説明

国際特許分類[G03G15/06]の内容

国際特許分類[G03G15/06]の下位に属する分類

国際特許分類[G03G15/06]に分類される特許

701 - 710 / 772


【課題】 トナーの帯電量に対応して画像形成条件を設定する制御において、単一の条件設定を行った場合に生ずる問題を解決する。
【解決手段】 像形成体の表面電位とパッチ画像の濃度からトナー帯電量を求め、求めたトナー帯電量に応じて、現像バイアスの交流成分の実効電圧及び周波数を制御する。 (もっと読む)


【課題】 転写材に画像を、連続して多数枚プリントしても転写材の両端側のカスレをなくすことができることを課題とする。
【解決手段】 像担持体20の帯電極性と同極性の現像剤を担持し、像担持体20上に現像剤像を形成する現像剤担持体10と、現像剤担持体10に現像剤を供給する現像剤供給手段30とを有し、現像剤担持体10上に残留した現像剤を、現像剤担持体10から移動しやすいように、現像剤担持体10および現像剤供給手段30に各印加する電圧を設定することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】現像剤の飛散及び白抜けの発生を低減させた画像形成装置を提供する。また、直流バイアス現像方式を採用した場合においても、現像能力向上のための現像条件において副作用的に発生する、現像剤の飛散及びエッジ効果による白抜けの発生を低減させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体10と、トナー及びキャリアを含む2成分現像剤を磁気ブラシとして表面に担持し、感光体10に対向する現像領域でトナーを感光体10上の潜像に供給する現像ローラ15と、感光体10上のトナー像が転写される転写ベルト20とを備え、転写ベルト20は、感光体10と現像ローラ15との上方に配置され、現像領域で磁気ブラシを穂立ちさせるための現像磁極S1による磁界の半値幅中心線l1が、感光体10の回転中心と現像ローラ15の回転中心とを結ぶ線分l2よりも下方にある。 (もっと読む)


【課題】低温度定着化に有効な画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】帯電装置3により表面が一様に帯電した感光ドラム1に、画像露光光Lにより、静電潜像が形成される。現像装置5には帯電したトナー粒子が保持されており、感光ドラム1表面に近接させられることにより、感光ドラム1の電位とトナーの電荷に対応して感光ドラム1上の画像部にのみ選択的にトナーが付着する。感光ドラム1上に形成されたトナー像は、転写帯電装置7の電位により被印刷材P上に転写されるが、これに先立って被印刷材Pは電磁波照射装置11により電磁誘導加熱される。トナー像が転写された被印刷材Pは、定着装置13に送られトナーの定着が行われる。 (もっと読む)


【課題】 従前の導電性トナーを使用する際の不具合である静電転写性の改善、カラー適性の改善を行い、かぶりやトナークラウドを有効に防止でき、環境変化や経時劣化の影響を受けにくく、簡単で且つ汎用性のある装置を提供する。
【解決手段】 現像電界領域にて像担持体1上の静電潜像Zをトナー現像する現像電界形成手段4と、トナー担持体3に対向配置される電荷注入部材6を有し、この電荷注入部材6とトナー担持体3との間に電荷注入電界を作用させ、導電性トナー2に電荷を注入させる電荷注入手段5と、電荷注入手段5の上流側にてトナー担持体3に対向配置されるトナー供給部材9を有し、このトナー供給部材9とトナー担持体3とを対向部にて逆方向に回動させ且つトナー担持体3とトナー供給部材9との間にトナー供給電界を作用させた状態でトナー担持体に導電性トナー2を供給するトナー供給手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 キャリア付着を発生させず高品質な画像を得るのに適した電子写真現像剤用キャリア、該キャリアを用いた二成分現像剤、電子写真画像形成装置、プロセスカートリッジの提供。
【解決手段】 フェライトをコア材とし、その表面上に少なくともコート層が設けられ、次の<条件1>〜<条件4>を全て満たす電子写真現像剤用キャリア。
<条件1>グレイン粒径の体積基準の変動係数Kが5≦K≦30を満たす〔但し、K=(S/Dg)×100であり、Sはグレイン径の標準偏差、Dgはグレインの体積平均径である。〕。:<条件2>該キャリアの1000エルステッドにおけるキャリア磁化σbが、40〜75emu/gである。:<条件3>該キャリアの重量平均径(D4)が、25〜65μmであり、かつ12μm以下の粒子が0.3重量%以下である。:<条件4>該キャリアの重量平均径(D4)と数平均径(D1)の比「D4/D1」が1〜1.3である。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、トナーの帯電量を安定化することにより、環境条件の変化にかかわらず適正な濃度の画像を形成し得る画像形成装置を提供することである。
【解決手段】トナーとキャリアの混合物よりなる現像剤において、キャリアの表面の誘電率をトナーの誘電率より大きくすることにより、トナーの帯電を安定化した。 (もっと読む)


