説明

国際特許分類[G02F1/15]の内容

国際特許分類[G02F1/15]の下位に属する分類

国際特許分類[G02F1/15]に分類される特許

131 - 140 / 642


【課題】を提供する。
【解決手段】少なくとも一対の対向する電極間に、エレクトロクロミック化合物と電解質を有する表示素子において、該電解質が下記一般式(1)で表される化合物を含有していることを特徴とする表示素子。
【化1】
(もっと読む)


本発明は、そのレドックス状態を電気化学的の変える能力を有する電気化学的活性層(205)を含んでなる電気化学デバイスに関わる。電解質(201)と電気化学的活性層(205)との間に、耐食性材料の電極(210)の部分(210)を供することにより、電気化学デバイスの電気化学反応による、望ましくない変色が減少する。
(もっと読む)


【課題】ハンドリング性が良好であり、様々な塗布法によるパターン形成が可能なエレクトロクロミック組成物及びこの組成物を用いた印刷性と生産性に優れた漏液の少ないエレクトロクロミック素子を提供する。
【解決手段】本発明に係るエレクトロクロミック組成物は、電気化学型酸化還元反応に伴って消発色する化合物と、支持電解質と、チキソトロピック剤と、セルロースもしくはその誘導体と、溶媒とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


マトリックスに配置された、エレクトロクロミック画素デバイス(101)を含む、ディスプレイ・デバイス配置を製造するための方法が開示されている。まず、電気伝導体のための通路(112)を含んでなる、プラスチック絶縁層(108)が提供される。その後、任意の順番で、電気伝導体(107)が通路内に提供され、画素層(102)が絶縁層の片面に印刷され、制御層(103)が、絶縁層の他の面に印刷される。この方法によって、印刷されたエレクトロクロミック画素デバイスの製造が改善される。
(もっと読む)


【課題】ハンドリング性が良好であり、様々な塗布法によるパターン形成が可能なエレクトロクロミック組成物及びこの組成物を用いた生産性に優れた漏液の少ないエレクトロクロミック素子を提供する。
【解決手段】本発明に係るエレクトロクロミック組成物は、電気化学型酸化還元反応に伴って消発色する化合物と、支持電解質と、チキソトロピック剤と、溶媒とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】対向する一対の電極の間に挟持して調光体としたときに機械的強度に優れ、信頼性の高い調光フィルムを提供する。
【解決手段】エレクトロクロミック層と電解質層とを有し、対向する一対の電極の間に挟持して電圧を印加することにより光の透過率が変化する調光フィルムであって、前記エレクトロクロミック層は、エレクトロクロミック性を有する化合物を含有する部位Aと、前記部位Aよりも前記電極に対する接着力が高い部位Bとが水平方向に配置されている調光フィルム。 (もっと読む)


本発明は、可変電源(20、21)に電気接続されることを目的としている透明な供給電極(1−4)の2対を備えている透明なエレクトロクロミックシステム(100)に関する。上記2対の電極は、電気活性物質を含んでいる閉鎖容積のいずれかの側面にて、システムの別々の外壁(10、11)によって支持されている。上記エレクトロクロミックシステムは、優れたダイナミクスおよび切替え速度を有している。本発明の種々の実施形態は、上記電源に対して上記電極を接続する種々のモード、および別々のセル(13)に分割する閉鎖容積の種々の仕切りに対応している。
(もっと読む)


本発明は、対の供給電極(1、2)および少なくとも1対の分極化電極(3、4)をそれぞれ備えている透明なエレクトロクロミックシステム(100)に関する。上記分極化電極は、当該システムの電気活性物質の相互中性化の反応による不要な電流の消費を防止する。また、上記分極化電極は、上記システムの光伝達のより低い値への、中性化反応による制限を防止する。この目的のために、上記分極化電極は上記システムの内部に電界(E)を生しさせ、当該電界(E)は供給電極と既に反応済みの電気活性物質を異なる領域に引き付ける。
(もっと読む)


【課題】1つの素子の構造内で、薄膜太陽電池を通して光エネルギーを変色に必要な電気エネルギーに変換するとともに、当該電池間の電位差によって多色の変色効果を達成する多色光電変換エレクトロクロミック装置を提供する。
【解決手段】装置は、向き合う第1および第2透明基板と、第1透明基板上に配置されたフォトエレクトロクロミック(以後、PEC)素子と、第1と第2透明基板の間に配置された発色素子とを含む。上記のPEC素子は、薄膜太陽電池と、その上に配置されたエレクトロクロミック材料とを含み、前記薄膜太陽電池の間に電位差があり、且つ各薄膜太陽電池は、正極と光電変換層と負極とを含み、その正極・負極は、同時に前記PEC素子の正極・負極の役割を持つ。発色素子は、2つの電極と、その上に配置された発色材料とを含み、異なる電位差を有するこれらの薄膜太陽電池の負極は、発色素子の第1電極および第2電極にそれぞれ連接する。 (もっと読む)


【課題】エレクトロクロミック素子の応答性を高速化すること。
【解決手段】第1の電極(2)と、前記第1の電極(2)との間で電圧が印加される第2の電極(3)と、前記第1の電極(2)に電気的に接続されたエレクトロクロミック材料製のエレクトロクロミック層(4)と、前記第2の電極(3)と前記エレクトロクロミック層(4)との間に配置されたイオン伝導性の固体により構成されたイオン伝導層(6)
と、を備えたことを特徴とするエレクトロクロミック素子(1)。 (もっと読む)


131 - 140 / 642