説明

多色性光学積層体

【課題】
光が通過する状態においてセルロース系フイルム旋光分散によって4色性の色が出る通過型液晶ディスプレイを低価格で提供する 。
【解決手段】
ネマチック液晶層又はスメチック液晶層とTNセルとセルロース系フイルムを組み合わせ、貼り合わせることにより光が通過する通過モード状態において、受光した光が特定の波長帯域において4色となる旋光分散・調光性を有することを特徴とする多色性光学積層体であって、パネルのニコルクロス部分の白黒表示方式モード、液晶セルに円偏光板を張り合わせ、効果的な状態を持たせ、4色性の色彩を鮮やかにする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ガラスあるいはポリカーボネートなどの透光製部材やTNセルおよびSTN,液晶パネルのニコルクロスになる部分に太陽光、可視光で多色性を付与するために使用する多色性光学積層体に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来品では、ガラスあるいは透光性ポリカーボネートなどの透光性部材に染料により着色した3原色付セロハンフィルムで、さまざまな色調の特性を付与することが行われる。また、コレステリック液晶を用いる方法では、光が透過しない反射状態における多色性のみに注意が払われ太陽光や可視光が通過する液晶パネルなどのディスプレイは考慮されていなかつた。
【0003】
従来品、コレステック液晶パネルでは、可視光で選択反射という現象による反射光の色が観察される、しかしながら、コレステック液晶単体は光が透過する状態の用途には、十分な、偏光性はなく、車のサンバイザーなど光が通過する従来品では調光性はなく熱により、分子が等方相になりパネルが黒く変色し、太陽光、可視光線お弱める効果はえられず視界がさえぎられる欠点があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2001−180200
【特許文献2】実願2008−2856
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
請求項1の発明はネマチック液晶層又はスメチック液晶層とTNセルとセルロース系フイルムを組み合わせ、貼り合わせることにより光が通過する通過モード状態において、受光した光が特定の波長帯域において4色となる旋光分散・調光性を有することを特徴としている多色性光学積層体である。
請求項2の発明はTNセルの通過モード状態での二コルクロス部分、調光層色多性にをいて光線通過率が3〜70%であることを特徴とする請求項1記載の多色性光学積層体である。
請求項3の発明は前記セルロース系フイルムがセロハンとOPPフイルム又はCPPフイルムを組み合わせ、貼り合わせることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多色性光学積層体である。
請求項4の発明は乗り物のフロントガラス、サンバイザー、などに配設される通過型のディスプレイであって、通過モード状態のときに、文字などが表示されるニコルクロス部分が4色であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の多色性光学積層体である.
【0006】
液晶は、自らが発光するわけではないため、何らかの光源を用いて液晶の背面から光を照らす必要があります。その光源としてバックライトを利用するものが「透過型液晶ディスプレイ」であり、反射板を利用して外部からの光を反射させるものが「反射型液晶ディスプレイ」です。光がパネルを通過し前方が見えるものを「通過型液晶ディスプレイ」であると定義する。
本発明の目的は、TN,STN,液晶セル、バックライト類を使用しないで、通過型、反射型、通過モード、液晶ディスプレイにおいて、従来の白黒表示方式のものを可視光では色調できなかつたものを色を多色化することができることである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、通過型パネル、において、自然光や可視光が通過する状態において多色性に変色するセルロース系フイルム。セロハン。OPP.CPP.フイルム、かさね合わせ円偏光板を張り合わせることにより多色性選択反射にでき、(視野角拡大フィルム入れても良い)上記のような問題点の、解決するものでありフイルムを貼り合せたことを特徴とする。
【0008】
更に詳しくは、ネマチック。スメティツク液晶層とセグメイント。ドット。の白黒表示法式、液晶パネルの、ニコルクロスになる部分において、透光性支持フイルム。セルロース系フイルム。セロハン、熱に強いOPP,CPPフイルムを、重ね合わせたフイルムを、右回り約10度から〜15度以内にて張り合わせ、円偏光板を、パネル内側(視野角拡大フィルムを、入れても良い)に張ることによって
【特許文献2】実願2008−002856に記載されているごとく、セルロース旋光分散により、4色制が、発現することお可能にした。
【発明の効果】
【0009】
本発明は、車のサンバイザーなどに取り付けたパネルを、自然光により4色性にでき、通過モード、メータ、計器類の液晶表示をサンバイザーのガラス部分に浮かび上がる表示又文字の確認が容易にでき、運転中の前方視線を、あまり変えることを少なくすることができた。
【0010】
