説明

国際特許分類[G03G15/06]の内容

国際特許分類[G03G15/06]の下位に属する分類

国際特許分類[G03G15/06]に分類される特許

691 - 700 / 772


【課題】 感光体ドラムの表面に付着したトナーグリッドが原因で発生する画質欠陥を防止する。
【解決手段】 感光体ドラム26の表面に付着した磁性キャリアを磁気的に吸引して回収する磁気ロール52に交流電圧を印加する。これによって、現像ロール42から感光体ドラム26の表面へ移動するトナーグリッドが振動して破壊される。従って、感光体ドラム26の表面にトナーグリッドが付着した状態でトナー像の転写が行われることを防止でき、白抜け等の画質欠陥を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 高速のプリント処理に適した高画質画像が得られ、トナー洩れのない2成分現像剤を用いる現像装置を提供する。
【解決手段】 回転する感光体1に近接して、上流側から第1の電極部材43,第1の現像剤担持体41,第2の現像剤担持体42,第2の電極部材44が配設され、第1の現像剤担持体41は順方向に、第2の現像剤担持体42は反対方向に回転し、それぞれの現像剤担持体41,42に直流電圧と交流電圧とを重畳した現像バイアスを印加し、電極部材43,44には制御電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラの駆動を感光体の駆動とは別に制御して、現像ローラと感光体の周速比を変更できるようにし、複写画像の背景部のカブリに伴う画質低下の問題及びカブリにより発生するトナー飛散等を防止できるようにする。
【解決手段】本発明は、感光体1の表面反射率を測定する第1,第2の反射率測定センサS1,S2と、第1,第2の反射率測定センサS1,S2により測定した反射率に基づいて、感光体1表面のカブリレベルを検出するカブリレベル検出手段と、このカブリレベル検出手段13による検出結果に基づいて、現像ローラ20の周速度を増減制御する周速度制御手段とを備えた構成になっている。 (もっと読む)


【課題】 帯電均一性、トナー飛翔性を向上させ、連続印字においてもフィルミングの発生かなく、画質の均一化を図る。
【解決手段】 遊離率0.5〜5%の正帯電性外添剤を有するトナーの現像システムにおいて、現像ローラと供給ローラ間に交流成分を重畳した供給バイアスを印加するとともに、供給ローラ表面電圧波形と現像ローラ表面電圧波形とを異ならせたものである。 (もっと読む)


【課題】 像担持体と現像剤担持体との狭い規制間隙を長期に亘って安定して保持し、安定した画像形成が可能な画像形成装置並びに現像装置、間隙保持部材を提供する。
【解決手段】 静電潜像が担持され且つ回転可能な像担持体1と、この像担持体1と離間して対向配置され且つ表面に現像剤を担持する回転可能な現像剤担持体2と、この像担持体1若しくは現像剤担持体2の両端部に像担持体1と現像剤担持体2との規制間隙Gを保持する間隙保持部材3とを備えた画像形成装置であって、間隙保持部材3は、像担持体1と現像剤担持体2との間の規制間隙Gに相当する厚みの環状スペーサ部材4を有し、前記規制間隙G内に環状スペーサ部材4を相対移動可能に挿入配置する。 (もっと読む)


【課題】 転写材に画像を、連続して多数枚プリントしても転写材の両端側のカスレをなくすことができることを課題とする。
【解決手段】 現像剤を担持し、像担持体20上に現像剤像を形成する現像剤担持体10と、現像剤担持体10に現像剤を供給する現像剤供給手段30とを有し、
印字モードは、像担持体20上に低印字の画像を形成する低印字モードと、像担持体20上に高印字の画像を形成する高印字モードとを有する各印字モードに基づいて、現像剤担持体10および現像剤供給手段30に各印加する電圧を設定することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 感光体ドラム及び現像担持体間の距離の変動に起因して生じる感光体ドラムの破損、及び感光体ドラムに形成されるトナー像の濃度が極端に低くなることを防止しうる現像バイアス電源及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像スリーブ208に印加される現像バイアス電圧の交流成分を検出し、直流電圧に変換し、制御部6へ出力するAC電圧検出部5と、現像スリーブ208に流れる現像バイアス電流の交流成分を検出するAC電流検出部3と、AC電圧検出部5から出力された直流電圧を所定の上限値VH及び下限値VLと比較し、当該直流電圧が下限値VL以上、上限値VH以下にある場合、定電流制御を行うように増幅部2の増幅率を調節し、当該直流電圧が上限値VHを超える、或いは下限値VLより小さい場合、定電圧制御を行うように増幅部2の増幅率を調節する制御部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 トナーの帯電量に対応して画像形成条件を設定する制御において、単一の条件設定を行った場合に生ずる問題を解決する。
【解決手段】 像形成体の表面電位とパッチ画像の濃度からトナー帯電量を求め、求めたトナー帯電量に応じて、現像バイアスの交流成分の実効電圧及び周波数を制御する。 (もっと読む)


【課題】 転写材に画像を、連続して多数枚プリントしても転写材の両端側のカスレをなくすことができることを課題とする。
【解決手段】 像担持体20の帯電極性と同極性の現像剤を担持し、像担持体20上に現像剤像を形成する現像剤担持体10と、現像剤担持体10に現像剤を供給する現像剤供給手段30とを有し、現像剤担持体10上に残留した現像剤を、現像剤担持体10から移動しやすいように、現像剤担持体10および現像剤供給手段30に各印加する電圧を設定することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】現像剤の飛散及び白抜けの発生を低減させた画像形成装置を提供する。また、直流バイアス現像方式を採用した場合においても、現像能力向上のための現像条件において副作用的に発生する、現像剤の飛散及びエッジ効果による白抜けの発生を低減させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体10と、トナー及びキャリアを含む2成分現像剤を磁気ブラシとして表面に担持し、感光体10に対向する現像領域でトナーを感光体10上の潜像に供給する現像ローラ15と、感光体10上のトナー像が転写される転写ベルト20とを備え、転写ベルト20は、感光体10と現像ローラ15との上方に配置され、現像領域で磁気ブラシを穂立ちさせるための現像磁極S1による磁界の半値幅中心線l1が、感光体10の回転中心と現像ローラ15の回転中心とを結ぶ線分l2よりも下方にある。 (もっと読む)


691 - 700 / 772