説明

国際特許分類[G06F17/30]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | 特定の機能に特に適合したデジタル計算またはデータ処理の装置または方法 (34,028) | 情報検索;そのためのデータベース構造 (17,914)

国際特許分類[G06F17/30]に分類される特許

101 - 110 / 17,914


【課題】主題となる事故情報との関連性の度合が視覚的、直感的に把握でき、将来の事故の発生の予測が可能な事故情報提供システム及び方法を提供する。
【解決手段】事故情報提供システム10は、制御部1と、処理対象範囲取得部2と、事故情報データベース3と、関連度算出部4と、事故情報表示部5と備えて構成される。関連度算出部4は、事故情報データベース3から取得された、主題となる事故情報及び処理対象となる事故情報について、所定の項目要素に関して関連度を算出するとともに、関連度に応じて、主題となる事故情報を表すオブジェクトと処理対象となる事故情報を表すオブジェクトとを離間して配置させる。 (もっと読む)


【課題】対話における重要単語の出現特性を考慮した単語重要度算出装置とその方法とプログラムを提供する。
【解決手段】この発明の単語重要度算出装置は、形態素解析部と相槌単語同定部と単語重要度算出部とを具備する。形態素解析部は、発話者と受話者の会話に基づく対話テキストを入力として、当該対話テキストを形態素解析して単語毎に分割した発話者側単語列と受話者側単語列を出力する。相槌単語同定部は、形態素解析部が出力する受話者側単語列を入力として、当該受話者側単語列内の相槌単語を同定する。単語重要度算出部は、発話者側単語列と相槌単語を入力として、相槌単語より前所定時間内の単語を抽出し、当該抽出した単語の同一単語の数を集計した値をその同一単語の単語重要度とする。 (もっと読む)


【課題】 組織内にて格納蓄積されていく文書データを介して、組織が法律や契約などの重大な約束事に違反するおそれを未然防止するのに役立つ文書管理装置を提供する。
【解決手段】 検閲対象となる文書データを所定の文書サーバから例えば定期的に受信する対象文書受信手段と、文書サーバ毎のNGワードを格納するNG判定用辞書記憶手段と、対象文書受信手段が受信した文書データの文書を形態素解析して単語を抽出する形態素解析手段と、その形態素解析手段が抽出した単語が前記NG判定用辞書記憶手段を参照して前記NGワードであるか否かを判断し、NGワードが存在すると判断した場合には当該NGワードを起点として修正候補であるか否かを判断するNG判断手段と、NGと判断した修正候補を含む判断結果データを所定の端末へ送信する処理結果出力手段と、を備えた文書管理装置とする。 (もっと読む)


【課題】近隣の駅に変更して経路検索を行う場合に、再度駅名の入力を受け付けることなく、経路検索を行うことの可能な仕組みを提供する。
【解決手段】経路検索を行うためにユーザから入力された出発地または目的地において、ユーザから「右」キーや「左」キーの入力を受け付けると、入力された出発地または目的地の次の駅または前の駅に変更して、経路検索を行う。また、「上」キーや「下」キーの入力がなされると、入力された出発地または目的地の路線を変更して経路検索を行う。 (もっと読む)


【課題】高速かつ高精度でテンプレート画像に類似する画像領域を検索することができる画像検索装置、画像検索方法およびプログラムを得る。
【解決手段】検索対象画像に対するテンプレート画像による検索位置を移動させつつ、各検索位置における検索対象画像とテンプレート画像との類似度を示す第1の類似度を算出する第1の算出手段と、第1の類似度のうち、類似度が高い方から順に所定の個数の第1の類似度について、前記所定の個数の第1の類似度それぞれが算出された検索位置を特定する特定手段(S2)と、検索位置に対して、第1の類似度より算出精度が高い第2の類似度を算出する第2の算出手段(S3)と、第2の類似度を閾値の初期値として、検索対象画像に対するテンプレート画像による検索を行う検索手段(S4)とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 組込み機器において、処理負荷の高い検索を、ユーザの使用状況に応じて高速に処理する。
【解決手段】 処理負荷が規定負荷以上の検索結果と検索条件とを含む検索結果キャッシュデータをキャッシュメモリに格納する。更新要求を受信すると、ブロックキャッシュデータを生成すると共に、該更新要求によって影響を受ける検索結果を更新して更新検索結果を作成する。コミット要求を受信すると、ブロックキャッシュデータをデータベースに反映させると共に、更新検索結果を反映させてから検索結果キャッシュデータをデータベースに格納する。 (もっと読む)


【課題】原画像と検索対象画像の類否判定を容易に行うことができる類似画像判定装置を提供する。
【解決手段】類似画像判定装置1は、検索対象画像の輝度レベルを抽出する検索対象画像処理部22と、原画像の輝度レベルを抽出する原画像処理部13と、検索対象画像が原画像に類似しているか否かを判定する画像比較部23とを備えている。類似画像判定装置1は、正規化濃度値ヒストグラムを作成し、検索対象画像における輝度レベルの生起確率と原画像における輝度レベルの生起確率とを比較して検索対象画像と原画像とが類似しているか否かを判定する (もっと読む)


【課題】 商品にメタデータが用意されていない状況下でユーザに満足度の高い推薦を行う。
【解決手段】 本発明は、電子商取引サービスにおける各ユーザIDの購買情報を取得し、購買情報記憶手段に格納し、取得した購買情報を用いて、各ユーザの各商品を購買する確率である推薦スコアを算出し、推薦スコア記憶手段に格納し、取得した購買情報を用いて、ある商品を購買したユーザが、他の各商品についてそれは購買しない確率である多様化スコアを算出し、多様化スコア記憶手段に格納する。算出した推薦スコアと、算出した多様化スコアとを用いて、推薦リストを作成する。 (もっと読む)


【課題】 「ターゲット・オケージョン・ベネフィット」という商品のマーケティングにおける3つの要素を利用して、商品開発のための情報を効率よく提供する。
【解決手段】 マーケティング発想支援システム1では、情報収集システム2、4〜7を利用して収集した既存の商品の情報が、ネットワークリサーチ8、9を利用することにより、その商品の3つの要素の情報に関連付けて、商品データベース3として記憶される。開発対象の商品に関する情報として、その開発対象の商品の1つの要素の情報が入力されると、商品データベース2を参照して、入力された1つの要素の情報に関連付けられた既存の商品の情報を抽出し、1つの要素以外の2つの他の要素の情報を対応させて、既存の商品が存在しない2つの他の要素の情報の組み合わせが選択され、入力された1つの要素の情報と、選択された2つの他の要素の情報の組み合わせが出力される。 (もっと読む)


【課題】より高い精度のアイテム推薦を行う。
【解決手段】意図推定部410は、ユーザによるアイテムの操作履歴を取得し、ユーザが意図するアイテムの特徴を推定する。推薦ファイル計算部411は、推定されたアイテムの特徴に基づいて、ユーザに対して推薦するアイテムの計算方法を決定し、ユーザに対して推薦するアイテムを算出する。 (もっと読む)


101 - 110 / 17,914