本発明は、車のサンバイザーなどに取り付け、使用するときなど、太陽光、熱 により液晶分子が 作動温度以上になつても、黒くならず偏光性を有した多色性の色になり、直視が不可能な前方の対象物をはっきりと容易に確認することができた。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明のTNセル組成を示している。
【図2】セルロース系フイルム。ポリプロピレン系フイルム。の旋光組み合わせ又厚みコントラストを示している。
【図3】セルロース系フイルム。ポリプロピレン系フイルムによる旋光分散を示している.。
【図4】本発明によるサンバイザーの組成を示している(例)。セルロース系フイルム(セロハン)ポリプロピレン系フイルム(OPP,CPP)
【発明を実施するための形態】
【0012】
ネマチック液晶層に1枚から4枚セルロース系フイルムを組み合わせて貼り、円偏光板おはることによつて反射光や、光学系、構成部分の厚みを損なわず軽量、薄型で実現した。
【0013】
ネマチック液晶スメティック 液晶層 TN,STN液晶セルの内側のガラスにセルロース系フイルム セロハンOPP,CPPフイルムを1枚〜4枚を組み合わせて 右回り約10度〜15度以内で張り合わせることによってTNパネルのセグメイント、ドット部分ニコルクロス部分に選択反射の中心波長を設定することが可能になり4色性の色調が発現する。
【実施例】
【0014】
図1は、発明によるTN断面図である。図4は、本発明をサンバイザーに応用した場合、通過モード計器類のデスプレイーである、(例)
液晶偏光板パネルの模型図を示したもので、また図中の5はセルロース系フイルムを示してい、また図中の6は、円偏光を示している。
【0015】
図2は光が液晶層を透過する状態において、2枚のポリプロピレン系フイルムを用いて旋光分散により緑色に変色することを示しているポリプロピレン系フイルムの枚数、厚みによって、旋光分散性が異なることを示している。すなわち、1枚で茶色、2枚で青色、2枚で緑色、3枚〜4枚で赤紫色の選択反射、4色の発現が可能になる。また、偏光板を3枚、フイルム(2枚)を、交互に入れ回転することにより、黄色にすることができた。
【0016】
図3は、セルロース系フイルムの回転による旋光分散例を示している。
(イ)右まわり約15度以内回転の場合(ロ)回転なし(ハ)左まわり約15度以内回転の場合に
おいてことにより(イ)の場合、色がつく(ロ)の場合、色が黒(ハ)の場合、色がつくと言ったように、色の調整することができる。
【0017】
図4は、本発明をサンバイザーに応用した場合、通過型、通過モード(例)
【0018】
乗り物、車のフロントガラス、サンバイザー、ボート。船。電車。飛行機。などの、前面ガラスに取り付ける、通過モードデスプレイにも、応用でき又発光源と組み合わせて、AV機器、家電等の部材に使用できる。
【産業上の利用可能性】
【0019】
本発明は、建物の外側の窓ガラス、乗り物、車のフロントガラス、サンバイザーなどに取り付ける液晶パネルにおいて、透過モードで使用する計器類。メータ。さらに表面透光性ボディ液晶パネルの上に、タッチパネルを、組み合わせて使用でき、又、白黒のディスプレイを多色にすることができ、機能的な用途にも適用できる、建物の外側窓ガラス(すり合わせガラス)に取り付け、貼り付けられ外部の光だけでコントラストのある、大型の数字表示など、株価ボード、グラフ、その他デスプレイーにも応用可能、又発光源と組み合わせて、できる多色製ディスプレイまた、調光、偏光性によって、太陽光、光線を弱め、視認性を高める効果も得られるサンバイザー、軽量、薄型であるため、飛行機などの部材にも応用可能。
【符号の説明】
【0020】
1 直線偏光
2 ガラス
3 透明電極
4 配向模
5 セルロース系フイルム(セロハン)ポリプロピレン系フイルムOPP.CPP。
6 円偏光
7 ネマチック液晶層


【特許請求の範囲】
【請求項1】
ネマチック液晶層又はスメチック液晶層とTNセルとセルロース系フイルムを組み合わせ、貼り合わせることにより光が通過する通過モード状態において、受光した光が特定の波長帯域において4色となる旋光分散・調光性を有することを特徴とする多色性光学積層体。
【請求項2】
前記TNセルの通過モード状態での二コルクロス部分において光線通過率が3〜70%であることを特徴とする請求項1記載の多色性光学積層体。
【請求項3】
前記セルロース系フイルムがセロハンとOPPフイルム又はCPPフイルムを組み合わせ、貼り合わせることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多色性光学積層体。
【請求項4】
乗り物のフロントガラス、サンバイザー、などに配設される通過型のディスプレイであって、通過モード状態のときに、文字などが表示されるニコルクロス部分が4色性であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の多色性光学積層体。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2012−150150(P2012−150150A)
【公開日】平成24年8月9日(2012.8.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−6734(P2011−6734)
【出願日】平成23年1月17日(2011.1.17)
【出願人】(308008948)
【Fターム(参考)】