説明

国際特許分類[G03G15/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ (245,998) | エレクトログラフィー;電子写真;マグネトグラフィー (128,140) | 帯電像を用いる電子写真法用の装置 (65,030) | 現像装置 (14,969) | 固体現像剤を用いる装置,例.粉末現像剤を用いる装置 (12,984)

国際特許分類[G03G15/08]の下位に属する分類

国際特許分類[G03G15/08]に分類される特許

11,961 - 11,970 / 12,026


【課題】 フエルト、ゴム等の可撓性、軟質性の貼り付け部材を自動で被貼り付け部材に貼り付ける方法、装置の提案。
【解決手段】 軟質性貼り付け部材を被貼り付け部材の一端側に固定し、他端側は被貼り付け部材と非接触状態に保持し、加圧部材により前記固定側から加圧固定する。 (もっと読む)


【課題】トナーの溶融点の種類が少なく且つオフセットの発生しない多色画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラー画像形成装置20の画像形成部は4個のプロセスユニット30a、30b、30c及び30dと、これらの感光体ドラム33a、33b、33c及び33dに当接して循環移動する搬送ベルト23と、その当接部下面に下から圧接する4個の転写ブラシ46a、46b、46c及び46d等で形成される。プロセスユニット30a、30b、30c及び30dにはマゼンタ、シアン、イエロー及び黒色の各トナーが夫々収容される。最下流に配置される黒トナーの溶融点を一番高く設定する。マゼンタ、シアン及びイエローの溶融点には黒トナーの溶融点よりも低い2種類の溶融点を設定する。その2種類の溶融点の低い方の溶融点をイエローに設定する。 (もっと読む)



【課題】現像ローラの周回数に応じたトナーの帯電状態の変化を測定することができる帯電量測定装置の提供。
【解決手段】現像ローラ1表面に付着したトナー4を搬送するように現像ローラ1を駆動手段11によって回転させ、現像ローラ1を所定の回数回転させた後に、現像ローラ1に付着して状態での回転数の等しいトナーのみを吸引ノズル17によって剥離し、前記現像ローラから剥離されたトナーの帯電量を電荷測定手段12によって測定することで現像ローラ1表面に付着した状態での回転数に応じたトナーの帯電量を測定する。 (もっと読む)



【課題】 現像剤収納容器の開口部を現像剤補給時のみ開放できる現像剤補給装置を提供する。
【解決手段】 トナー供給用の開口部4が突出部3に形成されたトナー収納容器1、トナー収納容器1を着脱自在に保持するホルダ14、トナー収納容器1の軸長方向に移動自在に取付けられた開口部4の開閉部材7、開閉部材7が開口部4を閉鎖するための付勢力を付与するコイルばね11、トナー収納容器1をコイルばね11による付勢力と反対向きに移動するためのモータとハス歯歯車18からなる駆動手段などから構成される。コイルばね11は圧入状態で突出部3に装着され、これにより、トナー収納容器1をホルダから取り外した際にはコイルばね11は圧縮不能となり、開閉部材7は移動ができない。 (もっと読む)



【課題】 小粒径化した場合でも弱帯電のトナーの発生が少なく、かつ帯電過多となるトナーの発生が少なく、安定した帯電性能を有する静電荷潜像現像用トナーを提供する。又、長期に亘って使用してもカブリの発生のない、静電荷潜像現像用トナー及び現像剤を提供する。更に本発明により、上記トナー及び現像剤を好適に使用することのできる画像形成方法を提供する。
【解決手段】 形状係数が1.01〜1.50の範囲であり、さらにその標準偏差が0.1以下であることを特徴とする静電荷潜像現像用トナー、そのトナーを用いた現像剤及び画像形成方法。 (もっと読む)



【課題】 簡単な構成で、現像ハウジング外部への現像剤の飛散を確実に防止する。
【解決手段】 現像ハウジング2の上壁部に沿って現像領域上部空間8と現像剤が収容される現像剤収容室6とに連通する現像剤戻り通路9を区画形成し、この現像剤戻り通路9内には現像剤担持体4と同一の駆動源10にて駆動される回転回収部材11を配設する一方、この回転回収部材11の現像剤収容室6側空間に面した現像ハウジング2の一部には外部に連通し且つ現像剤の流出阻止用の抵抗部が形成された排気抵抗部材12を設ける。 (もっと読む)


11,961 - 11,970 / 12,026