説明

国際特許分類[G02F1/1347]の内容

国際特許分類[G02F1/1347]に分類される特許

61 - 70 / 683


【課題】タイリングを行う単位表示パネルの数に制限がなくなり、より大型の表示装置を簡単に製造することが可能なトランジスタアレイを提供する。
【解決手段】本発明は、矩形状の主面を有する基材10と、前記基材10の前記主面に対する積層方向に配設されるデータライン引き回し電極100及びスキャンライン引き回し電極200と、前記データライン引き回し電極100と電気接続されるデータライン導通部と、前記スキャンライン引き回し電極200と電気接続されるスキャンライン導通部と、前記データライン導通部と前記スキャンライン導通部からの信号で駆動されるトランジスタを含む回路により所定電圧が保持される画素電極330を複数含む表示エリア300と、を有するトランジスタアレイ1であって、前記積層方向からみて、少なくとも前記データライン引き回し電極100又は前記スキャンライン引き回し電極200のいずれか一方が、前記表示エリア300と重畳することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子の製造歩留まりを向上させること。
【解決手段】第1の基板上に構造体を形成する工程と、前記構造体上に第2の基板を貼り合わせて、前記第1の基板及び前記第2の基板間に、前記構造体により隔離された第1の空間及び第2の空間を形成する工程と、前記第1の空間及び前記第2の空間の境界部に選択的に光を照射しながら、前記第1の空間及び前記第2の空間の一方に、光硬化性樹脂を含有する第1の液晶材料を注入する工程と、前記第1の空間及び前記第2の空間の他方に、前記第1の液晶材料とは異なる第2の液晶材料を注入する工程と、を備える液晶表示素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】視点の移動によるクロストークの発生を抑制し、且つ、クロストークが発生した場合であっても単色の線状ノイズの発生を抑制する。
【解決手段】裸眼立体ディスプレイ装置は、複数の色画素から射出される光線によって画像を表示する表示パネルと、表示パネルの表示面に対向して配置された視差分割部と、を備える。表示パネルにおいて、異なる色の色画素が水平方向に周期的に配列され、同じ色の色画素が垂直方向に配列されている。視差分割部は、水平方向に並ぶ観察者の右目及び左目の位置から異なる画像が見えるように、表示パネルの色画素領域を、右目の視線が届き、左目の視線が届かない右目用色画素領域RGと、左目の視線が届き、右目の視線が届かない左目用色画素領域LGとに分ける。右目用色画素領域RGと左目用色画素領域LGとの境界に、光線が射出されない色画素BGが並ぶ。そして、光線が射出されない色画素BGが並ぶ方向は傾斜している。 (もっと読む)


【課題】多視点の立体画像表示を可能とし、左右画像の時間差が無い、高解像度の立体画像表示が可能な立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】画素がマトリクス状に配置され、複数方向の複数視点に対応するよう、時分割駆動により各視点に対応する画像を順次形成する平面表示パネルと、平面表示パネル上の光学手段と、観察者が着用する偏光メガネと、平面表示パネルでの画像形成と、偏光メガネでの光透過を制御する制御装置を用いて立体画像表示装置を構成する。平面表示パネルは、右目用画像を形成する第一画像形成領域と左目用画像を形成する第二画像形成領域とを有し、光学手段は、第一画像形成領域と第二画像形成領域とに対応する位置と大きさで、第一偏光領域と第二偏光領域とが配置され、偏光メガネは、第一偏光領域と第二偏光領域から投影される画像の透過と遮蔽を選択できるよう構成される。 (もっと読む)


【課題】表示映像の画質を高めることができる立体表示装置を得る。
【解決手段】複数の開閉部12A,12Bからなる開閉部グループを複数含み、グループ間で互いに異なるタイミングで個別に開閉動作する光バリア部と、複数の異なる視点の視点画像に基づいて、各開閉部グループの開動作タイミングに応じて、複数の開閉部グループにそれぞれ対応する複数の系列の複合画像(複合フレーム画像FA,FB)を生成する複合画像生成部と、各開閉部グループの開閉動作に同期して、対応する系列の複合画像を表示する表示部とを備える。上記複合画像生成部は、少なくとも1つの系列の複合画像を補間によって生成するものである。 (もっと読む)


