説明

国際特許分類[G03B27/32]の内容

国際特許分類[G03B27/32]の下位に属する分類

国際特許分類[G03B27/32]に分類される特許

71 - 80 / 310


【課題】全てのシャッタ素子の透過光量を同じにする。
【解決手段】露光ヘッドの液晶シャッタアレイの液晶パネル73に、480個のシャッタ素子75(1〜480)をライン状に配列させたシャッタ素子列76を設ける。液晶パネル73内に、各シャッタ素子75(1〜480)の開口領域を決定する開口窓103(1〜480)を有するマスクを設ける。シャッタ素子列76の両端部76a,76bにあるシャッタ素子75(1〜6,475〜480)に向けて出射される記録光の光量の過不足に応じて、開口窓103(1〜6,475〜480)の面積を変える。全てのシャッタ素子75(1〜6,475〜480)の透過光量を同じにすることができる。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置の処理能力を向上させつつ、プロセッサ装置側からプリンタ装置側に伝わる振動の伝達を防止してプリント画像の高画質化を確保する。
【解決手段】露光後搬送部20は、露光エンジン7における露光位置からプロセッサ装置A2における処理液漕81の液面までの間における所定の位置に配置され且つプロセッサ装置A2側から露光エンジン7側に向かってペーパーPを伝わる振動の伝達を防止する防振手段を少なくとも2つ有する。 (もっと読む)


【課題】できるだけ印画紙を無駄なく使い切る写真プリント装置を提供する。
【解決手段】撮影コマ画像とプリントサイズとをリンクするプリント要求を作成してこのプリント要求を待ち行列化して管理するプリント要求管理部37と、印画紙マガジン11から引き出された印画紙Pを用いてプリント要求に基づいて所定のプリント長さを有するとともに所定の撮影コマ画像を形成した写真プリントを作製するプリント出力部1Bと、シートマガジン11に収納されている未使用時の印画紙Pの公称長さと使用されたプリント長さとから残り長さを推定するシート残量推定部38とが備えられ、シート残量推定部38によって残り長さが所定値以下と推定された場合最もプリント長さが短い写真プリントを作製するプリント要求が優先してプリント出力部1Bに与えられる。 (もっと読む)


【課題】振動の減衰に必要なループ長さを確保しつつ、装置の小型化を図ることにある。
【解決手段】露光後搬送部20は、露光エンジン7における露光位置からプロセッサ装置A2における処理液漕81の液面までの間における所定の位置に配置され、且つプロセッサ装置A2側から露光エンジン7側に向かってペーパーPを伝わる振動の伝達を防止すべく該ペーパーPをループ状に撓ませた状態にしながら該ペーパーPを搬送するループ形成手段を有する。前記ループ形成手段で形成されたループは、ペーパーPの搬送面と略平行な方向に扁平した形状となっている。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置Aの処理能力を向上させつつ、プリント画像の高画質化を確保する。
【解決手段】露光後搬送部20は、露光エンジン7における露光位置からプロセッサ装置A2における処理液漕81の液面までの間における所定の位置に配置され、且つプロセッサ装置A2側から露光エンジン7側に向かってペーパーPを伝わる振動の伝達を防止すべく該ペーパーPをループ状に撓ませた状態にしながら該ペーパーPを搬送するループ形成手段を有する。前記ループ形成手段は、画像が露光される前記ペーパーPのプリントサイズに応じて、形成するループの長さを変更するように構成される。 (もっと読む)


【課題】感光材料の発色特性に応じた適切な波長の光が容易に得られる露光装置を実現する。
【解決手段】露光ヘッド25には、光源部30と液晶シャッタ31と三角プリズム32と波長選択板34が設けられている。光源部30は白色光源を備えている。光源部からの白色光は、液晶シャッタ31に画素ごとの輝度情報を有する白色の画像光に変調される。白色の画像光が三角プリズム32に入射すると波長ごとに画像光が分散する。波長選択板34にはスリット33が設けられており、必要な波長に応じてスリット33の位置が決められている。スリット33を通過した特定の波長の画像光はミラーを反射して感光材料に照射される。 (もっと読む)


【課題】高い処理能力を維持しつつ、温度消光特性に起因した露光ムラを抑制する。
【解決手段】三原色の各発光ユニットUR・UB・UGを有する蛍光型のドットアレイヘッドを備えた露光装置である。制御装置Eには、ドットアレイヘッドに対して画像データに基づいた発光の制御が行われる画像領域とそれ以外の非画像領域とを区分するための領域区分部が設けられている。さらに制御装置E内のドットアレイヘッド制御部には、印画紙の露光時において画像領域では画像データに基づいて発光し且つ非画像領域ではダミー発光するようにドットアレイヘッドを制御するための発光制御部が含まれている。ダミー発光データは、ダミー発光データ生成部によって、画像領域と非画像領域との境界に隣接する1つのドットD1に対応した画像データに基づいて生成される。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置の処理能力を向上させつつ、プロセッサ装置側からプリンタ装置側に伝わる振動の伝達を防止してプリント画像の高画質化を確保する
【解決手段】露光後搬送部20は、プリンタ装置A1とプロセッサ装置A2とに連通してペーパーPの搬送経路をなす挿入口19の近傍に配置され、且つプロセッサ装置A2側から露光エンジン7側に向かってペーパーPを伝わる振動の伝達を防止する防振手段を有する。 (もっと読む)


【課題】露光位置に振動が伝達されることを抑制して露光ムラ等が生じないようにし、プリント画像の高画質化を確保する。
【解決手段】露光後搬送部20は、露光位置近傍に配置され且つプロセッサ装置A2側から露光エンジン7側に向かってペーパーPを伝わる振動の伝達を防止すべく該ペーパーPをループ状に撓ませた状態にしながら該ペーパーPを搬送するループ形成手段を有する。 (もっと読む)


【課題】プロセッサ装置側からプリンタ装置側に向かってペーパーを介して振動が伝達することを抑制して、プリント画像の高画質化を確保する。
【解決手段】露光後搬送部20は、プロセッサ装置A2内に送り込まれたペーパーPを処理液漕81まで搬送する現像前搬送ユニット87を有し、現像前搬送ユニット87の駆動制御を行うプロセッサ装置搬送制御手段39がプリンタ装置A1側に設けられる。 (もっと読む)


71 - 80 / 310