説明

国際特許分類[G02B5/30]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | レンズ以外の光学要素 (35,124) | 偏光要素 (11,050)

国際特許分類[G02B5/30]に分類される特許

991 - 1,000 / 11,050


【課題】
光が通過する状態においてセルロース系フイルム旋光分散によって4色性の色が出る通過型液晶ディスプレイを低価格で提供する 。
【解決手段】
ネマチック液晶層又はスメチック液晶層とTNセルとセルロース系フイルムを組み合わせ、貼り合わせることにより光が通過する通過モード状態において、受光した光が特定の波長帯域において4色となる旋光分散・調光性を有することを特徴とする多色性光学積層体であって、パネルのニコルクロス部分の白黒表示方式モード、液晶セルに円偏光板を張り合わせ、効果的な状態を持たせ、4色性の色彩を鮮やかにする。
(もっと読む)


【課題】反射防止フィルムにあっては、反射防止性能や表面強度が強く、光学特性に優れた反射防止フィルムが求められている。本発明にあっては、製造コストが低く、また、光学特性に優れた反射防止フィルムを提供することを課題とする。
【解決手段】透明基材上にUVまたは電子線硬化により硬化可能なハードコート機能を有するハードコート層と、ハードコート層にシランカップリング剤を添加することで、その上層に低屈折率層を形成した際にハードコート層と低屈折率層との密着力を向上させることができるため、耐擦傷性が優れ、全光線透過率値が高く、干渉縞の発生が無い反射防止フィルムを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 塗布膜中に残留すること無く、重合性液晶組成物を基板に塗布した場合、塗布ムラやハジキの発生がなく、得られた塗布膜上に新たな層を形成した場合の塗布性を損なわない重合性液晶組成物を提供し、当該組成物の塗布膜から得られる光学異方体、及び硬化物を提供する。
【解決手段】 少なくとも沸点が300℃以下のフッ素含有アルコール、フッ素含有エーテル又はフッ素含有エステルのいずれかを含有することを特徴とする重合性液晶組成物を提供し、当該液晶組成物の重合体及び重合体により構成される光学異方体。 (もっと読む)


【課題】 フレア光による色味が目立たないアスベスト観察用対物レンズを提供する。
【解決手段】 反射防止膜がレンズ面に形成された対物レンズと、遮光リングとを有するアスベスト分析用分散対物レンズであって、以下の式を満足することを特徴とするアスベスト分析用分散対物レンズ。
0<max(Xa,Ya,Za)−min(Xa,Ya,Za)<0.8 (1)
0.4<Xa+Ya+Za<4 (2) (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高透過率とモワレムラを解消した光出射方向制御フィルム、光出射方向制御偏光板、これを用いた液晶表示装置および光出射方向制御フィルムの製造方法を提供することにある。
【解決手段】透過領域と非透過領域とを有する光出射方向制御フィルムにおいて、透過領域がポリプロピレン樹脂と少なくともβ晶核剤を含み、ポリプロピレン樹脂のアイソタクチックペンタッド分率が90〜100%の範囲であり、β晶核剤の含有量が0.01〜1%の範囲であり、透過領域におけるβ晶比率が5%以下であることを特徴とする光出射方向制御フィルム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、その作製が容易で設計の自由度が高い、フォトニック結晶を用いた無機偏光ブレーズド回折格子を提供する。
【解決手段】本発明の無機偏光ブレーズド回折格子は、透明基板の表面に、一定の周期を有する凹凸からなるフォトニック結晶形成部分と、それに隣接するフォトニック結晶が形成されていない平坦部分を、ブレーズド回折格子のステップ状屈折率分布の一つのステップに相当する部分として形成されてなる。異なる単位領域の構造は、フォトニック結晶の凹凸の幅、平坦部分の幅又はそれらの両方が変更されてなることによって、前記単位領域の実効的な屈折率がステップ状に変化するように構成され、その実効屈折率がステップ状に変化する領域が繰り返し配置されて疑似ブレーズド回折格子が形成される。 (もっと読む)


【課題】高温・高湿条件下で長時間使用しても表示性能の劣化を抑制することができるVA型液晶表示装置の提供。
【解決手段】第1の偏光子、1層又は2層以上からなる第1の光学素子、VA型の液晶セル、1層又は2層以上からなる第2の光学素子、及び第2の偏光子を、この順で少なくとも有する表示パネル部と、バックライト部と、を少なくとも有するVA型液晶表示装置であって、表示パネル部の第1の偏光子をバックライト部側にして配置され、バックライト部と表示パネル部との距離が、4mm以下であり、第1の光学素子の面内レターデーションReが0〜10nm、且つ厚さ方向のレターデーションRthの絶対値|Rth|が0〜100nmであり、第2の光学素子の面内レターデーションReが30〜100nm、且つ厚さ方向のレターデーションRthが120〜300nmである。 (もっと読む)


【課題】黒浮きの発生を極力抑えることでコントラストを十分に向上することが可能なプロジェクターの提供を目的とする。
【解決手段】本発明のプロジェクター1は、複数の色光を射出する照明装置2と、各色光を変調する垂直配向モードの反射型の複数の液晶ライトバルブ11R,11G,11Bと、照明装置と液晶ライトバルブとの間に設けられたCプレートとOプレートとを含む位相差補償板12と、変調後の色光を合成する色合成素子4と、合成された光を被投射面上に投射する投射光学系5と、を備え、少なくとも一つの液晶ライトバルブに対応する位相差補償板12の正面位相差値が、他の液晶ライトバルブに対応する位相差補償板12の正面位相差値と異なる。 (もっと読む)


【課題】高精細な配向パターンの光学異方性層を有し、かつ製造が容易で実用性に優れた光学フィルムの提供。
【解決手段】透明支持体上に、少なくとも一種の光酸発生剤を含有する配向膜と、重合性基を有する液晶を主成分とする一種の組成物から形成された光学異方性層とを少なくとも有する光学フィルムであって、前記光学異方性層が、互いに面内遅相軸方向が異なる第1相差領域及び第2位相差領域を含み、前記第1及び第2位相差領域が、面内において交互に配置されているパターン光学異方性層であることを特徴とする光学フィルムである。 (もっと読む)


【課題】高品質な眼鏡レンズを安定供給し得る眼鏡レンズの量産方法を提供すること。
【解決手段】基材上に直接または間接的にプライマー層を介して機能性膜を形成することを、複数の基材に対して同時または順次行う工程を経て複数の製品レンズを得る眼鏡レンズの量産方法。その上にプライマー層が直接形成される被形成面について、製品レンズ量産時に被形成面に施される処理と同一条件による処理が施された表面を基準表面として決定すること、決定した基準表面の表面粗度に基づき形成すべきプライマー層の膜厚を決定すること、および、決定した膜厚のプライマー層を形成した後、前記機能性膜の形成を行うこと、を含む。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 11,050