説明

国際特許分類[G02F1/153]の内容

国際特許分類[G02F1/153]の下位に属する分類

国際特許分類[G02F1/153]に分類される特許

61 - 70 / 129


【課題】簡易な方法で、十分な接着性を有する白色散乱層を形成することにより、良好な白色表示品質と繰り返し駆動への耐性を有し、駆動速度の向上と色ムラの低減が図られた表示素子を提供することにある。
【解決手段】対向電極間に電気化学的に反応して発色または消色を生じる表示媒体を有する表示素子において、対向電極の一方に、白色散乱層が設けられ、該白色散乱層が、白色散乱性微粒子と、チタン化合物またはジルコニウム化合物を含むことを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


【課題】耐久性を有し、応答反応に優れ、鮮鋭な色調で、可逆的なシアンの発消色表示を行うことができるエレクトロクロミック化合物及びその中間体化合物とそれらの製造方法、並びに、エレクトロクロミック装置を提供すること。
【解決手段】エレクトロクロミック化合物は、3,6−ビス(4−ピリジル)−1、2、4、5−テトラキス(トリフルオロメチル)ベンゼンを中間体化合物として、これをハロゲン化物A1Y、A2Y(但し、Yはアニオンを表しており、A1、A2は、置換されていてもよい脂肪族炭化水素基又は芳香族炭化水素基であり、A1、A2のうち少なくとも一方は、多孔質電極へ担持するための官能基を有している。)と反応させて合成される。エレクトロクロミック化合物3は、エレクトロクロミック装置10の表示電極構造体11の多孔質電極4に担持される。 (もっと読む)


【課題】低温で製造でき、耐久性を有する表示素子を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの透明電極を表面に有する透明基板と、少なくとも一つの対向電極を表面に有する基板とを、該透明電極と該対向電極が対向するように配置し、該電極間に少なくともエレクトロクロミック化合物を含有する電解質層を有する表示素子において、透明電極上に、多孔質層が非多孔質性の下引き層を介して設けられ、該下引き層が、多孔質層を形成する物質と同じ物質を少なくとも一部含有していることを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


【課題】 紫外光領域から可視光、赤外光領域までの広範囲波長域における反射・透過・吸収の制御可能な光制御多層膜構造体を提供すること。
【解決手段】 光制御多層膜構造体10は、一対の透明基板1、1の対向面の一方に紫外線吸収層3と透明電極層2とが積層配置し、もう一方の対向面に透明電極層2のみを配置した構造を有し、これらの間にエレクトロクロミック層6が設けられている。エレクトロクロミック層6は、可逆的に発色または消色することができる発色層4と、電解質層5との積層構造とする。 (もっと読む)


【課題】導電性反射膜に孔をあける構成としても反射率を大きく低下させる等の不具合の発生を防止又は効果的に抑制して、鮮明な反射像を得ることができるエレクトロクロミックミラーを得る。
【解決手段】本エレクトロクロミックミラー10では、透孔70の内径寸法Dと隣り合う透孔70の中心間距離Lとの比と、散乱反射率との関係がグラフにより示されている。この図に示されるように、内径寸法Dと中心間距離Lとの比が7以上になると、透孔70の境界の光の回折現象に起因した光に散乱が極めて効果的に低減される。これにより、反射光により形成される反射像が光干渉を発生したり、白濁したりすることを防止又は効果的に抑制できる。 (もっと読む)


【課題】黒表示時の不要な反射が少なく、白表示時の反射率が高く、カラー表示が可能な反射型表示装置を提供する。
【解決手段】反射型表示装置は、光の吸収状態と透過状態とを外部から電気的に制御可能な第1の調光層と、光の反射状態と透過状態とを外部から電気的に制御可能な第2の調光層と、特定の波長帯域を反射する反射板とを光の入射する側からこの順に有する。 (もっと読む)


【課題】色の選択と維持ができるエレクトロクロミック媒体を提供する。
【解決手段】色が少なくとも三種の電気活性物質の濃度を個々に選択することにより予め選択できるよう、ともに加算される吸収スペクトルを有する少なくとも三種の電気活性物質を含むエレクトロクロミック媒体を有する。エレクトロクロミック媒体は、その通常の電圧範囲全体にわたって予め選択された感知される色を維持する。三種の電気活性物質は、一種の電気化学的還元性物質(カソード物質)、一種の電気化学的酸化性物質(アノード物質)およびアノードまたはカソード物質のいずれかのさらなる電気活性物質を含む。媒体中には三種の電気活性物質があり、少なくとも二種がアノード物質またはカソード物質である。予め選択される色は、例えば、赤色、オレンジ色、黄色、緑色、青色、紫色である。自動車用のエレクトロクロミックミラーについては、現在のところ灰色である。 (もっと読む)


【課題】外光等の外部環境の影響が強くても良好な黒表示が可能であり、コントラストが良好なフルカラー表示が可能な表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】画像を表示しないときに光透過状態である自発光型の表示素子10と、表示素子10上に形成され、光透過状態と光不透過状態とを切り換え可能な表示素子40とを有し、表示素子10により表示される画像と、表示素子40により表示される画像とを重ね合わせて所定の画像を表示する。このような表示装置を構成することにより、外光が強くても良好な黒表示を得ることができ、コントラストが良好なフルカラー表示を行うことができる。また、表示素子40を一面黒色表示とすることにより、表示素子10側の表示面の情報は、表示素子40側の表示面には表示されない。したがって、表示情報のプライバシー、セキュリティを保護することができる。 (もっと読む)


【課題】視認性が優秀で多様な階調表現が可能であり、各種のフラットパネルディスプレー及び電子ペーパーへ応用することができるエレクトロクロミック素子を提供する。
【解決手段】第1エレクトロクロミック物質層が塗布された表示電極と、前記表示電極と対向して配置されて白色反射層が塗布された対向電極とを含むエレクトロクロミック素子において、前記対向電極側に第2エレクトロクロミック物質層をさらに形成することで視認性が向上して多様な階調表現が可能なエレクトロクロミック素子およびその製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示特性の良好な新しいタイプのカラー表示装置を提供する。特に、エレクトロクロミックの発色または消色を利用したカラー表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置に、第1電極(7)と第2電極(21)との間に、可逆的に発色または消色し得るエレクトロクロミック層(13)と、カラーフィルタ層(11)と、を設ける。このように、エレクトロクロミック層とカラーフィルタ層を用いることによりカラー表示を行うことができる。エレクトロクロミック層とカラーフィルタ層を積層することで、位置あわせが容易となり、開口率が向上する。よって、表示特性を向上させことができる。 (もっと読む)


61 - 70 / 129