【課題】画像の濃淡むらと、かぶりや現像剤の飛散の増加と、を防止することである。
【解決手段】潜像を担持するための像担持体と、現像剤を担持して前記像担持体と対向する位置に該現像剤を搬送し、該位置に搬送された現像剤によって前記像担持体に担持された潜像を現像するための現像剤担持体と、前記潜像の現像により前記像担持体に形成された現像剤像を媒体に転写して、画像を形成する転写部と、前記潜像の現像のために、前記現像剤担持体から前記像担持体へ現像剤を向かわせるための第一電圧と、前記像担持体から前記現像剤担持体へ現像剤を向かわせるための第二電圧と、を前記現像剤担持体に交互に印加する電圧印加部と、前記現像剤担持体による現像剤の搬送量に関する搬送量情報に基づいて前記第一電圧を設定するための第一電圧設定部と、前記第一電圧設定部によって設定された前記第一電圧を維持し、かつ、前記第二電圧を変化させて、前記媒体に形成される画像の濃度を調整するための画像濃度調整部と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 プロセス起動及びプロセス停止の際に、感光体ドラムと現像ローラとを連動回転させるように制御しても、感光体へのキャリアの付着を確実に阻止し、且つ感光体へのトナーの付着量を少量に抑えることができるようにする。
【解決手段】 プロセス起動時に、感光体側へのキャリアの移動を阻止可能な電位差の範囲内で感光体側が低電位となるように感光体の表面電位を降下させる操作と、感光体側が高電位となるように現像ローラのバイアス電圧を降下させる操作とを交互に繰り返して作像可能な所定の電位状態とする。またプロセス停止時に、感光体側が高電位となるように感光体の表面電位を上昇させる操作と、感光体側へのキャリアの付着を阻止可能な電位差の範囲内で感光体側が低電位となるように現像ローラのバイアス電圧を上昇させる操作とを交互に繰り返して零電位状態とする。 (もっと読む)


【課題】選択現像を防止し、かつ、現像剤担持体と像担持体との間の放電の発生を抑えることである。
【解決手段】潜像を担持するための像担持体と、空隙を介して対向し、現像剤を担持し、該現像剤によって前記像担持体に担持された潜像を現像するための現像剤担持体と、前記潜像の現像により前記像担持体に形成された現像剤像を媒体に転写して、画像を形成する転写部と、前記潜像の現像のために、前記現像剤担持体から前記像担持体へ現像剤を向かわせるための第一現像電圧と、前記像担持体から前記現像剤担持体へ現像剤を向かわせるための第二現像電圧と、を前記現像剤担持体に交互に印加する現像電圧印加部と、前記空隙の大きさに関する情報に基づいて前記第一現像電圧を設定するための第一現像電圧設定部と、前記第一現像電圧設定部によって設定された前記第一現像電圧を維持し、かつ、前記第二現像電圧を変化させて、前記媒体に形成される画像の濃度を調整するための画像濃度調整部と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


701 - 710 / 772