説明

国際特許分類[G02B1/10]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | 使用物質によって特徴づけられた光学要素;光学要素のための光学的コーティング (8,817) | 光学要素への塗布または表面処理によって作られた光学的コーティング (5,451)

国際特許分類[G02B1/10]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B1/10]に分類される特許

1,151 - 1,160 / 2,155


【課題】本発明が解決しようとする課題は、ポリエステル基材に対して、優れた接着性と耐ブロッキング性とを付与することが可能で、もっぱら光学フィルムを構成するプラスチックフィルムの表面被覆に使用するコーティング剤を提供することである。
【解決手段】本発明は、最低造膜温度が20℃以下であるコア・シェル型のビニル重合体粒子(A)が水系媒体中に分散してなり、前記ビニル重合体粒子(A)が、コア部にガラス転移温度50〜150℃の芳香族環式構造含有ビニル重合体(A−I)を有し、かつシェル部にガラス転移温度−20〜20℃のビニル重合体(A−II)を有するものであることを特徴とする光学フィルム用プラスチックフィルムの表面コーティング剤に関するものである。 (もっと読む)


【課題】帯電防止効果、光学特性、及び耐水性に優れ、かつ帯電防止層と粘着剤層との密着性に優れるものを提供する。
【解決手段】光学フィルム1の少なくとも片面に帯電防止層2が積層され、さらに該帯電防止層上に粘着剤層3が積層されており、帯電防止層は、原料成分としてポリチオフェン系導電性ポリマーと、水溶性スルホン酸であるポリスチレンスルホン酸及び/又はポリビニルスルホン酸とを含有し、ポリチオフェン系導電性ポリマー100重量部に対して水溶性スルホン酸を100〜300重量部含有しており、粘着剤層は、窒素含有アクリル系粘着剤により形成されていることを特徴とする画像表示装置の形成に用いられる帯電防止性粘着型光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】二軸延伸フィルム本来の優れた耐熱性、優れた光線透過率、機械的強度、厚み精度を有し、熱加工時のフィルムのねじれも少なく、かつ密着性改質層上に紫外線硬化型または電子線硬化型のアクリル樹脂からなる硬化物層を設けた際に、干渉斑が目立たず、かつキズの少ない高品位の光学用積層ポリエステルフィルムを提供すること。
【解決手段】片面に密着性改質樹脂と粒子を含む組成物からなる密着性改質層を設けてなる同時二軸延伸されたポリエステルフィルムであって、面配向度(ΔP)が0.080〜0.160であり、フィルムの厚み斑が8%未満であることを特徴とする二軸配向ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ(PDP)、液晶ディスプレイ(LCD)等の表面に適用され、視感度反射率が極めて低く、表面の耐擦傷性及び耐磨耗性が良好であり、表面の耐水性に優れ、なおかつ干渉縞の発生を抑制しつつ、透明基材フィルムに対するハードコート層の密着性を向上させることのできる反射防止性フィルム及びそれを用いた電子画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の反射防止性フィルムは、透明基材フィルム上に、接着層を介してハードコート層及び低屈折率層をこの順で積層して構成され、視感度反射率が0.5%以下である反射防止性フィルムにおいて、前記透明基材フィルムとハードコート層との屈折率差が0.02以内であり、かつ接着層の膜厚が5〜30nmであり、さらに前記低屈折率層は成膜性を有し、重合性二重結合を持つ含フッ素化合物と、水熱処理が施されると共に、重合性二重結合を有するシランカップリング剤により変性され、中空部の空隙率が40〜45%であり、平均粒子径が10〜100nmの変性中空シリカ微粒子とを含有し、含フッ素化合物と変性中空シリカ微粒子との割合は含フッ素化合物が40〜80質量%、変性中空シリカ微粒子が60〜20質量%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた帯電防止性、耐擦傷性、透明性、耐光性を有する硬化物が得られる活性エネルギー線硬化型帯電防止性ハードコート樹脂組成物の提供。
【解決手段】分子中に少なくとも2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレート(A)、ガリウムをドーピングした酸化亜鉛微粒子(B)及び光重合開始剤(C)とを含有し、且つ光重合開始剤(C)の含有量がガリウムをドーピングした酸化亜鉛微粒子(B)に対して、7〜40重量%の範囲にあることを特徴とする活性エネルギー線硬化型帯電防止性ハードコート樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】フィルム若しくはシートに入射された平行光の透過光の散乱特性が制御され、ギラツキ感が改良された防眩性ハードコートフィルムとその製造方法を提供する。
【解決手段】透明プラスチック基材の片面に、微細な凹凸構造を備えている防眩性ハードコートフィルムであり、防眩性ハードコートフィルムを透過した光の散乱特性は、いずれか一方の面より平行光を入射した場合の透過光の光軸の中心点からの光量分布が、
G(z)=k+kexp{〔−(z−k)/k}‥‥〔式a〕
(但し、k,k,k及びkは近似係数。半値幅は1.66k。)に示すガウス曲線G(z)で近似された際の近似係数を用いて求められる半値幅に対して、JIS(K7105)において定義されるヘーズ値の25倍以下なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】赤外線、特に1.55μm近傍の赤外線を利用した光通信用デバイスに用いられる赤外光透過率の高い透明電極を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の透明電極は、透明導電膜を有し、透明導電膜の波長1.55μmにおける消衰係数が0.5以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ハードコート層の剥離の発生を低減することが可能なコーティング組成物及び反射防止フィルムを提供する。
【解決手段】ベースフィルム上にハードコート層を形成するコーティング組成物に、少なくとも3つの官能基を有する反応性シリケートを含有させる。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置の広視野角化、特に液晶表示装置のパネル下方向の階調反転および外光の写り込み防止を高度に実現する。さらに、高精細液晶表示装置でも呆けのない画像を実現する。
【解決手段】透明基材および光拡散層を有する光拡散フイルムにおいて、光拡散層が、0.01乃至0.2%の範囲に、ゴニオフォトメータの散乱光プロファイルの出射角0°の光強度に対する30°の散乱光強度を有し、光拡散層が透光性樹脂および透光性微粒子からなり、透光性微粒子が透光性樹脂の屈折率とは異なる屈折率を有し、透光性樹脂が1.51乃至2.00の屈折率を有し、透光性微粒子の屈折率と透光性樹脂の屈折率との差が0.02乃至0.20であり、光拡散層が、0.02%以下の範囲に、ゴニオフォトメータの散乱光プロファイルの出射角0°の光強度に対する60°の散乱光強度を有し、光拡散層が、40乃至90%の範囲に、全ヘイズ値を有するように調整する。 (もっと読む)


【課題】耐擦傷性、耐久密着性、耐衝撃性、染色性および耐熱性に優れ、かつ生産性の向上を図ることができる光学物品とその製造方法を提供すること。
【解決手段】メガネレンズ10は、レンズ基材11と、表面処理層12と、反射防止層13と、防汚層14と、を備えている。表面処理層12は、レンズ基材11の表面に形成され、レンズ基材側から第一膜121、第二膜122、第三膜123、第四膜124、および第五膜125の順に積層されている。表面処理層12のレンズ基材11側の第一膜121は、プライマー組成物リッチに形成され、レンズ基材11の反対側の第五膜125は、ハードコート組成物リッチに形成される。 (もっと読む)


1,151 - 1,160 / 2,155