32とを備えた照明装置30とからなる。
(もっと読む)


【課題】移動する物体や人でも適用可能な小型かつ低消費電力で駆動することのできる侵入物体識別装置を得る。
【解決手段】予め登録された識別情報に対応して送信用漏洩同軸ケーブル1から放射された電波を反射するときの反射強度を変化させる電波反射手段3を設ける。受信用漏洩同軸ケーブル2によって、送信用漏洩同軸ケーブル1から放射された電波と電波反射手段3で反射された反射波とを受信し、識別情報抽出手段400は、受信用漏洩同軸ケーブル2で受信された合成波の信号レベルの変化に基づいて、電波反射手段3の識別情報を抽出する。識別情報照合手段500は、抽出された識別情報と予め登録されている識別情報とを照合し、その照合結果を表示手段600または警報発生手段700に送出する。 (もっと読む)


【課題】無線タグが付された物体がタグリーダの検出範囲内に存在することの信頼度を高精度に判定可能とする。
【解決手段】タグリーダ10が無線タグ101〜103から検出した情報を検出情報として蓄積する検出情報蓄積部20aと、無線タグの付された物体の属性を示す属性情報を保持する属性情報保持部70と、無線タグ101〜103の発信周期を保持する周期情報保持部50と、タグリーダ10の検出範囲内に無線タグ101〜103が存在することの信頼度の判定要求を通知する判定要求部30と、判定要求に応じて、検出情報、周期情報、及び属性情報の少なくとも1つを用いて信頼度を判定する信頼度判定部60aとを備える。 (もっと読む)


【課題】無線タグを用いて、複数の対象物の位置を検出する場合に、対象物の相互間隔が狭くなっても正確に対象物の相対的位置を検出する。
【解決手段】対象物である棚10-1,10-2,10-3のそれぞれには、位置検出アンテナp-1,p-2,p-3と棚・無線タグs,s,sが設けられている。位置管理サーバ30の棚タグ管理テーブル41には、各棚毎に、そこに取り付けられている無線タグのIDが予め登録されている。位置管理サーバ30の位置決定部34は、各棚に設けられている位置検出アンテナで受信された、他の棚の無線タグからの識別情報と棚タグ管理テーブル41に記憶されているデータとを用いて、各棚の位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】ガラスまたはプラスチックが使われている医薬、検査領域の物品管理で、多数の検体容器を処理し、その検体容器中における異質検体容器の存否の判断を瞬時に行うことができる金属探知機を用いた簡単な異種容器混入防止法を得る。
【解決手段】第1に検出すべき被検体容器に帯磁性金属、磁石等の金属探知機に反応するマーカーを装着する、第2に帯磁性金属、磁石等の金属探知機に反応するマーカーを装着した被検体容器を、センサーおよびそれに付随する基板等中枢部分を除くケース部分から磁性金属を排除した金属探知機により探知する、第3に多数の被検体容器をのせたラック等を金属探知機の上を通過させ、磁性マーカーが装着された容器が含まれている場合は音や光の警告により混入を知らせる。 (もっと読む)


個体用の近接位置特定は、個体の財布の中に携帯されるクレジットカードサイズのカードを含む。カードは、個体を位置特定するための位置特定装置と併せて使用される無線通信装置を備える。このカードを利用して、海、雪崩、又は倒壊した建物の瓦礫の下で行方不明になった個体を位置特定することができる。カードの通信装置は、太陽電池式とするか又は位置特定装置からのRP信号によって起動することができる。カードは通信装置に電源供給するために電池を必要としない。したがって、カードは個体が携行することができ、いかなる時にも起動することができる。このように、カードは、ある人がカードの位置特定を試みるとき、完全に動作可能である。また、カードは個体に関する重要な情報を有するスマートチップも含み、その情報は異なる権限レベルを有する個体によってアクセスすることができる。
(もっと読む)


【課題】 無線ICタグを有する人や物等の対象物に関する個体情報(タグ情報)と、その対象物の位置情報とを関連づけて記録し、判断することが可能な対象物のタグ情報と位置情報とを特定するための無線ICタグ用タグ情報読み書きシステムを提供すること。
【解決手段】 本発明に係る無線ICタグ用タグ情報読み書きシステム1は、無線ICタグとのデータ交信に用いられるアンテナ3と対象物の存在を検出する対物検出センサ4とが一体に形成されるセンサ・アンテナユニット2と、無線ICタグに対し、アンテナ3を介してタグ情報の読み込みまたは書き込みを行うタグ情報読み書き手段5とを有している。タグ情報読み書き手段5は、対物検出センサ4により対象物が検出されたことを条件としてタグ情報の読み込みまたは書き込み動作を開始する。 (もっと読む)


【課題】電磁波で面状物体を確実に全面的に走査して、面状物体を透過した電磁波又は面状物体で反射された電磁波を検出することで、面状物体に埋設された物体の位置などの情報を確実に検出できる検出装置を提供する。
【解決手段】面状物体中の埋設物体を検出する検出装置は、面状物体を搬送する搬送機構13と、搬送される面状物体に線状に電磁波を照射する照射部10と、電磁波のうち、面状物体の透過電磁波又は面状物体からの反射電磁波を検出する検出部11を備える。 (もっと読む)


【課題】被測定物の移動経路及び移動タイミングを厳密に管理するための読み取り情報を必要最小限にまとめることができるようにする。
【解決手段】グループ化された複数の異なる識別子が取り付けられている被測定物の位置を把握する読み取り装置であって、前記識別子から識別情報を読み取る情報読み取り手段と、前記情報読み取り手段により読み取られた識別情報から識別子がどのグループに属するのかを判断するグループ属性判断手段と、前記グループ属性判断手段により判断されたグループにおいて、任意の時間内における該当するグループの最初と最後の読み取り時刻情報及び所属グループ情報とから前記被測定物に係わる通過情報を生成する通過情報生成手段とを設け、被測定物の移動経路及び移動タイミングを厳密に管理する読み取りシステムに必要な構成の簡素化及び情報量の減少を図ることができるようにする。 (もっと読む)


51 - 60 / 91