説明

国際特許分類[G02F1/153]の内容

国際特許分類[G02F1/153]の下位に属する分類

国際特許分類[G02F1/153]に分類される特許

101 - 110 / 129


【課題】安価な多色表示素子を提供すること。
【解決手段】表示電極と、表示電極に対して間隔をおいて対向して設けた対向電極と、両電極間に電解質を備え、表示電極の対向電極側の表面に、導電性または半導体性微粒子を含む分散液が塗布され、加熱処理が施され、さらに導電性または半導体性微粒子の表面に有機エレクトロクロミック化合物が担持されたことで形成された表示層を有する表示素子であって、導電性または半導体性微粒子の加熱処理条件が異なり、かつ、異なる色を発色する有機エレクトロクロミック化合物が担持された複数の表示層が積層されたことを特徴とする多色示素子。 (もっと読む)


【課題】改善されたイオン伝導体層を組み込んだエレクトロクロミック素子を製造する方法及び他の適用に使用するためのイオン伝導体を製造する方法を提供する。
【解決手段】改善されたイオン伝導体層23は少なくとも2つのイオン輸送層31、33及び緩衝層32を含み、少なくとも2つのイオン輸送層31、33及び緩衝層32は、イオン輸送層31、33が第1及び第2の電極と連絡するようにイオン伝導体層23内で互い違いになっている。このような改善されたイオン伝導体層23は、電気的絶縁破壊前にイオン伝導体層23に形成される電圧の増加により発色が深いと同時に、電子の漏洩量を低下し、熱安定性も高い。 (もっと読む)


【課題】コントラストに優れた白黒表示に加え、発色性に優れたカラー表示を可能にする表示媒体、それを用いた表示素子及び表示方法を提供すること。
【解決手段】白色又は黒色を選択的に表示する表示層と、該表示層上に設けられた、分散状態で発色性を呈する移動性微粒子を含む調光層と、を有することを特徴とする表示媒体、前記表示層と前記調光層と表示層用の一対の電極と微粒子移動手段とを有する表示素子、及び前記表示媒体を用いた表示方法。 (もっと読む)


【課題】特にデータの可逆性記憶と表示および光透過率の制御にふさわしいエレクトロクロミックまたはフォトエレクトロクロミック装置を提供すること。
【解決手段】電極の少なくとも1つが、あらさ係数が少なくとも20の少なくとも1つの半導体材料の少なくとも1つのナノ結晶質層と、電気的に活性な分子または電気的に活性なポリマーの単分子層とで構成される皮膜を保持し、この単分子層がこの皮膜の表面に吸着されていること、並びに本装置が、可逆的に酸化もしくは還元できる性質を持ち、場合によっては電解液に溶解している電気的に活性な少なくとも1つの補助化合物を含むように構成する。 (もっと読む)


【課題】 300μm以上の厚さを持つ表示素子に於いても、品質を損ねることなく、視認側より見た場合の封止幅を狭めることが可能な電気化学型表示素子の製造方法及び該方法により得られる電気化学型表示素子を提供する
【解決手段】 電極を有する2枚の基板の間に、光散乱により白色を呈する反射型の電気化学型表示媒体を挟んで電気化学型表示素子を製造する方法であって、300μm〜1200μmの厚みを有する前記電気化学型表示媒体と、該電気化学型表示媒体の周囲を取り囲む絶縁性及びガスバリア性を有する封止構造材とを、前記2枚の基板の間に挟み、電気化学型表示媒体を2枚の基板及び封止構造材で封止する工程を有することを特徴とする電気化学型表示素子の製造方法、及び該方法により得られる電気化学型表示素子。 (もっと読む)


【課題】 封止剤と発光材料との接触を防止し得る発光装置を提供する。
【解決手段】 発光材料19と封止剤13とが離間した領域における第1の基板11と第2の基板12との距離が、発光材料19が配置される間隙17における第1の基板11と第2の基板12との距離よりも大きく、かつ、発光材料19と封止剤13との距離が、発光材料19が配置される間隙17における第1の基板11と第2の基板12との距離よりも大きい構成とする。 (もっと読む)


【課題】 フルカラー表示に有効である積層型エレクトロクロミック表示素子において、高精細、高速応答に有効であるトランジスタを用いたときに課題となる、開口率の低下に起因する表示性能の劣化を抑えたエレクトロクロミック表示素子を提供すること。
【解決手段】 基板上に、少なくとも1種以上のエレクトロクロミック色素と電解質とを含むエレクトロクロミック層と、少なくとも1個以上の透明な薄膜トランジスタと、マトリクス状に配置された透明な画素電極と、透明な対向電極と、を有してなる構造単位を複数個積層してなることを特徴とするエレクトロクロミック表示素子。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で、取扱い性や耐久性にも優れ、応答性に優れた、電圧を印加することにより光の透過率を変化させることができる調光体を提供する。
【解決手段】少なくとも一方が透明である一対の電極基板と、前記電極基板間に挟持された導電性とエレクトロクロミック性とを有する単層固体膜とからなる調光体。 (もっと読む)


【課題】エレクトロミック媒質が含まれる層の厚さを低減することができる表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】画素に対応する画素電極102がマトリクス状に複数配置されたアクティブマトリクス基板101と、複数の画素電極102に共通な透明電極107を備えた対向基板106と、アクティブマトリクス基板101と対向基板106とに狭持され、画素電極102と透明電極107との何れか一方との境界で着色されるエレクトロクロミック媒質105とを備えるエレクトロクロミック方式の表示装置であって、画素電極102は、エレクトロクロミック媒質105に接触する電極露出部103を除いて透明性の保護膜104で覆われ、電極露出部103と、透明電極107の内、画素電極102との間で発生する電流が集中する部分とを異なる面積にした。 (もっと読む)


エレクトロクロミックアセンブリ(32)が開示される。アセンブリは、少なくともいずれか一方が透明である第1および第2の電極(22、24);複数の細孔を画定している多孔性メンブラン(10)であって、第1の屈折率を有し、かつ、電極と電極(22、24)の間に配置された多孔性メンブラン(10);細孔を充填している電解質であって、第1の屈折率と実質的に適合する第2の屈折率を有し、電解質およびメンブランが一緒になって実質的に透明な電解層を形成している電解質;および、第1の電極(22)の少なくとも一部を覆っている少なくとも1つのエレクトロクロミック層(18);を備えている。メンブラン10は可撓性であり、電極と電極(22、24)の間の間隔は、メンブラン(10)によって実質的に一定に維持されている。メンブランは、シーラント(42)で密閉されている。 (もっと読む)


101 - 110 / 129