【課題】 良好な表示特性を実現する液晶装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された散乱型液晶と、を備えた第1液晶パネル10と、第1液晶パネル10の背面側に配置され、偏光方向が第2方向D2の直線偏光を透過する第1状態と、偏光方向が第2方向D2の直線偏光を吸収又は反射する第2状態とを切替可能なアクティブミラー30と、を備えた液晶装置。 (もっと読む)


【課題】2層構造の反射型カラー液晶表示素子の表示の明るさの改善。
【解決手段】第1液晶領域36および第2液晶領域37が交互に配置された第1液晶層と、第1液晶層に積層され、第3液晶領域38および第4液晶領域39が交互に配置された第2液晶層と、を備え、1画素あたりの面積が、第1液晶領域が第2液晶領域よりも大きく、且つ、第3液晶領域が第4の液晶領域よりも大きく、第1液晶領域は、第3液晶領域の一部および第4液晶領域に重なり、第1液晶領域36は、印加電圧に応じて第1波長帯域の光の反射率が変化し、第2液晶領域37は、印加電圧に応じて第2波長帯域の光の反射率が変化し、第3液晶領域38は、印加電圧に応じて第3波長帯域の光の反射率が変化し、第4液晶領域39は、印加電圧に応じて第4波長帯域の光の反射率が変化し、第1から第4波長帯域は、いずれも、その帯域が他と異なる反射型カラー液晶表示素子。 (もっと読む)


【課題】表示面内で輝度を均一にすることができる立体表示装置を得る。
【解決手段】線順次走査により表示駆動され、複数の異なる視点の映像を表示する表示部20と、線順次走査の方向において分割された複数のサブ発光領域を含むように構成されたバックライト30と、複数の開閉部からなる開閉部グループを複数含み、グループ間で互いに異なるタイミングで開閉動作する光バリア部と、表示部における線順次走査に同期して、バックライトの各サブ発光領域の発光をそれぞれ制御するバックライト制御部とを備える。上記バックライト制御部は、各サブ発光領域の発光輝度を個別に制御するものである。 (もっと読む)


【課題】2枚の液晶表示パネルの内の一方の液晶表示パネルで視差バリアを形成し、2次元表示と3次元表示とを切り替える方式の液晶表示装置における3次元表示時の輝度を向上させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】画像表示を行う第1の液晶表示パネルLCD1と、前記第1の液晶表示パネルの裏面側に配置され、透過領域と遮光領域との視差バリアパターンの表示を行う第2の液晶表示パネルLCD2と、前記第2の液晶表示パネルの裏面側に配置され、バックライト光を照射するバックライト装置BLUとを備える液晶表示装置であって、第1のSP波反射板BEM1を備え、前記第1のSP波反射板は、前記第1の液晶表示パネルと前記第2の液晶表示パネルとの間に配置され、前記第2の液晶表示パネルを透過したバックライト光の内で、前記遮光領域に対応するバックライト光を前記第2の液晶表示パネルに反射する。 (もっと読む)


【課題】構造を複雑化することなく、レンズ性能を向上させることができる液晶レンズアレイ素子およびその駆動方法、ならびに液晶レンズアレイ素子を用いて立体画像表示を行う立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】第1の電極11と、第1の電極11に対向するように配置された複数の第2の電極21と、第1の電極11と複数の第2の電極21との間に配置され、第1の電極11に印加される駆動電圧と複数の第2の電極21に印加される駆動電圧との電位差に応じてレンズ効果を発生する液晶層3とを備える。複数の第2の電極21のそれぞれに対して、互いに位相差のある波形の駆動電圧を印加する。 (もっと読む)


61 - 70 / 683